【動画】『ゼルダティアキン』開発当初が映像がカオスすぎるwwwww

ゼルダの伝説
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
totk_2024052510513174f.jpg



1: 名無しさん 2024/05/24(金) 21:29:47.20



2: 名無しさん 2024/05/24(金) 21:41:02.93 ID:OH4m/vsid
みんな「ほっこり」
当時のデバッカー「あばばばばばば」


3: 名無しさん 2024/05/24(金) 21:53:04.38 ID:EwlmrdBJ0
登壇時の拍手と歓声凄いなw
凍った肉と盾でサーフィン速くなるなんて知らんかったわwww
初っ端から目から鱗でワロタワロタ


7: 名無しさん 2024/05/24(金) 22:42:20.57 ID:lwS5u9to0
全部物理演算で動かすのもヤバいけど
物体との距離と材質から音の反射を計算しているというのもヤバい話だったな


8: 名無しさん 2024/05/24(金) 22:47:20.80 ID:2+jGDNwl0
>>7
地味に凄いよなアレ
あと馬車の音とかも馬車の音を録音したんじゃなくて部品の音の組み合わせだけで構成してるってのも


9: 名無しさん 2024/05/24(金) 22:53:09.92 ID:lwS5u9to0
YouTubeの動画へのコメントで、登壇者が自身の経歴として出したゲームから
20年以上任天堂に勤めていることを素晴らしいと言っているな
アメリカではタイトルごと、シーズンごとのレイオフが多すぎて
開発者に経験が蓄積されず再教育コストが問題になっているからな


10: 名無しさん 2024/05/24(金) 23:05:38.29 ID:+fr0tdUD0
>>9
ほんと10、20年前の洋ゲー凄いのにレイオフとかで人出て行って他の企業やインディーであの開発陣が!みたいな感じでゲーム作ってるの残念すぎるよな


タイトルとURLをコピーしました