野球やサッカー漫画はこれって言う代表的な作品があるけどゴルフは無いよな

漫画・アニメ・テレビ・映画
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
saru_20230617113519af6.jpg



1: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:31:01.09 ID:0GPQ6jWk0
これも競技人口多い人気スポーツなのに


2: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:31:28.51 ID:iRgoY6ZMd


3: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:31:31.70 ID:flgG+VHn0
風の大地


4: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:32:21.45 ID:+HcFybqe0
>>3
まさか打ちきりになるとは思わなんだ


7: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:34:29.66 ID:niaNeJuB0
>>4
作画の人が逝ったんやっけ
ソクラに依頼して続き描くのは無理なんやろか 一八見てたらいける気がするが


5: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:33:10.79 ID:qICW2IRc0
プロゴルファー猿は猿がドピュドピュするからダメです



6: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:34:04.16 ID:/gqB/j0y0
ライジングインパクト
読んだことないがプロゴルファー猿
こんくらいしか思い浮かばへん


8: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:34:36.85 ID:G4ebeJ3X0
チャーシューメーン


9: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:34:45.94 ID:3X22s3LD0
ドライバーで450ヤード飛ばす
残り120ヤード以内なら必ずカップイン
グリーンに乗ったら1パットでカップイン

結局異次元能力バトルになるだけや


12: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:36:33.29 ID:/gqB/j0y0
>>9
一番強いのは120ヤード以内ならカップインかな
ゴルフやったことないが多分これチートやわ


15: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:38:13.16 ID:TAkPeXPl0
>>9
3番目が2番目の下位互換やん


16: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:38:34.43 ID:gPtn7CN/0
>>9
3個目のやつが2個目の完全下位互換やん


21: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:44:18.79 ID:OjLjFqX/0
>>16
3番目は結局グリーン外からでもワンパット
1番目も400yでホールインワンとかだった記憶


10: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:36:19.55 ID:flgG+VHn0
キングゴルフがくっそつまんなくなってて悲しい


11: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:36:23.24 ID:IGI+jS5La
ちばてつや「ボクシング相撲剣道ゴルフを制覇しました」


14: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:37:18.81 ID:flgG+VHn0
>>11
全員主人公がクズなのが凄い


17: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:40:02.15 ID:niaNeJuB0
>>11
あした天気のデブ兄今やとくっそ叩かれそう
あれと猿が二大ゴルフアニメだったのがなぁ


67: 名無しさん 2024/05/11(土) 09:44:14.33 ID:NiQ7VZjn0
>>11
テニスもあるぞ


13: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:37:08.06 ID:O5QElJid0
風の大地の他人の子供の交通事故→活動休止の流れいる?


19: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:40:51.65 ID:dUJ91l0e0
>>13
ここで切ったわ
「ゴルフ歴浅い素人なのに凄い」がキャリア積んだら出来なくなるから
「ブランクがあるのに凄い」に切り替えたんだろうけどこんなん冷めるわ


18: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:40:47.05 ID:uSve/KK10
超人ゴルフなら金字塔のプロゴルファー猿があるし
一般的なゴルフ漫画の大ヒット作ならあした天気になあれがある


22: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:44:29.18 ID:Sp5Q/BGPd
オーイとんぼ😁


25: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:45:04.51 ID:niaNeJuB0
>>22
イガイガプロテスト編いる?


23: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:44:36.81 ID:Q5mCLRTp0
旗包みという必殺技を考案した
A先生は凄い


27: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:46:10.29 ID:XlknwNyva
>>23
考案って言うか実際にゴルフやっててたまたま旗包みができて描いただけやし


24: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:44:52.35 ID:EYMytJ5A0
タッチ、キャプテン翼、スラムダンク
そのスポーツに興味なくても知ってるって作品はこの辺りか


28: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:49:02.43 ID:v3+Js36z0
>>24
野球なら知名度や認知度はドカベンのが上じゃね?
プロ編やスターズ編も含めたら連載期間や巻数も長期だし


37: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:56:45.95 ID:EYMytJ5A0
>>28
ドカベンは野球好きじゃないと受けないで
アニメの名場面やアニソンランキングでもタッチは上位に食い込んでくるから一般的知名度はタッチや


42: 名無しさん 2024/05/11(土) 08:59:37.11 ID:niaNeJuB0
>>37
名場面集で左門豊作のシーンめっさ流れるやろと思ったらあれ巨人の星やったわ
ドカベンって名シーンで流れる印象確かにないな


タイトルとURLをコピーしました