『スナックバス江』第5話EDがトラウマだと話題に。インターネット老人会の皆さん「や…やめろ…」

アニメ ネタ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1: 名無しのアニゲーさん 2024/02/26(月) 13:01:59.73 ID:07ftU5xN9
no title





『スナックバス江』第5話EDがインターネット老人のトラウマを想起……

話題になっているのは、アニメ『スナックバス江』第5話のエンディング映像です。

投稿主は画像と共に、「インターネット中年のトラウマを想起させるエンディングなのだ」とポストしました。

こ、この絵柄はもしかして、「なつみSTEP!」!?

「なつみSTEP!」は、その内容について様々な考察がされ話題になった、2003年に制作されたFLASHアニメです。

当時、「なつみSTEP!」を見た記憶が鮮明に残っているという大人オタクも多いのではないでしょうか?

考察は基本的に不気味なものが多く、現在でもネットで「なつみSTEP!」と検索すると、サジェストに「怖い」などといった言葉が出てくるほど……。

本投稿に対しXでは、「アケミSTEP!ェ…」「なんでだろう、『線路は続くよどこまでも』のメロディが頭の中で勝手に…」「や…やめろ…!!」といったコメントが寄せられました。

大人になってから再び「なつみSTEP!」の恐怖を思い出すことがあるなんて驚きです。

この記事の他の画像(全1枚)
https://nijimen.net/topics/451365




https://www.youtube.com/watch?v=g5Bz2aIcdzk

タイトルとURLをコピーしました