AI相手にゲームしてる人って何が楽しいんだろう

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
taisen_20210522105510030.jpg



1: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:31:59.392 .ID:WDHzz3rI0
バトルメインのゲームでAI相手のゲームってただの覚えゲーだよな


2: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:32:34.041 ID:9yaEeSmy0
10年後くらいなら人間と同じレベルのモブとかいそう


5: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:34:06.390 ID:VNl8Y/4Ar
FPSのキャンペーンすっ飛ばして
いきなりオンライン潜るタイプか


9: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:37:09.672 ID:905CBLT60
>>5
キャンペーンなんぞ鯖落ちの時に少し触るくらいしかやらんぞ?


6: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:34:47.721 ID:uWOKzaRX0
人間並みに動けるAI組んでるゲームは売れない
なぜなら皆イライラしてPAD投げるから


7: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:34:51.983 ID:XPokk3sXr
なんで他人とゲームしないといけないのか


13: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:48:10.257 .ID:WDHzz3rI0
>>7
AI相手だとただの覚えゲーだからだよ


8: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:36:45.399 ID:kFFWysRxd
人が動かそうがコンピュータだろうがモーションは決まってるし結局ゲーム制作者の手のひらの上だよ


13: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:48:10.257 .ID:WDHzz3rI0
>>8
AIよりは遥かに多様だよ


10: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:37:43.454 ID:xhJwZWmH0
ぶっちゃけFPSはキャンペーンの方が面白いわ
オンラインは面白いというより怒りか武者震いで試合ボタン押してるだけ


11: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:39:05.855 ID:F4OTXTV+0
対人ゲーなんてストレスしかないのに楽しいか


15: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:49:42.404 .ID:WDHzz3rI0
>>11
覚えゲーって楽しいか
いくら上手くなっても人間相手には到底及ばない虚しさ
対人の方が面白いよ


12: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:40:01.458 ID:LoW2V9UH0
「するとここで敵が攻撃してくるので半歩下がって避けます」みたいなの?


16: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:49:53.323 .ID:WDHzz3rI0
>>12
そうだね


17: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:50:20.188 ID:wAZ5J2aN0
モンハンもだめなん?


19: 名無しさん 2024/04/17(水) 00:51:18.222 .ID:WDHzz3rI0
>>17
だめだろ
というか代表的なAIM相手の覚えゲーじゃん


タイトルとURLをコピーしました