ティアキンの地底ダンジョン←これ一体何だったの????

ゼルダの伝説
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
zelda-totk_20230605120212d02.jpg



1: 名無しさん 2024/05/13(月) 13:25:27.97 ID:iU0vQHy70
マジで95%くらいコピペマップだった


7: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:16:11.38 ID:dc7D/2bD0
>>1
コピペっていうか地上の地形を反転して暗くしてるだけだからねw
まあ祠が洞窟内に隠れてることが多くなったティアキンで
探索のヒントに根っこ探してねってことなんだろうけど
ほんま宝箱はアミーボ装備の手抜きだし
イーガ団の町とかでかい拠点も作れなかったのかと疑問


2: 名無しさん 2024/05/13(月) 13:28:44.17 ID:H0eZVnR10
真っ暗すぎていちいち弓で照らさなきゃならんのしんどかったな🥺


3: 名無しさん 2024/05/13(月) 13:51:24.26 ID:lcBliTjid
もっと探索要素があればいいんだけどなぉ


5: 名無しさん 2024/05/13(月) 13:56:49.59 ID:UYzNRi+l0
がんばって宝箱まで行ってもいらない服が入っててがっかりする


8: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:18:14.31 ID:HDkoWpw20
ダンジョンというか地下世界か?
腐海を再現しようという試みだと思ったがな
そうなると全然茫漠としてる世界にはなるのでしょうがないというか


10: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:20:24.48 ID:bvcmmdrz0
もう一工夫あってもよかったな
ハスクラ要素とエンドコンテンツ的な何かを地下に追加しとけば


29: 名無しさん 2024/05/13(月) 15:52:55.08 ID:oj+xuV530
>>10
それは欲しかった


11: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:37:29.18 ID:uNyKm5wiM
わりぃ…やっぱ暗ぇわ…


12: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:39:58.52 ID:4IVkGUycd
行かなくていい要素だからな


13: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:41:14.72 ID:g7+yISdJ0
地下が地上並みに情報量あったら途中で挫折してたわ
宝箱の中身に新鮮味はなかったものの素材集めやイーガ団拠点潜入とか充分過ぎる


14: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:44:36.93 ID:A24p0pba0
ゾナウ鉱石を掘るためのもので意味を求めるのは間違い


15: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:46:02.04 ID:o4Ekdbnt0
まあストレスの塊ではあった


16: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:48:58.59 ID:HDkoWpw20
ラピュタ
もののけ
ナウシカ
の三界を表現するためにちょっと無理でも入れた感じはある
なんとか足を手に入れて明かりを目指すのは個人的には好きだった


17: 名無しさん 2024/05/13(月) 14:57:05.68 ID:hfEwTFyh0
壁があって次のゾーンにいけないってのが一番萎えたわ
ブレワイってそういうのが無くて受けたゲームでしょ


18: 名無しさん 2024/05/13(月) 15:01:11.42 ID:g7+yISdJ0
はあ?地上と地下の相関関係分かってないんか?


19: 名無しさん 2024/05/13(月) 15:02:00.49 ID:oC7f6qRH0
6年もなにしてた?


20: 名無しさん 2024/05/13(月) 15:18:45.72 ID:t4+Lript0
最初こそ律儀にアカリ投げて走ってたけど途中からは飛んでくだけだったしあそこまで広くなくて良かったとは思う
あと暗すぎ


21: 名無しさん 2024/05/13(月) 15:24:50.75 ID:tKu4veY30
つまらないならやらなくていいし
そんなものは忘れて楽しいところだけ見たらいいんじゃないかと


24: 名無しさん 2024/05/13(月) 15:34:34.72 ID:g7+yISdJ0
>>21
こいつらは能動的に楽しめないからしゃーないw


22: 名無しさん 2024/05/13(月) 15:25:54.00 ID:VxiCTmqY0
なんやかんや探索楽しんだけど
まあ遊びは足りなかったかな
広くなくても良かったのかもしれない


タイトルとURLをコピーしました