PS5が売れない理由が値段だと思ってる奴多すぎ

PS5
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/04/28(日)13:49:53 ID:TnqK7T6A0
面白いソフトがないからだろ
"

35 : 2024/04/28(日)14:28:20 ID:pYKphiUE0
>>1
世界歴代ソフトランキング50位以内の、約30%がswitchのソフトだからね。
それを単一プラットホームで塗り替えるソフトが、いくつも出てこないと難しい。

 

2 : 2024/04/28(日)13:54:57 ID:dDH0V3x00
安くなったら本当に買ってくれる人は
学生とか除くと僅かだよな…

 

3 : 2024/04/28(日)13:55:16 ID:7XizE4oS0
高い
デカい
やるソフト無いやぞ

 

22 : 2024/04/28(日)14:16:20 ID:8LUJy5Ss0
>>3
三重苦
たしかにな

 

24 : 2024/04/28(日)14:17:25 ID:MB0OgXop0
>>22
せっかくだからもう1Kさがして4Kにしよう

 

53 : 2024/04/28(日)14:40:54 ID:8LUJy5Ss0
>>24
8Kがソニー公式なんだが

 

90 : 2024/04/28(日)15:07:06 ID:MB0OgXop0
>>53
8個もKは探せない

 

4 : 2024/04/28(日)13:56:41 ID:V8g2CYkR0
普通に価格やぞ
PS3でデータ取れてるし

 

15 : 2024/04/28(日)14:06:13 ID:JGpMugi30
>>4
つまり7万円出してもプレイしたいゲームがないってことじゃん
本体投げ売りしてもソフトは売れないってゴミステ4で証明されたろ

 

5 : 2024/04/28(日)13:57:00 ID:fKM1CrAZ0
組長「ソフトを遊ぶために仕方なくハードを買うんです

 

6 : 2024/04/28(日)13:57:56 ID:U4Y0WORx0
PCの方がいろんなソフトできるから

 

7 : 2024/04/28(日)13:58:28 ID:l1T774nj0
実際売れてないからなぁ

値段が悪いのか、ソフトが悪いのかは知る由もなく…

 

8 : 2024/04/28(日)14:00:45 ID:MB0OgXop0
>>7
理由を一つに絞る意味はないから
総合して悪いんだよね
価格もソフトも大きさも
マイナス要因のかたまりがPS5

 

9 : 2024/04/28(日)14:01:21 ID:tS2D93GW0
全てひっくるめて今の状況ですので

 

10 : 2024/04/28(日)14:01:23 ID:c3BPGf1R0
一応500万台だしハーフミリオンぐらいは出て当然やろ?

 

11 : 2024/04/28(日)14:02:05 ID:0Au1RXAa0
転売屋から買いたくないから普通に買えるようになってから買うわ

新型出るなら待つわ

え、Pro出るの?

 

18 : 2024/04/28(日)14:11:51 ID:Lhue5Qgf0
>>11
個人的にはこれだな
一般には、金額とソフトラインナップの問題が大きいだろうけど

 

12 : 2024/04/28(日)14:02:29 ID:YyKTXtLz0
ソフトのラインナップ考えたら40000円でも高いからな

 

13 : 2024/04/28(日)14:05:55 ID:/lCLpHYzd
フリプなんて推しても新旧のユーザーに不公平感を作っただけ
不便かつ資産価値が守られない
海外主体の価値観とポリコレ
何重もの萎え要素で客をふるい落とした

 

14 : 2024/04/28(日)14:06:05 ID:5qI5J1LL0
PS4はSwitchより安くても売れなかったから値段だけじゃないのはそう

 

16 : 2024/04/28(日)14:10:40 ID:VMZM2gwcd
初心者向けのゲームが無いからだぞ
ゲーマー向けのゲームしかないから新規が入りにくい
有望な若いゲーマーは一足飛びに動画編集とか配信とか見据えてゲーミングPC買っちゃう

 

19 : 2024/04/28(日)14:12:29 ID:5qI5J1LL0
>>16
昔みたいにサードを独占出来なくなったのも問題だわな
もうプレステじゃないと遊べないってタイトルがあまりにも少な過ぎる

 

117 : 2024/04/28(日)15:22:08 ID:jqNhNWMN0
>>19
サードではなくファーストで売れるタイトルが育てられない事が問題でしょ

 

20 : 2024/04/28(日)14:13:30 ID:34B5sNfHd
PCでいいから

 

23 : 2024/04/28(日)14:17:22 ID:HdMXhzJiH
まずデザインがゴミ過ぎて…
あれ持ってると思われたくない

 

26 : 2024/04/28(日)14:18:44 ID:CQyMcglZ0
配信者がpsでゲームやってる事なんてほぼない
マルチに参加できない

 

27 : 2024/04/28(日)14:19:19 ID:9JMu1WeY0
(態度)デカい(プライド)高い何にも(買わ)ないゲハ荒らしのユーザーさんのせいだな
コイツらみてるだけでPSの購入意欲無くなってくるし

 

28 : 2024/04/28(日)14:19:29 ID:d2kbpI8N0
ゲーミングPC買えない貧困向けハード

 

31 : 2024/04/28(日)14:22:27 ID:rwGBT93q0
あんだけ開封動画あげてるやつたくさんいたのにそれだけって現実が悲しいわな

 

33 : 2024/04/28(日)14:25:43 ID:IFk6ghXT0
PS4互換機需要で売れてるだけ

 

34 : 2024/04/28(日)14:26:08 ID:4fR1al3V0
値段の問題だと思ってる人って
FFが売れないのは分作だからとかPS独占だからとかまだ思ってそう
どっちも賞味期限切れてる
世間に欲しがられて無いんだよ

 

36 : 2024/04/28(日)14:28:22 ID:9L22EybR0
値段の割に売れてるぞ

 

37 : 2024/04/28(日)14:29:35 ID:YyKTXtLz0
PS2互換ある初代PS3の方が需要あるんじゃねぇか?

 

38 : 2024/04/28(日)14:30:42 ID:U6BIou7I0
値段の問題だけど
単純に高いって以上に
買えないのを放置した上で、買えるようになった時には値上げ
しかもPSPlusコレクションとかいう無料提供まで引っ込めてくるとか馬鹿にしてて

運良く買えた奴や転売ヤーを贔屓して
既存ユーザーを萎えさせたのがデカいと思っている

 

46 : 2024/04/28(日)14:36:47 ID:a9BWj1Yb0
>>38
これでかいよな
マニア層はこれで買う気なくしてライト層は値段で買う気なくす

 

40 : 2024/04/28(日)14:32:42 ID:qSg9OCntM
趣味のものなら
欲しけりゃそれなりの値段でも買うからな

 

41 : 2024/04/28(日)14:33:52 ID:p67ZJRnI0
普通に人口減とゲーム他アニメ系動画系サブスクの充実でダメになったかと
ゲームは安易な案件動画配信無くした方が良いと思うわ
アニメや映画を動画okなんかないだろ

 

47 : 2024/04/28(日)14:36:56 ID:tS2D93GW0
ゴキが見下すマリオやポケモンのようなガキゲーはSwitchで1000万タイトルを量産しているというのに

 

49 : 2024/04/28(日)14:38:38 ID:SkIzjKKb0
進化先として臨まれてないノーだと突きつけられているのが現状
そんなことはPCでやれと

 

50 : 2024/04/28(日)14:39:42 ID:l9bikl5o0
今まではハードの値下げ合ったんだから待ってたらどうでもよくなっていった

 

51 : 2024/04/28(日)14:40:33 ID:/ZRedNAj0
売れてるという事になってるんだからずっとこんな感じでいい
日本市場から手を引いてももはや誰も気にとめない

 

52 : 2024/04/28(日)14:40:53 ID:cQRtFNEp0
界の軌跡が持ってるスイッチに出ないのなら仕方なく買うつもり
他のゲームなら我慢できるけどファルコムのゲームを発売日から遊ばないってのは
我慢できそうにないから

 

54 : 2024/04/28(日)14:41:48 ID:LOabQYlF0
国内軽視と転売ヤー放置でみんなプレステ
卒業しちゃった
ユーザー軽視とノムティス電波でみんな
スクエニ卒業しちゃった

 

55 : 2024/04/28(日)14:42:35 ID:Gyn/iIi5a
PCの方が高性能で汎用性が高いし
PS5は安くはないし独占もない中途半端な存在

 

58 : 2024/04/28(日)14:43:27 ID:RATGOVOh0
5600万台売れてて売れてないとは?

 

59 : 2024/04/28(日)14:43:40 ID:+MIANxWq0
スマホみたいに日々の生活に絶対必要とされるものは多少高くても売れる

 

60 : 2024/04/28(日)14:44:17 ID:XldarWzk0
仮にPS5が25000だったら今よりもたくさん買われまくると思うよ

本体がたくさん買われればそこにソフトを出そうとするメーカーも増えるよ

タイトルが増えればさらにユーザは買うよ

 

82 : 2024/04/28(日)15:02:23 ID:JGpMugi30
>>60
だから、ハードが安いから買おうなんてライト層集めても、そいつらはFFDQMHしか買わないから
いい加減学べよ

 

62 : 2024/04/28(日)14:45:43 ID:cQRtFNEp0
FF16、FF7、ローニン、メタファー、龍が如く8、モンハンワイルズ
遊びたいけど持ってるスイッチでは遊べないから仕方ないかぁ
って思えたけどファルコムのゲームだけはそう思うのはマジで無理
だからまだ機種発表されてないけど界の軌跡がスイッチなしならしょうがないけど買うわ

 

63 : 2024/04/28(日)14:46:50 ID:UiovOfqw0
自分もそうだったが周りも高価格の理由ばかりだった
コントローラーもプロコンもVRもな
とりま壊れやすい一万の消耗品はあり得ないわ

 

64 : 2024/04/28(日)14:51:37 ID:9HmpxsCB0
本体だけ売れる闇

 

65 : 2024/04/28(日)14:52:50 ID:RATGOVOh0
>>64
デジタル版知らないとか草

 

71 : 2024/04/28(日)14:55:17 ID:ZjgrRk8l0
>>65
売れてないよねデジタル版…
裏付けるようにDL版ソフトも売れてないし…

 

73 : 2024/04/28(日)14:56:03 ID:RATGOVOh0
>>71
売れてるよ

 

76 : 2024/04/28(日)14:57:56 ID:ZjgrRk8l0
>>73
DLが20万本そこらのソフトがPSストア年間2位取れちゃう市場じゃん
地球防衛軍6

 

66 : 2024/04/28(日)14:52:51 ID:M5spqfMt0
中国経由ロシア行きステーションだからな・・・

 

69 : 2024/04/28(日)14:54:18 ID:RyT2l0apd
両方じゃない?

あと他にも要因はあると思う

 

70 : 2024/04/28(日)14:54:49 ID:M5spqfMt0
一番大きいのは
プレステの存在を誰も知らない

 

72 : 2024/04/28(日)14:55:25 ID:9HmpxsCB0
その本体もゴケタンキープみたいなラインに落ち着いたけどな

 

74 : 2024/04/28(日)14:57:19 ID:/ZRedNAj0
ナンバリングで数字が大きくなってくると一般人は入って来にくくなる
360から1に行ってそのつぎがシリーズとか一般人にはまったく意味わかんないよりはマシだが

 

75 : 2024/04/28(日)14:57:19 ID:4sxDwH1SM
売り方の方向性が日本人に合ってない
洋ゲーでもデフォルメされてたり2Dだったら日本ウケしてるし

 

79 : 2024/04/28(日)15:00:25 ID:0fnisjnLd
3万だったらみんな買う

 

81 : 2024/04/28(日)15:02:16 ID:34B5sNfHd
今の環境はスマホ、Switch、PCだからな

 

86 : 2024/04/28(日)15:05:05 ID:1PI5wZwa0
売れてるなら4と合算して数字隠す必要がないからなぁ…

 

89 : 2024/04/28(日)15:06:22 ID:9XwUicXx0
でも安かったら原神用にもっと売れるのでは?

 

92 : 2024/04/28(日)15:07:58 ID:M5spqfMt0
現実はいつもゴミステ

 

93 : 2024/04/28(日)15:09:23 ID:cQRtFNEp0
とにかく俺が言いたいのは
ファルコムのゲームは本体ごと買わすぐらいの面白さがあるってこと

 

94 : 2024/04/28(日)15:09:27 ID:RATGOVOh0
「8割は嘘!!!」

知らんがな

 

95 : 2024/04/28(日)15:09:33 ID:1PI5wZwa0
来期も合算は続行なんかね、PS4もしばらく合算してた気がするけど4年もやってたかな

 

98 : 2024/04/28(日)15:11:20 ID:uoZ/r4uK0
安く売ったらPS3の悲劇再びというジレンマ

 

99 : 2024/04/28(日)15:12:19 ID:+0ifiFye0
ヒントDLはソースとか関係無いから無駄だぞ

 

100 : 2024/04/28(日)15:13:24 ID:vVc3dceT0
キラーソフトなんもないもんな
ソニー的にキラーと考えてたのが大爆死したFF16とリバースだろ?センス無さすぎ

あと大黒柱のCODはライバルに持っていかれたし次ハードもまじやばい

 

109 : 2024/04/28(日)15:18:35 ID:kxjxBeKP0
逆にお前らいくら以下ならPS5買う?転売とかは無しとして

 

112 : 2024/04/28(日)15:20:52 ID:MB0OgXop0
>>109
1万円でも要らない

 

110 : 2024/04/28(日)15:20:16 ID:lGs2F6xMd
いらねっつーの

 

111 : 2024/04/28(日)15:20:26 ID:U6PEWVRV0
値段だろ
その値段で買う価値がないと思われてるのだから

 

引用元: PS5が売れない理由が値段だと思ってる奴多すぎ

タイトルとURLをコピーしました