ワイジ、龍が如く7をプレイしてびっくりしてしまう

ゲーム
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/03/29(金)21:47:54 ID:ppehMnxg0NIKU
こんなん親御さんびっくりするやろ
"

3 : 2024/03/29(金)21:51:38 ID:ttCcwvhm0NIKU
そうなの?やってないから解らんけど龍が如くってタイトル付くんだから無職の龍なんか

 

5 : 2024/03/29(金)22:04:00 ID:3O0mddMc0NIKU
正直桐生ちゃんより好感もてるよな

 

6 : 2024/03/29(金)22:10:06 ID:ppehMnxg0NIKU
まだ無職3人で職探ししてるとこだけどたのちい

 

7 : 2024/03/29(金)22:13:10 ID:OGPvoJxX0NIKU
はっきり言ってあのゲームは
ボーボボが如くだから

 

8 : 2024/03/29(金)22:19:37 ID:ODCtkyF60NIKU
後半もおもろいけど無職のおっさん3人で頑張る辺りが一番おもろい

 

10 : 2024/03/29(金)22:22:19 ID:g+s8HWle0NIKU
まぁ、コレに限った事じゃないけど

転職すると即ステータスが変わるのが嫌だわ
転職後のステータスの伸び方が変わるなら分かるが

 

13 : 2024/03/29(金)22:35:46 ID:XVV0QyVN0NIKU
7は名作だからな最後までやれ
8はやらん方がいいぞ後悔するから

 

14 : 2024/03/29(金)22:41:36 ID:6f6qdzIEdNIKU
7も8もクソ
ダルいコマンドバトル

 

15 : 2024/03/29(金)22:54:30 ID:x4cTA6Po0NIKU
7は面白かった

 

16 : 2024/03/29(金)23:11:19 ID:6f6qdzIEdNIKU
7なんて難しい上に爽快感無くて途中で止めたけどね

 

23 : 2024/03/30(土)05:36:48 ID:fLPUHPMN0
>>16
だから無職なんだよw

 

17 : 2024/03/29(金)23:24:04 ID:dPuWlztp0NIKU
7のストーリーだけは良かったのに、結局それも8で泥を塗られたな

 

18 : 2024/03/29(金)23:40:36 ID:8W3oyqLk0NIKU
7はレベルがすぐ99(はぐれホームレスで)になった記憶が。8は70まで上げるのめんどかった(トロコンのため)。

 

19 : 2024/03/29(金)23:57:17 ID:vQncLcCe0NIKU
ジャッジアイズシリーズが一番面白い

 

20 : 2024/03/30(土)03:35:18 ID:iBxGpyfb0
ジャッジアイズは1しかやってないけどアクション微妙過ぎた
単体向けの型だけでええやんあれ

 

24 : 2024/03/30(土)07:20:45 ID:Nvian9/P0
>>20
続編だとちゃんとブラッシュアップされて、どのスタイルも使いやすくなってるぞ

 

21 : 2024/03/30(土)04:11:11 ID:C+1GE+uM0
8やれ

 

22 : 2024/03/30(土)04:28:05 ID:KJDdMj1O0
6やれ

 

26 : 2024/03/30(土)08:38:32 ID:Wbd/lXff0
わかる

 

引用元: ワイジ、龍が如く7をプレイしてびっくりしてしまう

タイトルとURLをコピーしました