「SONYはなんで携帯機から撤退したんですか?」

PSP
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/05/07(火)17:28:00 ID:foNs8Pma0
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
"

15 : 2024/05/07(火)17:56:51 ID:VhJ+Wvkga
>>1
アムリッツァ(PSP)で大敗したからだよ

 

41 : 2024/05/07(火)19:13:01 ID:UGh7MDyHH
>>15
サムライ8知らないのか

 

2 : 2024/05/07(火)17:40:00 ID:QH0+nFXS0
え?銀河とか関係なく、単純に任天堂に大敗したからでしょ?

 

9 : 2024/05/07(火)17:49:58 ID:my+deGTSd
>>2
どう見えるかだ

 

4 : 2024/05/07(火)17:44:27 ID:fTD4G8u90
イミフな独自路線いっちゃうから…

 

5 : 2024/05/07(火)17:46:16 ID:Qtty57wM0
現行機の現役期間が長いだけ

 

6 : 2024/05/07(火)17:47:24 ID:z77Jd7cA0
浮上しない潜水艦

 

7 : 2024/05/07(火)17:47:57 ID:xzTTYG2qd
PSブランドを捨てられないことが呪いになる
浜村通信が任天堂ハードは不連続な進化をしていると言わんばかりの嫌味を残したなら
今更PS6はハイブリッドハードになりますなんて言えないしな

 

8 : 2024/05/07(火)17:49:44 ID:x3Od96NN0
vitaへの移行が上手くいかなかったよなキラーソフトもなかったし

 

52 : 2024/05/08(水)08:33:17 ID:Iyvho0UG0
>>8
しかし皮肉にもハイブリッドが見えかけたのがvitaなんよな

 

11 : 2024/05/07(火)17:51:34 ID:5hyYnXDR0
確か正式に終了宣言はしてないんだよねVitaちゃん

 

12 : 2024/05/07(火)17:51:59 ID:5hyYnXDR0
あとみんなサム8ネタ忘れてると思う

 

13 : 2024/05/07(火)17:53:24 ID:/iYlZncsM
ソニーのゲームハードで唯一売上非開示になったVita
もう最初からいなかった子扱い

 

14 : 2024/05/07(火)17:54:22 ID:z77Jd7cA0
散体ステーション

 

16 : 2024/05/07(火)17:58:00 ID:konRUNM50
vitaは専用メモカがクソだわ

 

17 : 2024/05/07(火)18:00:32 ID:o0wt64Lpa
PSポータルさんが!

 

18 : 2024/05/07(火)18:04:34 ID:zopGER+m0
>>17
そいつ決算ですら触れられる事無いし

 

19 : 2024/05/07(火)18:05:29 ID:8482WIBh0
間に合ったな

 

20 : 2024/05/07(火)18:12:42 ID:VhKY0RJFM
PS Vitaは台数非公表にするくらいの大爆死だったな

 

21 : 2024/05/07(火)18:13:30 ID:7RdYQ3QR0
半分は当たってる耳が痛い

 

22 : 2024/05/07(火)18:16:37 ID:ULWkBrQb0
他者頼りのソフトラインナップじゃ成功するわけねぇやんか

 

23 : 2024/05/07(火)18:16:45 ID:s5SJ/a8Q0
まるでドリキャス君みたい

 

24 : 2024/05/07(火)18:17:19 ID:JdO/bC0y0
Sony自らVITAをモンハン専用機としてアピってたのがダメだったな
カプコンはモンハンをVITAに出すべき、VITAを牽引するべきだしモンハンはPSのもの、
こういうのはカプコンにとってはNOだし呆れてた思う

 

26 : 2024/05/07(火)18:29:22 ID:So9NIcXr0
据置機でも決断の時だろ

 

27 : 2024/05/07(火)18:30:58 ID:ULp6YvB50
5次元デザインじゃないから

 

28 : 2024/05/07(火)18:31:48 ID:JdO/bC0y0
「携帯機に需要がないだけ!ハード事業は失敗してない!
まぁあとは任天堂だけ携帯機でがんばれやwww」
って負け犬みたいなムーブして去ってくのはゴキくん陣営の日常だからな

 

29 : 2024/05/07(火)18:35:56 ID:MtQx87YV0
撤退したかどうかは俺が決めることにするよ

 

30 : 2024/05/07(火)18:38:19 ID:HRB8IPu40
VITAっぽいsteam用機あったら欲しいんだけどなあ

 

45 : 2024/05/07(火)20:56:06 ID:pqC4yVtnd
>>30
gpd win4買っとけ

 

32 : 2024/05/07(火)18:42:37 ID:16CkZdrCM
ソニーの携帯機の需要が無くなっているから大丈夫

 

33 : 2024/05/07(火)18:43:50 ID:QlAWaVKQ0
PSPが割れ専用機みたいになってVITAで専用メモカにしたら歴史的大爆死したから。

 

38 : 2024/05/07(火)19:03:47 ID:AyXIicD40
>>33
「は?、CFWで色々できないの?」っていうのはあったわね。
性能が上がって、肝心なことが削除された感じ。

 

34 : 2024/05/07(火)18:46:40 ID:6hWrUZ560
据え置きからも撤退してるようなもんだろ

 

35 : 2024/05/07(火)18:48:09 ID:7SgqTdyW0
発売すれば失敗してソニーに大きな損害を与えるのはわかりきってる、だから発売しない

って予想されてたが実際に何も考えず発売して会社潰すレベルの損害出すとは思わなかったな
ゴキ的には予想を裏切って発売したから負けではないらしい

 

36 : 2024/05/07(火)18:49:27 ID:5bR0cNYe0
セカイセカイで売れなったから

 

37 : 2024/05/07(火)18:53:35 ID:0SGJGIv60
独自メモカが大爆死したから

 

39 : 2024/05/07(火)19:09:51 ID:Fog4rsG/0
馬鹿だから

 

40 : 2024/05/07(火)19:11:00 ID:RxZFf/b40
PSportalがあるじゃない

 

42 : 2024/05/07(火)20:20:25 ID:+oIAlUUqM
据え置きゲーム機との両立できないのと携帯機の売れ行きが悪くて続けられなくなったたということなんだろ
これから先も専用ゲームを必要とするようなタイプの携帯機を作る予定はないだろな

 

43 : 2024/05/07(火)20:23:37 ID:L/F4R6zG0
Switch発売前は携帯機はもうオワコンって言われまくってたけどな
ソニーそれを真に受けたんじゃね?

 

46 : 2024/05/07(火)21:02:00 ID:dgQ2SSN80
単純にAAA中心に展開するのに制約が多い携帯機を捨てたんやろ
性能上げればプレイ時間が短くなる
そのかいに

 

47 : 2024/05/07(火)21:03:33 ID:dgQ2SSN80
途中で書き込んだ
その回答に対する大作から逃げた結果、携帯機から逃げたんだよ
今更携帯機でスイッチのマネもできんし、このまま撤退だよ

 

49 : 2024/05/08(水)08:15:10 ID:NrauCOPP0
ソシャゲ黎明期はもう携帯機なんて要らないこれからはスマホって言われてまくってたぞ

 

50 : 2024/05/08(水)08:16:27 ID:NrauCOPP0
まあそれも間違いってわけじゃなく単にswitchが売れてるだけでソニーが出しても大爆死だっただろう

 

54 : 2024/05/08(水)10:25:06 ID:BYhgM1hk0
携帯ハードは基本一人一台なので
家族の誰か一人に宣伝でなんとか買わせれば良いハードではなかった

 

56 : 2024/05/08(水)17:04:06 ID:G+zVaq4Ed
vitaは記録媒体が高いしSDみたいな一般規格じゃないから金かかるし容量もカスだったのがだめだな。

 

57 : 2024/05/08(水)17:06:56 ID:gp5kjHB80
Vitaの最大の失敗は先に4G版を出したことだな
当時のソニーはPSのブランド力が衰退しているのを理解できてなかった

 

58 : 2024/05/08(水)17:15:01 ID:TaMQQN+g0
失敗した理由は背面パッドと独自メモカだよ
L2R2ついてSDカード使えれば売れたよ
PS3のゲームを移植できると売りにしながらボタンが足りないってどういうことだよ

 

59 : 2024/05/08(水)17:53:37 ID:4e32OgfZ0
ロンチ前から開発してる30万本超えるソフトあと19本はまだなんかな?

 

60 : 2024/05/09(木)00:33:23 ID:xGx1Fthx0
vitaはスティック下で持ちにくいのは悪かったと
思うWiiuのコントローラーみたいな形ならな

 

61 : 2024/05/09(木)00:36:07 ID:4Y5eMJ5P0
マジレスすると部品調達段階から失敗が約束されていた

 

引用元: 「SONYはなんで携帯機から撤退したんですか?」

タイトルとURLをコピーしました