【画像】昭和のおっさんは家に集まってゲームしていたらしいwwwwwwwwwww

スーファミ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
s_20240506112427354.jpg

@shiro_otsuka



1: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:43:19.685 ID:27sFjsNM00505



2: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:44:03.126 ID:cVUxchHm00505
いやファミコンだが


4: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:44:30.299 ID:eNb7Oqsv00505
デフォで4つ付けられる64は神ハードだったな


5: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:44:32.503 ID:Vd23487j00505
コントローラーのマルチタッチプは白ボンの顔のヤツだった


95: 名無しさん 2024/05/05(日) 15:21:54.388 ID:7/uW9+iO00505
>>5
これ


6: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:44:41.367 ID:HyjGyWj300505
スーパーファイヤープロレスリングのバトルロイヤル4人でやるのクソ楽しかった


74: 名無しさん 2024/05/05(日) 14:37:23.656 ID:iCFQ19sR00505
>>6
場外落ちたら登れない奴がいてリングアウト決着になる可能性が高かったよな!


7: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:44:54.976 ID:URhM8b6200505
平成でもしてたよ


8: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:45:06.359 ID:sHq8osdq00505
これは金持ちの家だな


9: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:45:37.124 ID:4bM6KMhA00505
平成初期やんけ


12: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:47:09.371 ID://wGarmD00505
金髪巻髪のヤツやられた瞬間に足伸ばしてファンタこぼすわ


13: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:47:15.078 ID:HyjGyWj300505
金持ちはスーファミ一体型テレビ持ってた


15: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:48:18.747 ID:ZeU1Lggl00505
コントローラー4つ接続できる奴持ってるのはクラスに一人いるかいないかのものすごいレアなもの


19: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:49:48.724 ID:Vd23487j00505
>>15
そうか? これ持ってるやつ結構いたぞ


26: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:28.041 ID:AW6CevCi00505
>>19
なっつ


16: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:48:44.897 ID:6y2fMQKFM0505
豪邸のやつんちに遊び行ったけど
スーファミ、メガドライブ、セガサターン、プレステ、64あって配線がごちゃついてたな
子供部屋なのに32型のワイドブラウン管あって当時羨ましかった


18: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:49:26.353 ID:dHtRdy9K00505
友達が全然知らない奴連れてきてたりしたよな


20: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:50:22.142 ID:8Sb2viAB00505
逆に今のガキどもって集まって遊ばんのか


21: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:50:56.056 ID:Vd23487j00505
>>20
オンラインでスプラとかじゃない?


25: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:52:25.015 ID:AhrdVAET00505
>>20
公園でSwitchしてるのはよく見かける


31: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:56:36.726 ID:cLwdtjk300505
コントローラーの分岐させるヤツはボンバーマンの顔だった


32: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:57:20.475 ID:JPAQpxp200505
泣けてくるな


35: 名無しさん 2024/05/05(日) 13:58:07.895 ID:EQPc4fuE00505
初めて見た時はなんじゃそれってびっくりしたな
まさか聖剣伝説2を3人でできるとは夢にも思わなかった


タイトルとURLをコピーしました