【正論】ゲームのできはゼノブレより軌跡の方が上

RPG
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/04/08(月)11:41:51 ID:unAcfAww0
こういう話題を出すと
すぐ売り上げガーを言い出すけど
ゼノブレに任天堂ロゴがなければ買ってないでしょ

反論「でき」ないよね?

"

2 : 2024/04/08(月)11:45:32 ID:WSy77gZK0
まず論じてください

 

3 : 2024/04/08(月)11:46:03 ID:jYS+WLkN0
ゼノサーガ買うより余裕やぞ

 

5 : 2024/04/08(月)11:59:58 ID:XHsZ7wk40
どうやって比べるの?

 

6 : 2024/04/08(月)12:00:34 ID:89OQxjJF0
軌跡も面白かったの
空のFCだけだったな

 

7 : 2024/04/08(月)12:01:24 ID:SNANYDyP0
良かったじゃん
これでゼノコンプ解消ですね

 

8 : 2024/04/08(月)12:10:26 ID:RxYfv2lwr
実際ファストトラベルとか世界観とゲーム内機能の誤魔化し方は上と言っていいと思う
ゼノブレイド録な移動手段ないのにいつでもどこでもファストトラベル出来すぎる

 

10 : 2024/04/08(月)12:13:42 ID:5wsbkFAR0
軌跡ファンだけどゼノブレ1だけは認めざるを得ないぐらい面白かったわ

 

11 : 2024/04/08(月)12:14:27 ID:36LvCHIu0
つかファルコムゲーってARPGだからゼノブレと比較するものではないのでは?

 

52 : 2024/04/09(火)00:46:45 ID:YkI30IUd0
>>11
軌跡はゴリゴリのコマンドバトル

 

12 : 2024/04/08(月)12:15:19 ID:usRiqCev0
軌跡そんな興味ないから絶景ねと某迫真のカットシーンしか知らん

 

13 : 2024/04/08(月)12:18:25 ID:mH8Zvyya0
そろそろ敵減った?

 

14 : 2024/04/08(月)12:20:15 ID:kq94Jt720
なんか懐かしいなぁ
ゼノブレが出た当時は軌跡やアトリエとの対立スレをファル信が沢山立ててたっけ
あれから14年遥か高みに登られちゃったよね
ゼノブレだけでなくアトリエにも追い越されて
なんならユニオバにも追い越されて今対抗馬って何になるんだろ
FF?

 

15 : 2024/04/08(月)12:29:49 ID:5wsbkFAR0
>>14
冗談だろ
アトリエなんか毎回つまらないし
ユニコーンとか十三機兵が面白かったからめちゃくちゃ期待して買ったのに
スゲーつまらなかったんだけど

 

16 : 2024/04/08(月)12:30:03 ID:eGRU2pz/0
知名度や認知度的にネプテューヌ辺りでしょ

 

17 : 2024/04/08(月)12:31:50 ID:BFWHyoRCd
今や両方switchで遊べるのに争わせる必要ある?

 

26 : 2024/04/08(月)14:01:33 ID:PZtpGmgt0
>>17
ゴキブーは昔ポケモンと妖怪ウォッチを比較してた事がある
要するに任天堂にダメージ与えられるかもしれないなら何でも良いんだよ
それで勝ち誇った気になれるならねwww

 

18 : 2024/04/08(月)12:36:39 ID:89OQxjJF0
俺はそこそこの軌跡ファンではあるけど
戦闘システムとキャラは好みでどちらが上か分かれるってくらいで
他要素がゼノブレより上と感じるなら間違いなく感性終わってるわ

 

19 : 2024/04/08(月)12:36:49 ID:kENzpNDL0
じゃあ一つ一つの項目を説明してもらおうか

 

25 : 2024/04/08(月)12:57:08 ID:eGRU2pz/0
>>19
軌跡の方が上って説明できないから一方的に騒いで
マウント取った気でいるしかないから説明なんてできないと思われ

 

20 : 2024/04/08(月)12:37:29 ID:1wPlsrZh0
メーカーのブランドイメージは今やフリューとどっこいって感じで新海がいた2000年頃がピーク

 

21 : 2024/04/08(月)12:42:04 ID:9EpCnepJd
まだゼノコンプなのか
何年前のタイトルに粘着してるんだか

 

22 : 2024/04/08(月)12:47:38 ID:ZpG2ZW0Jd
どっちもシンプルにダサい

 

24 : 2024/04/08(月)12:51:36 ID:7zkBYPnP0
よかったこれでかいけつですね

 

27 : 2024/04/08(月)15:38:30 ID:8qnKfLTV0
軌跡は大陸の人が楽しんでるみたいだね
島国の日本人には合わなくなってるね

 

28 : 2024/04/08(月)15:45:44 ID:o9m2ku4p0
アトリエはかつてのファンの期待とまったく逆方向に走ったのがな

 

29 : 2024/04/08(月)15:48:15 ID:NOP/pYhs0
ゲームの出来はともかくやってることは毎度一緒だからなどっちも
新しいことをしてやろうという気概を感じるのはゼノブレの方だけど

 

31 : 2024/04/08(月)16:12:42 ID:5wsbkFAR0
軌跡が一番売れてるのは欧米だぞ
それで日本一が大儲けしてるし

 

32 : 2024/04/08(月)16:24:49 ID:zg6qzkqV0
軌跡が人気あるのは中国と韓国
欧米なんて比較にならない

 

34 : 2024/04/08(月)16:46:07 ID:5wsbkFAR0
>>32
決算見ればわかるよ
ファルコムがもらってるライセンス料だけど
欧米向けの日本一から持ってる料金がアジア向けのCLEの倍ぐらいあるから

 

33 : 2024/04/08(月)16:30:08 ID:iETiPi4P0
軌跡は台詞が恥ずかし過ぎて笑えてくる
今時中学生でもあのノリには共感できないw

 

35 : 2024/04/08(月)16:47:17 ID:5wsbkFAR0
日本一の海外売上の4割はファルコムのゲームって記事が以前あったし

 

36 : 2024/04/08(月)16:48:49 ID:5wsbkFAR0
ファルコム公式のyoutubeなんか見ても
アジア圏より英語での書き込みのほうがかなり多いから
そういうの見ても英語圏のファンが多いんだろうなってのは見て取れる

 

37 : 2024/04/08(月)16:49:54 ID:Buucn8JY0
軌跡とゼノブレで勝負できてるように見えるのマジでゲハだけじゃねw
Xあたりはマジで軌跡の話題聞かねえw

 

38 : 2024/04/08(月)16:50:45 ID:XIpo5XgP0
空SCで止まってるから判断できん
どれか忘れたがキズナグラムっぽい要素導入してて頑張っとるなと思った事はある

 

39 : 2024/04/08(月)19:11:43 ID:EpzCvLky0
まだゼノコンプ患ってるのか

 

40 : 2024/04/08(月)19:24:43 ID:+v09xkgA0
昔はこういう話題にはニダヤが顔真っ赤にして突っ込んできただろ?
今はそれすらなくなった
それが答えだよ
ただの叩き棒であって、棒の価値が無くなったからポイされた
ゼノより上、なんて欠片も思っちゃいないのさ

 

43 : 2024/04/08(月)19:31:28 ID:7QgSq2TW0
>>40
このスレ「軌跡が上」ってスレだよ?
ファビョってシャシャってきてるの豚やんけ

 

48 : 2024/04/08(月)22:58:27 ID:LWhEnjLZ0
そうなんだ
よかったねえ

 

50 : 2024/04/08(月)23:31:33 ID:8xTdJckV0
軌跡は時限イベント多すぎて攻略サイト必須なのがクソ

 

53 : 2024/04/09(火)00:51:58 ID:YkI30IUd0
>>50
そらそうよ
攻略本も買うのが信者よ

 

引用元: 【正論】ゲームのできはゼノブレより軌跡の方が上

タイトルとURLをコピーしました