日本にドラえもんが誕生するまで残り76年超(22世紀)

漫画・アニメ・テレビ・映画
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
bokete-dokodemo-shizukachan.jpg



1: 名無しさん 24/05/17(金) 00:11:52 .ID:86ah
無理じゃね?


2: 名無しさん 24/05/17(金) 00:12:20 .ID:86ah
タケコプター一つ実現不可能やろ


3: 名無しさん 24/05/17(金) 00:12:32 ID:8oMk
科学技術が一足飛びに発展するタイミングがあってその者への干渉を禁じてる


6: 名無しさん 24/05/17(金) 00:12:48 ID:sxBl
この100年でどんだけ技術進歩したと思ってるんや


7: 名無しさん 24/05/17(金) 00:12:58 ID:HzXU
どこでもドア~🚪無理ゲー
タケコプター~🚁無理ゲー
タイムマシン~🛸無理ゲー


8: 名無しさん 24/05/17(金) 00:13:15 ID:tGyt
人類滅んでそう


12: 名無しさん 24/05/17(金) 00:13:42 ID:OQmf
>>8
たった76年で?w
ありえませぬぞ!


20: 名無しさん 24/05/17(金) 00:15:23 ID:tGyt
>>12
少なくとも温暖化でヨーロッパとか50年以内に住めなくなるかもしれないらしいで
あと早ければ来年には世界中の海流が止まるらしい


26: 名無しさん 24/05/17(金) 00:17:00 ID:OQmf
>>20
そういうのはだいたい大袈裟に言ってるだけ
キツく言わないと人間は環境に配慮しないからな


9: 名無しさん 24/05/17(金) 00:13:24 ID:fFh1
ひみつ道具の大半は仮想現実のもんやで


10: 名無しさん 24/05/17(金) 00:13:24 ID:AJUX
空気砲は完成した


11: 名無しさん 24/05/17(金) 00:13:34 ID:GZxU
時空干渉系は無理


13: 名無しさん 24/05/17(金) 00:13:43 ID:RX2N
技術の進歩を舐めるでねぇ!!
ドラえもんどころか秘密道具も全部実現されてるさ!!


14: 名無しさん 24/05/17(金) 00:14:02 ID:GZxU
嘘つき鏡ぐらいなら頑張ればワイでも作れる


15: 名無しさん 24/05/17(金) 00:14:07 ID:JCQM
空気砲とかいう実現しそうでしないやつ


16: 名無しさん 24/05/17(金) 00:14:25 ID:9CRc
ひみつ道具は無理でも人間みたいに話して一緒に生活できるロボットならもうちょいやな


17: 名無しさん 24/05/17(金) 00:14:31 .ID:86ah
ひみつ道具と言いつつ空気砲やショックガンみたいな物騒なもんを売るミライデパート


18: 名無しさん 24/05/17(金) 00:14:35 ID:bELJ
その兆しがAIやで


23: 名無しさん 24/05/17(金) 00:16:33 ID:GZxU
>>18
まあAIくんのおかけで色々作れそうになったのはマジ
去年のドラ映画の古今東西の新聞のやつとか完全なのは無理やけど作ろうおもたらおもろそう


19: 名無しさん 24/05/17(金) 00:14:53 ID:vGGq
2001年にも宇宙の旅はできなかったしな


21: 名無しさん 24/05/17(金) 00:15:32 ID:n1x3
レンチン


22: 名無しさん 24/05/17(金) 00:15:41 .ID:86ah
宇宙空間にも適応出来るテキオー灯の存在からして
少なくとも宇宙空間にいつでも行ける技術くらい発展しないと
ドラえもんは作れん


24: 名無しさん 24/05/17(金) 00:16:36 ID:vGGq
テキオー灯って22世紀でも最新らしいな


25: 名無しさん 24/05/17(金) 00:16:57 ID:GZxU
タケコプターはハゲそう


27: 名無しさん 24/05/17(金) 00:17:08 ID:bjY0
車は飛ぶ(結局ドローン)らしいぞ


28: 名無しさん 24/05/17(金) 00:18:00 ID:sdMF
この間発表されたai普通に会話できるらしいよ


29: 名無しさん 24/05/17(金) 00:18:03 ID:f3tQ
費用対効果が低いものは未来永劫実現ないよな
例えば空飛ぶ車とかも、いくら便利で技術上可能でもコストに対して得られるものが現行の車と大して変わらんからそれなら地上走っとけばええやんで終わるし


30: 名無しさん 24/05/17(金) 00:18:53 ID:GZxU
原理的にプロペラは全く関係ないんやっけ


31: 名無しさん 24/05/17(金) 00:18:58 ID:CQT6
もしもボックスやアトカラホントスピーカー早く実現しろ


32: 名無しさん 24/05/17(金) 00:19:31 .ID:86ah
バイバインなんて一般化出来たら食糧問題解決出来るやろ


34: 名無しさん 24/05/17(金) 00:19:58 ID:f3tQ
>>32
ハーバーなんたら法がそうなんやろな


33: 名無しさん 24/05/17(金) 00:19:36 ID:YVUb
秘密道具なしなら割と作れそうじゃない?
人工知能開発も人型ロボットの開発も順調やし


35: 名無しさん 24/05/17(金) 00:20:10 ID:GZxU
>>33
それはそう


タイトルとURLをコピーしました