steam deckでよくね?

deck
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/04/18(木)18:36:44 ID:vJ3HH7e50
もうこれだけでよくね?
"

2 : 2024/04/18(木)18:39:50 ID:Z0WuZ7g3r
性能足りなくない?

 

3 : 2024/04/18(木)18:41:06 ID:U4zHyFQ80
排気音エグいぞ

 

66 : 2024/04/19(金)00:56:48 ID:s4Byinp9M
>>3
claw実機触れるとこあったけど排気の振動が手に来て笑ったわ
轟音

 

4 : 2024/04/18(木)18:42:24 ID:0TTQWIhIa
任天堂ガーとかソニーガーとか抜きにsteamの最適解ですらない

 

5 : 2024/04/18(木)18:43:03 ID:pX069q9X0
ヨドバシで触ったけどこれ系はどれもデカイし重い
もう少し小さくしてくれって思ったわ

 

6 : 2024/04/18(木)18:45:03 ID:lBXOX8mqd
Switchでもデカく感じるのに

 

7 : 2024/04/18(木)18:48:20 ID:0XTMvo6C0
steamdeck触って思うのはSwitchの完成度の高さでしか無いよ
可搬性はSwitchレベルにまで性能を落とさないと上がらない

 

9 : 2024/04/18(木)18:52:16 ID:AG3AHXPA0
>>7
結果論かもしれんがスイッチは落としどころが完璧だったな

 

8 : 2024/04/18(木)18:52:05 ID:IMDWtTIE0
PC持ってるならありだが持ってないなら無し
非対応が多い

 

11 : 2024/04/18(木)18:57:03 ID:nwZ5dxQl0
下北沢のベンチで外人がDeck使ってた
God of War遊んでたよw

 

12 : 2024/04/18(木)18:57:58 ID:bgbx/Av10
UMPCなんてゲーミングPC持ってる奴が
サブ機として買うもんだ
メインで使うようなもんじゃない

 

14 : 2024/04/18(木)19:06:48 ID:qFmRwVk8d
インディーゲー専用機みたいなもんだろ
スイッチユーザー向け

 

15 : 2024/04/18(木)19:11:39 ID:3X/Mp/ZN0
軽いsteamゲームやる分には神ハード
大作信者の据え置きCSユーザーには向いてない

 

50 : 2024/04/18(木)21:34:48 ID:GRu9/2Hb0
>>15
軽いゲームで人気ならスイッチに移植されるんじゃないの?

 

16 : 2024/04/18(木)19:16:23 ID:IMDWtTIE0
インディーも非対応があるから買う時ちゃんと見ないといけないのでsteam deckメインはオススメ出来ない

 

17 : 2024/04/18(木)19:18:49 ID:3X/Mp/ZN0
対応っつうかパッドあってもマウスで複雑な操作は無理だぞ

 

23 : 2024/04/18(木)19:30:51 ID:IMDWtTIE0
>>17
マウス必須だとどう操作するんだ?

 

24 : 2024/04/18(木)19:32:15 ID:3X/Mp/ZN0
>>23
タッチパネルかモニタータッチかキーコンフィグかBluetoothマウス

自分ならデスクトップでやる

 

18 : 2024/04/18(木)19:21:21 ID:3X/Mp/ZN0
UMPCの場合は性能ってよりも
Windowsをあの小さいモニターでどうやり過ごすのかが最大の問題だからな

steam deckは人に勧められるけど
UMPCは相変わらずむりだな

 

19 : 2024/04/18(木)19:23:13 ID:m7kfI3mAd
Windows入れて動かせるけど動かしたら充電が追い付かないってのが泣けてくる

 

20 : 2024/04/18(木)19:25:12 ID:4koEbiYX0
ガジェットとしてUMPCは興味あるけど
すまんメタクエ3の高いやつ買ったばかりなんだ

 

22 : 2024/04/18(木)19:26:20 ID:3X/Mp/ZN0
遊ぶゲームとか家にどれだけ充電スポット置いてるかによるけど
自分的にはバッテリーは問題になってないな
断トツに握りやすいんだけどOLEDでも重さとか発熱が厳しい

 

25 : 2024/04/18(木)19:33:02 ID:8QPJl2bu0
デックは性能がだめだろ
まともに遊べないゲームが多々あるし

 

26 : 2024/04/18(木)19:34:36 ID:3X/Mp/ZN0
性能っても携帯機な時点でどんぐりの背比べ感

 

27 : 2024/04/18(木)19:39:51 ID:IMDWtTIE0
>>26
こうやって聞くとsteam deckあんまり魅力的じゃないな…一気に幻想が崩れた感

 

28 : 2024/04/18(木)19:41:45 ID:3X/Mp/ZN0
>>27
持ってんだと思ってたけど持ってなかったのか

 

33 : 2024/04/18(木)19:45:05 ID:IMDWtTIE0
>>28
エアプもエアプよ
直感的にPC未所持には勧められないと思ったの
ストア見てたら対応してないのまあまああったし
マウス関連が快適ならウイポや火山の娘専用で買ったかもね

 

29 : 2024/04/18(木)19:42:00 ID:KKfnH5Dx0
UMPCは普通のPC買ってからにした方がいい
絶対後悔する

 

30 : 2024/04/18(木)19:43:01 ID:kUwlHv9W0
deck良いハードだけどこれ一台でOKみたいな物じゃないな
性能は期待してないがモニター出力とか諸々の完成度を上げた物を期待

 

34 : 2024/04/18(木)19:45:29 ID:3X/Mp/ZN0
>>30
そうよね

ただ思ってた以上にデスクトップユーザーが買ったら感動できるものだった
UMPCで失望したような人もビックリする

 

37 : 2024/04/18(木)19:50:56 ID:kUwlHv9W0
>>34
まだ粗いけど方向性は間違ってない感じ
軽いゲームの取り回しがほんと良いよね

 

31 : 2024/04/18(木)19:43:18 ID:STh29SYf0
新型GPDWINmini買う予定だけど
よほど重いものでもない限り今持ってるGPDWin4で動くんだよなあ

 

32 : 2024/04/18(木)19:43:31 ID:3X/Mp/ZN0
UMPCはガッカリすることのが多いんだよな
良くも悪くもWindowsすぎる
最低限10インチは欲しい

 

35 : 2024/04/18(木)19:46:12 ID:yUUC3fB8d
UMPCは一先ずメインPC抱えた人間が追加で買うものだからな
UMPCをメインで使うってのはあまりに現実的じゃないし絶対不満が出てくる

 

36 : 2024/04/18(木)19:49:55 ID:lBXOX8mqd
でもSteam Deck対応表記が有るゲームを他のUMPCと比べると最適化というものの効果をハッキリと感じるよな
もしSwitchの後継機に対する期待が膨らむわ

 

38 : 2024/04/18(木)19:52:21 ID:8PACNVQi0
よくない。
というか、ただのUMPCを何ありがたがってんだか。

 

40 : 2024/04/18(木)19:54:20 ID:kUwlHv9W0
Switch的に運用できるPC端末という点で俺の需要と合致してるってだけだな

 

41 : 2024/04/18(木)19:55:11 ID:lBXOX8mqd
まあコントローラー付きのUMPCというブームを作った功績は大きいな
キーボードはUMPCには合わない

 

42 : 2024/04/18(木)19:58:44 ID:3X/Mp/ZN0
未だに正解が見えないUMPCの答えの1つがsteam deck
UMPCみたいに単純にWindowsを小型化しようとするのは無理がありすぎる

将来的にMSがWindowsをUMPC向けにいい感じにカスタマイズ出来ればワンチャンあるかもしれないけど
昔あったwin8なんかも酷かったし期待は出来ない

 

44 : 2024/04/18(木)20:30:28 ID:KKfnH5Dx0
大体みんなの意見一致してんな
メインPC買った後だよなUMPCは

 

46 : 2024/04/18(木)21:04:53 ID:0Fd7lygC0
既にゲーミングPCを持っているならSwitch型の中華泥タブにSteamLink入れる方が快適だよ

 

70 : 2024/04/19(金)08:14:10 ID:71o+8SgF0
>>46
ネイティブとリモートを同列に語るエアプ

 

47 : 2024/04/18(木)21:07:56 ID:6GhxSwdSa
デカ過ぎ重過ぎ

 

49 : 2024/04/18(木)21:30:19 ID:ktaqxX4Z0
まずはその話題が出てるてことまでバラされてるような投球やから
大勢がヒ魔神してるわ

 

51 : 2024/04/18(木)21:52:28 ID:Trcl9o8B0
steamdeckスレってもしかして一人がずっと立て続けてるんか?
毎回同じだよな

 

52 : 2024/04/18(木)21:55:31 ID:NEv8Q5vxM
SteamDeckは大量生産してないぞ
それにSteamのゲームすべてが携帯用に準備されてるわけじゃないから
そういうのほんの僅かでしょ

 

53 : 2024/04/18(木)22:03:16 ID:40CXoMEP0
Deckはええぞ 海外旅行用PCとして極上や
くっそ長いフライトもこいつがあればあっという間だし、ホテルで調べ物するときも当然だがスマホやタブとは比較にならん
小型KB+マウスを付けてもビジネスノートよりコンパクトで、ちょっとしたゲーミングノート並みの馬力があるって本当すごいよ
熱も音も無理してAAAやらなけりゃ全然問題ない そういうのはデスクトップでやるべきだしね

 

54 : 2024/04/18(木)22:19:48 ID:gtJIyCUFa
>>53
携帯機として使うには重過ぎるわ
もうちょっと軽くて小さければ手軽に扱えるんだが

 

71 : 2024/04/19(金)08:18:27 ID:8hcA99gF0
>>54
俺は重さや大きさよりも、電池持ちを改善して欲しいわ

 

55 : 2024/04/18(木)22:23:18 ID:40CXoMEP0
そうでもねーよ っていうかSwitchにも言えるけど、どうせ腿やテーブルの上で持ち上げっぱなしということはないからね
KB+マウスゲーならスマホスタンドに乗せっぱなしだし

 

57 : 2024/04/18(木)22:24:55 ID:gtJIyCUFa
>>55
まあそうだね
寝ながら使えば別に重くても平気だもんな

ところでデックってテレビに繋げて遊ぶのはどうなん?
快適ならドックごと買おうかな

 

56 : 2024/04/18(木)22:24:28 ID:3X/Mp/ZN0
でもやってみるとまだまだモニターサイズ小さくて文字読みにくいんだよ

 

58 : 2024/04/18(木)22:25:37 ID:3X/Mp/ZN0
重いっちゃ重いけど
PCゲーそのままやろうとすると小さい

 

59 : 2024/04/18(木)22:33:11 ID:0XTMvo6C0
>>58
わかる

 

61 : 2024/04/18(木)23:10:37 ID:C77sz5vO0
当たり前やな(^o^)/

 

62 : 2024/04/18(木)23:49:54 ID:LfaS91pr0
Z1Extremeが載るまで待て

 

63 : 2024/04/19(金)00:23:29 ID:dTyaNKma0
父が中間配当なかった。
+1.14
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)

 

64 : 2024/04/19(金)00:28:48 ID:Ru98l49d0
むしろこんなもんメインで使うやついるの?

 

65 : 2024/04/19(金)00:44:37 ID:9r2TbzGA0
スペックだけで判断してるかどっかのサイト鵜呑みにしてそうな書き込みばっかだな…

 

68 : 2024/04/19(金)06:13:08 ID:g622/+xa0
いやOLEDの場合バックシェルの穴増やしたらSSDの冷却弱まるぞ

 

74 : 2024/04/19(金)08:42:17 ID:8hcA99gF0
重さは、グリップ性の良さに助けられているところがあるよな
遊んでいるときは思ったより気にならないけど、持ち運びになると途端に気になりだす

 

75 : 2024/04/19(金)08:59:50 ID:g622/+xa0
ねーよ
もっと酷いのばっかだわ

 

76 : 2024/04/19(金)09:06:11 ID:xL7aerAd0
SUNSOFTのはただゲーム内のフルスクとフルスクオフが効かないだけで勝手にスケール効いてるだけだった
他のでは外部モニタ出すときにしか滅多に触らない内部及び外部ディスプレイの解像度を設定で720pにしたら他の720pゲームみたいに上下黒帯になってはみ出さないようになったわ
ご満悦

 

77 : 2024/04/19(金)10:44:05 ID:t9RvnKc20
他のUMPCはみんなこれより重たかったり電池持ち悪かったりするんだよな?

 

80 : 2024/04/19(金)11:44:11 ID:t9RvnKc20
スペックあんまりいらないノベルゲームを寝っ転がりながらやるのに最適かと思ってたけどみんな文字が小さいのな

 

82 : 2024/04/19(金)12:44:30 ID:Ft56TPuZ0
>>80
ふりかけスペイシーとかDeckとの相性バツグンやで

マジでDeck2はよう

 

81 : 2024/04/19(金)11:54:26 ID:QJpNfl/v0
SteamDeck2OLEDはよ!
UMPCをアムドで作るなら先行逃げ切りしかねえぞ

 

引用元: steam deckでよくね?

タイトルとURLをコピーしました