おっさん向きのゲーム教えて

おっさん
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/02/25(日)18:47:48 ID:tjtnupPS0
衰えた集中力、衰えた反射神経でも無理なくプレイし続けられるゲーム
"

24 : 2024/02/25(日)18:52:33 ID:ghKRT/kFa
>>1
PS4か5持ってるなら今フリプで貰えるフォームスターズ面白いぞ
対戦シューティングだけど他ゲーに比べ弾100倍デカくてエイムそこまで求められないしゲームスピード遅めで状況見ながらプレイ出来る

 

2 : 2024/02/25(日)18:48:02 ID:kQs9qzZD0
パズドラ

 

6 : 2024/02/25(日)18:48:59 ID:tjtnupPS0
>>2
家庭用ゲームの方が良いかも

 

3 : 2024/02/25(日)18:48:12 ID:3elxLp220
歴史シミュレーションゲームとかどう?

 

15 : 2024/02/25(日)18:50:50 ID:tjtnupPS0
>>3
じっくり考える系よりも
程よく忙しいゲームがやりたい
オススメある?

 

4 : 2024/02/25(日)18:48:38 ID:gT/baBEo0
ドラクエ

 

17 : 2024/02/25(日)18:51:31 ID:tjtnupPS0
>>4
本編は一通りやったな

 

5 : 2024/02/25(日)18:48:49 ID:6wN3Xgjb0
sky

 

22 : 2024/02/25(日)18:52:27 ID:tjtnupPS0
>>5
どういうゲーム?

 

29 : 2024/02/25(日)18:53:44 ID:6wN3Xgjb0
>>22
仲間や知らない人と空を飛んだり楽器を弾いたりかわいいエモートで会話する楽しいかわいい楽しいゲームだよ

 

40 : 2024/02/25(日)18:56:18 ID:tjtnupPS0
>>29
マルチプレイ系かー良いかも

 

42 : 2024/02/25(日)18:56:43 ID:6wN3Xgjb0
>>40
じゃあもうヴァロラントこい

 

7 : 2024/02/25(日)18:49:01 ID:2RrldOpJ0
GTA5

 

32 : 2024/02/25(日)18:54:24 ID:tjtnupPS0
>>7
PS3の頃にやったな
ストーリーだけ

 

8 : 2024/02/25(日)18:49:14 ID:kQs9qzZD0
龍が如く8

 

9 : 2024/02/25(日)18:49:35 ID:HH8pNIOH0
フロムゲー 覚えればいいだけだから

 

10 : 2024/02/25(日)18:49:44 ID:wcdsmRUP0
龍が如く7

 

37 : 2024/02/25(日)18:55:41 ID:tjtnupPS0
>>10
スキル使う度に素早くボタン押すのが苦手すぎて合わなかった
ストーリーはかなり面白かったな

 

11 : 2024/02/25(日)18:50:00 ID:nH2Z2k5w0
マインスイーパー

 

13 : 2024/02/25(日)18:50:10 ID:tWucB+40r
ぷよぷよ

 

14 : 2024/02/25(日)18:50:31 ID:bbQuluLJ0
ねこあつめ

 

16 : 2024/02/25(日)18:51:09 ID:YUve1Ztu0
ソリティ馬

 

43 : 2024/02/25(日)18:57:05 ID:tjtnupPS0
>>16
これは3DSでよくやってた

 

18 : 2024/02/25(日)18:51:34 ID:Q1+DpndIr
アーマード・コア6!!!

 

19 : 2024/02/25(日)18:51:37 ID:FOp81Cxp0
AOEシリーズ

 

20 : 2024/02/25(日)18:51:55 ID:gpPx7j960
サブノーティカ

 

21 : 2024/02/25(日)18:52:15 ID:DBFDmkJy0
Factorio

 

23 : 2024/02/25(日)18:52:28 ID:M/0VdEN00
GTAシリーズ

 

26 : 2024/02/25(日)18:52:40 ID:FzKHaMvy0
メトロイドヴァニア系はダメか?
横スクロールアクションだけどもRPG要素あるものが多いから
レベル上げしていけばなんとかなる
理不尽な即死になることも少ない
20時間ぐらいで終わる物も多いし

 

27 : 2024/02/25(日)18:53:08 ID:pWoo2t+60
太閤立志伝5

 

28 : 2024/02/25(日)18:53:42 ID:z5/XXgNY0
サーモンラン
時々評価下げながら

 

30 : 2024/02/25(日)18:53:58 ID:pjKi5OFN0
サルゲッチュ

 

31 : 2024/02/25(日)18:54:08 ID:E0LuY9Mb0
8番出口

 

34 : 2024/02/25(日)18:54:57 ID:3elxLp220
俺もおっさんだがSwitchでノブヤボ創造とか太閤立志伝やってる
エフゼロ99とかテトリス99
あとはRPGをのんびり

 

36 : 2024/02/25(日)18:55:36 ID:JqN/nwOh0
マインクラフト
おっさんが言うんだから間違いない

 

38 : 2024/02/25(日)18:55:51 ID:TKoHkdMk0
PS5のフレンド募集中

 

41 : 2024/02/25(日)18:56:39 ID:rkJNvsQY0
PC NETHACK

 

44 : 2024/02/25(日)18:58:00 ID:Vpa0eJS40
ハードは何があるのか?
おっさんならFFのピクリマとか結構な時間楽しめそう

 

46 : 2024/02/25(日)18:58:50 ID:TKoHkdMk0
>>44
だからps5

 

45 : 2024/02/25(日)18:58:23 ID:ZKPafLg40
スウィッチ買って昔のSFCだろ

 

47 : 2024/02/25(日)18:59:20 ID:tjtnupPS0
反射神経の衰えは感じるとはいえ、
「眺めてるだけ」の時間が多いゲームも苦手だからある程度アクション的な要素も欲しいんだよな

 

49 : 2024/02/25(日)19:00:42 ID:3elxLp220
>>47
最近やったのだとドラゴンズドグマが面白かった
お手軽アクションでいい感じ

 

50 : 2024/02/25(日)19:01:42 ID:z5/XXgNY0
>>49
ストーリーとか良かった
画面暗くて辛かったけど

 

52 : 2024/02/25(日)19:02:23 ID:w81suV6p0
戦闘緩めのRPGとかじゃね
一昔前ならスカイリムとかさ

 

56 : 2024/02/25(日)19:05:03 ID:tjtnupPS0
>>52
スカイリムは結構好き
この会社のゲーム大体好き

 

53 : 2024/02/25(日)19:03:22 ID:M2MvVmZf0
フロムゲーだめなの?
ダクソ、ブラボ、エルデン、セキロあたりは

 

61 : 2024/02/25(日)19:06:20 ID:tjtnupPS0
>>53
ダークソウルはクリア出来たけどエルデンは難しすぎてクリア断念した

 

57 : 2024/02/25(日)19:05:08 ID:6+Upm26b0
warframe

 

58 : 2024/02/25(日)19:05:37 ID:gTWJV/7T0
ときメモ

 

59 : 2024/02/25(日)19:05:50 ID:6q5JQoAmd
エンダーリリィズの新作

 

60 : 2024/02/25(日)19:06:10 ID:peAw3rHw0
スターデューバレー

 

62 : 2024/02/25(日)19:07:18 ID:HOL60Z7S0
結局おすすめされても買わない奴

 

63 : 2024/02/25(日)19:07:38 ID:vLyvUsN00
最近やったのだとテヴィ面白かったわ

 

64 : 2024/02/25(日)19:08:41 ID:rGf7ma380
ソーセージレジェンドかな

 

67 : 2024/02/25(日)19:10:25 ID:DJsa6MvF0
シレン6

 

69 : 2024/02/25(日)19:12:53 ID:mv70V0CH0
バーガーバーガー

 

70 : 2024/02/25(日)19:13:05 ID:51gHrUda0
ブレスオブザワイルド

 

72 : 2024/02/25(日)19:15:40 ID:I/u+n4bC0
ペルソナシリーズ
おっさんならペルソナ4が特におすすめ
夏休みにみんなで原付きの免許取って海行ったりできる

 

75 : 2024/02/25(日)19:16:42 ID:lrSRqmWU0
あつ森

 

77 : 2024/02/25(日)19:17:01 ID:bic9yVGy0
ボーダーランズ

 

82 : 2024/02/25(日)19:31:25 ID:peAw3rHw0
内容は割とギャグ寄りだけどローカライズもしっかりしてるしアクション部分もよくできてる

 

83 : 2024/02/25(日)19:36:52 ID:0RGuPJOr0
どうぶつタワーバトル

 

84 : 2024/02/25(日)19:37:30 ID:Z66tBx6G0
パネルでポン

 

85 : 2024/02/25(日)19:39:23 ID:6g6+6i4Ta
「未解決事件は終わらせないといけないから」
ボリュームはあまりないけど密度が濃いから満足感は結構あった

 

86 : 2024/02/25(日)19:43:17 ID:5VKumdUPa
風来のシレン

 

87 : 2024/02/25(日)19:58:01 ID:nzcdwTR90
dishonored

 

88 : 2024/02/25(日)20:02:29 ID:9jbXdREG0
Factorio
Satisfactory
Oxygen not included

ゲームしてるよりエクセルで計算しながらうんうん唸ってる時間の方が長くなるゲーム

 

89 : 2024/02/25(日)20:06:19 ID:peAw3rHw0
UnEpic
-メトロヴァニア

 

90 : 2024/02/25(日)20:13:17 ID:3tgOS4aTx
スーパーリアル麻雀

 

91 : 2024/02/25(日)20:22:05 ID:5qY/qPZW0
俺くらいになるとスパロボ毎日1ターン進めるくらいでいい

 

引用元: おっさん向きのゲーム教えて

タイトルとURLをコピーしました