PSVITAとかいう空気ハードwwwwwwwwwwwwww

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
psvita_2021081711053615e.jpg



1: 名無しさん 24/04/30(火) 00:51:30 .ID:BLqg
う~ん


4: 名無しさん 24/04/30(火) 00:53:23 ID:JNPY
pspが神過ぎてな


5: 名無しさん 24/04/30(火) 00:53:59 .ID:BLqg
>>4
PSP→PSVITAにイマイチ移行仕切れなかった感はある


6: 名無しさん 24/04/30(火) 00:55:06 .ID:BLqg
VitaのSDカード32GBで一万円って舐めとるわ


7: 名無しさん 24/04/30(火) 00:55:16 ID:mHfb
スマホがね


10: 名無しさん 24/04/30(火) 00:55:56 .ID:BLqg
>>7
唯一の持ち運び機能がスマホに取って代わられちゃうとなぁ


8: 名無しさん 24/04/30(火) 00:55:34 ID:zWDt
有機elでタッチパネルで十字キーに4つのボタンでアナログスティック2つってSwitchとインターフェースは同等やったんやけどなぁ
メモカと背面タッチがね


14: 名無しさん 24/04/30(火) 00:56:40 .ID:BLqg
>>8
背面タッチいらんやろ
3dsの3d機能並みにいらん


19: 名無しさん 24/04/30(火) 00:57:53 ID:zWDt
>>14
一応プレステのゲームするときは必要やったんよ
誤タッチで操作ミスりまくるが


29: 名無しさん 24/04/30(火) 00:59:27 .ID:BLqg
>>19
でもプレステのゲームやるには改造しないとあかんやろ?
それなら最初から互換性持たせとけって思うわ


9: 名無しさん 24/04/30(火) 00:55:49 ID:Ue6n
switchと同じようにTVプレイ機器もセットで販売すればよかったのに


11: 名無しさん 24/04/30(火) 00:55:57 ID:8fzd
wiiuみたいなもんか


16: 名無しさん 24/04/30(火) 00:57:11 .ID:BLqg
>>11
あれも割と空気よな
まあスプラがあっただけええやろとは思う


12: 名無しさん 24/04/30(火) 00:56:33 ID:MOWf
これが1番の害悪やで
microSDならもしかしたらまだ流通してた可能性すらあるからな
あの高画質を持ち運べた奇跡をもう今の子供達は知らないんやなって


13: 名無しさん 24/04/30(火) 00:56:39 ID:9awY
vita買おうと思ったら中古なのに高くて驚いたわ
生産終了前に買えばよかった


22: 名無しさん 24/04/30(火) 00:58:05 .ID:BLqg
>>13
そんなにvita使おうと思うか?


28: 名無しさん 24/04/30(火) 00:59:05 ID:9awY
>>22
ガンダムseedのゲームとグラビティなんちゃとかダンジョンゲー豊富みたいだから


15: 名無しさん 24/04/30(火) 00:56:41 ID:fHw6
マイクラ専用ハード


17: 名無しさん 24/04/30(火) 00:57:36 ID:lkWO
PSPが序盤ズッコケた原因をそのまま二番煎じしたよな自社製品での囲い込みで成功したのってLightning端子ぐらい?


18: 名無しさん 24/04/30(火) 00:57:38 ID:e64v
VITAちゃんはもう死んだのよ


25: 名無しさん 24/04/30(火) 00:58:51 .ID:BLqg
>>18
悲しいなぁ


23: 名無しさん 24/04/30(火) 00:58:24 ID:Lth3
ゲーム会社から意見を汲み取って作ったハズなのになぜ…


24: 名無しさん 24/04/30(火) 00:58:42 ID:e64v
時代を先取りしすぎたPSPGOとかいうやつ


31: 名無しさん 24/04/30(火) 00:59:54 ID:lkWO
>>24
あの時代にDL専とか最早売る気無かったよな


26: 名無しさん 24/04/30(火) 00:58:54 ID:8fzd
ワイは3DSのつぎにいっぱいあそんだけどな


40: 名無しさん 24/04/30(火) 01:02:59 ID:zWDt
なぜかニコニコのアプリはえらく使いやすかったんよな


42: 名無しさん 24/04/30(火) 01:03:43 ID:e64v
モンハンが来た方が勝つという法則が


52: 名無しさん 24/04/30(火) 01:06:28 .ID:BLqg
>>42
勝利の女神か


43: 名無しさん 24/04/30(火) 01:04:01 ID:A338
Vitaは爆発性がなかっただけ。日本製のヤバヤバソフトさえあれば...


44: 名無しさん 24/04/30(火) 01:04:45 ID:lkWO
>>43
マイクラを以ってして爆発できんなら日本どうこうの話じゃないだろ


タイトルとURLをコピーしました