ゲームボーイ持ってたヤツの思い出wwwwwwwww

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
gameboy_202202191148555b8.jpg



1: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:25:42.338 ID:0tWWvlAb0
ACアダプタ持ってるやつ羨ましかったよな


2: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:26:45.003 ID:T3eyz2qS0
クソデカいバッテリー


3: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:26:48.012 ID:LXakTcgV0
ソフト入れずに起動すると真っ黒なバーが下りてくる
何故かあれがめちゃくちゃ怖かった


4: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:28:51.654 ID:QGWdk1TiM
GBポケットの小ささに驚いたのと
電池の減りが早すぎる落胆


7: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:34:35.205 ID:CsElBmrR0
>>4
ブロスは単三電池4本だったけどポケットは
薄さに対応させる為に単四電池2本になったからな
それでいて消費電力はブロスのときと変わらないわけだから電池持ちは悪くなるわな


5: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:30:41.866 ID:D2pguGDs0
ミニ四駆用ニッカド流用してた


21: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:48:07.904 ID:4jjJ1q7rr
>>5
バンダイのトイラジコン用の使ってた
パワニカとかいう名前だったな


32: 名無しさん 2024/05/24(金) 14:25:39.091 ID:VWjLBu8pM
>>5
これ


6: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:31:28.283 ID:AoKRU+dY0
単3電池の消費激しかった気がする


8: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:36:00.385 ID:3SM8U5ZC0
電池が無くなるとスーーッと液晶が薄くなるから濃淡調整でちゃんと見えるようにして慌ててセーブ


9: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:37:22.835 ID:/7yjiHcs0
ほとんどポケモン専用機


10: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:37:36.003 ID:wr6QJBB90
懐かしスレだな૮₍ ・ω・ ₎ა
確かに単3電池の減りは早かったけど
後発のゲームギア(セガ・カラー液晶)に比べたらまだまだ長持ちだったよ
対戦ケーブルは使った記憶がナイ…


11: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:37:38.817 ID:Tfy4ulyR0
ちょうどミニ四駆流行ってたからニカド電池持っててよかった


12: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:40:04.334 ID:TyenFIKQ0
電池を持たせる為にギリギリ目視できる濃度でやってたわ
でもこの方法は濃度低下による電池切れの前兆が確認できなくなって
いきなり落ちることを防げなくなる諸刃の剣だった


13: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:41:08.038 ID:LQZ1IqJ+0
凸凹に溜まった手垢


14: 名無しさん 2024/05/24(金) 12:41:58.419 ID:okvmVRBu0
ポティーン


タイトルとURLをコピーしました