スプラトゥーン以降、キラーコンテンツとなりうる新規のゲームIPが出てきてないのってなんで?

キャラ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/05/19(日)14:56:00 ID:FYulv5NV0
地味にヤバいよな
"

2 : 2024/05/19(日)14:56:11 ID:FYulv5NV0
スプラ以降なくね?

 

3 : 2024/05/19(日)14:56:43 ID:OoKcZKzIM
みんなが知ってるゲームキャラってスプラトゥーンで止まってるよな

 

4 : 2024/05/19(日)14:56:59 ID:OoKcZKzIM
2015年…か…

 

5 : 2024/05/19(日)14:57:04 ID:ceW2Uq5N0
任豚が買わないから

 

6 : 2024/05/19(日)14:58:04 ID:OoKcZKzIM
>>5
日本語わかるか?

 

7 : 2024/05/19(日)14:58:14 ID:q8viXU1b0
何故か任天堂だけやたら高いハードルを課せられる
それだけゴキにとって任天堂って脅威なんだな

 

10 : 2024/05/19(日)15:00:07 ID:w5UNgAma0
>>7
このスレタイ任天堂に限定してないんじゃないか?
ゲーム業界全体で最後に出たキラーコンテンツがスプラトゥーンだと言ってるぞ

 

8 : 2024/05/19(日)14:58:43 ID:+htCUz5O0
マリオ
ポケモン
スマブラ
ぶつ森
スプラ

ゲームで国民的コンテンツなんてこんだけしかないんだから仕方ないね
モンハンとかドラクエなんてこいつらと比べたらクソ雑魚やし

 

9 : 2024/05/19(日)14:58:52 ID:FYulv5NV0
ゲハ豚ってマジで会話にならないんだな
脳みそ腐ってるのになんでゲームやってるんだろう

 

11 : 2024/05/19(日)15:01:08 ID:LtEWek7i0
少なくとも日本メーカーではそれが最後だな

 

12 : 2024/05/19(日)15:01:16 ID:wGDrOsyld
リングフィット2欲しいなって

 

14 : 2024/05/19(日)15:04:00 ID:3qhKflird
この手のスレにリングフィットって書き込む仕事してます

 

15 : 2024/05/19(日)15:04:39 ID:8veCuS/a0
リングフィットは制作1upスタジオだから続編作るとなれば仕事は早そう

 

16 : 2024/05/19(日)15:05:27 ID:maw6ixlI0
スプラは10年に一度レベルの大型新人だから……
でももう9年か そうかぁ……
来年に期待

 

141 : 2024/05/19(日)17:37:47 ID:baeGWRJX0
>>16
ゴキの煽りが藪蛇にやりそうだねw
Switch2で何か出そう

 

18 : 2024/05/19(日)15:06:55 ID:FYulv5NV0
キラーコンテンツっていうか誰もが知るゲームキャラな

 

28 : 2024/05/19(日)15:09:26 ID:Xxo1AMQz0
>>18
日本ではスイカが1番キャラ認知されたIPになるかね?

 

19 : 2024/05/19(日)15:06:56 ID:8YdaBDBM0
任天堂も高齢化が進んで人材の枯渇が深刻化してきたんだろうね

 

22 : 2024/05/19(日)15:07:40 ID:FYulv5NV0
>>19
任天堂って限定してないが?
日本語読めるか?

 

24 : 2024/05/19(日)15:08:27 ID:NettCPpA0
>>22
じゃあセキロで

 

20 : 2024/05/19(日)15:07:23 ID:FYulv5NV0
レジャーとかフィットネス系はカウントしねえよ

 

99 : 2024/05/19(日)16:16:05 ID:EOegkdfY0
>>20
ファミコンの頃からある由緒正しいジャンルなんだが

 

21 : 2024/05/19(日)15:07:33 ID:NUdvxZ0C0
リングフィットはまだ1作だし弱くない?

 

25 : 2024/05/19(日)15:08:39 ID:IXO3nV4m0
モノリスアクションまだかなあ

 

26 : 2024/05/19(日)15:08:46 ID:zMy/F5Op0
エルデンリング

 

147 : 2024/05/19(日)17:46:41 ID:0b4EMUGs0
>>26
ただのダクソを名前変えただけやん
ソニーファンてゲーム内容同じなのに名前変わるだけで新規IPと思っちゃうの脳に障害ありすぎでは?

 

152 : 2024/05/19(日)17:48:22 ID:q8viXU1b0
>>147
でもゲーム性が全然違うRFAはWiiFitの続編だから新規IPじゃないとか言っちゃうの

 

27 : 2024/05/19(日)15:09:25 ID:P+gliuIS0
じゃあパルワールドでいいな

 

29 : 2024/05/19(日)15:10:10 ID:+8TFtDkw0
我らのスターフィールドは?(´・ω・`)

 

30 : 2024/05/19(日)15:10:21 ID:BAPZ9VnE0
ARMSはキャラデザも頑張ってたし
動きがもっと機敏になれば面白くなったと思うけどね
ビヨーンボヨーンと全然思い通りに動けなくてストレスが溜まった

 

143 : 2024/05/19(日)17:39:28 ID:baeGWRJX0
>>30
体幹系の操作だと限界があるからなぁ
操作とステージ構成変えれば化けそう

 

32 : 2024/05/19(日)15:11:17 ID:uSSm2yYc0
スクエニ決算はゲハのキラーコンテンツやったろ

 

34 : 2024/05/19(日)15:14:44 ID:rl44ORTL0
フロムソフトウェアは会社自体がジャンル化されてしまっているなw

 

37 : 2024/05/19(日)15:19:50 ID:GiCci8XP0
売れる新規IPを生み出す事は簡単ではないってことだな

 

47 : 2024/05/19(日)15:25:49 ID:Xxo1AMQz0
>>37
既存IPが好調なメーカーはそちらの維持、洗練に努めた方がよく、新規IPを作る必要がない
新規IPを作る必要のあるメーカーは金銭的に余裕がなくて新規IPを作れない

 

38 : 2024/05/19(日)15:20:50 ID:UH98rBRE0
上の方の有名IP連中が退場しないのに
新規が簡単に割って入れないだろ

海外ゲーみたいに明らかに異質なIPの方がチャンスあるのかもな

 

39 : 2024/05/19(日)15:21:39 ID:++/Dk9BL0
このスレにおける「キラーコンテンツ」とはどういう意味で使ってるの?

 

46 : 2024/05/19(日)15:25:45 ID:eGi4w34WF
>>39
ゲハにおいてはいつだってそれ単体のためにハードを買わせる力を持っていること
だろ?

 

53 : 2024/05/19(日)15:30:38 ID:NettCPpA0
>>46
それだと現在でもキラーソフトに位置しているゲームを挙げて行った方がいいんじゃないか?
新規とか特に意味ないでしょ

 

40 : 2024/05/19(日)15:21:49 ID:+MfR2dNf0
まあ任天堂は現行のIPが強いから大丈夫でしょ

 

41 : 2024/05/19(日)15:22:09 ID:NgQwffWY0
Factorio(工場自動化)はスプラの翌年

 

42 : 2024/05/19(日)15:22:58 ID:NgQwffWY0
ヴァンサバは21年

 

43 : 2024/05/19(日)15:24:06 ID:nUe6Z36l0
FFぶっ潰したリングフィットがあってな

 

44 : 2024/05/19(日)15:24:15 ID:NgQwffWY0
ジャンルを作ったゲームはそんなところかな
10年で3つもあれば十分でしょ

 

48 : 2024/05/19(日)15:26:55 ID:F1HdFFfS0
日本のゲーム会社ってくくりで目に付きやすい物で言えばそうかもしれないけど、
マインクラフトやPUBG、フォートナイトも実は知っている人は相当いると思うぞ。

 

49 : 2024/05/19(日)15:27:30 ID:49kraNBi0
最強のニシキラー【原神】

 

59 : 2024/05/19(日)15:35:14 ID:4TJwJ14K0
>>49
原神は2020年リリースでまだ若いなスプラは2015年だからあと5年頑張って
あと家庭用ゲームの話でソシャゲは別だと思うぞ

 

65 : 2024/05/19(日)15:39:47 ID:49kraNBi0
>>59
スプラごときが【原神】に勝てるわけねぇだろ草

 

50 : 2024/05/19(日)15:28:34 ID:G3bsjq/A0
今風に言うとIPの「量より質」の転換
元々質は良いから新しいことへの挑戦だろう
ゼルダやワンダーのことな

 

51 : 2024/05/19(日)15:29:24 ID:DYtYYHXK0
任豚ってソニーのmiHoYoを無視するよな

 

55 : 2024/05/19(日)15:33:00 ID:NettCPpA0
>>51
実際そこのゲームのためにPS5買ってそうな人間は多そうだけどいまいち実態が…
それに本当にそいつらが牽引してくれてるならソフトの有無に関わらずもうちょっと本体も売れてもいいんじゃない?

 

54 : 2024/05/19(日)15:31:16 ID:4UoE66o90
0から1を作るのが難しいから
未発見状態が多かった昔と違ってほぼ出尽くして新しい金鉱を見つけるのが難しい状況だから

 

57 : 2024/05/19(日)15:33:13 ID:n2uHAetU0
MHかスプラみたいにハードを押し上げるタイトルって意味なら、未だに変わらんだろうな

 

58 : 2024/05/19(日)15:34:50 ID:8a0Rio5J0
全ハード的に新キラータイトル出てなくね?

 

71 : 2024/05/19(日)15:41:35 ID:DPsJful30
>>58
いや出てるでしょ

最近だとVALORANTの人気とか凄いじゃん

 

61 : 2024/05/19(日)15:36:02 ID:NUdvxZ0C0
簡単ではないにしても漫画は毎年何かしら生まれてるからやっぱ開発期間の長さなんじゃないか

 

64 : 2024/05/19(日)15:37:04 ID:+htCUz5O0
ホライゾン
リターナル

ったく、任天堂はソニーの新規IPを見習えよな

 

68 : 2024/05/19(日)15:41:08 ID:RMzAOfWE0
>>64
ごみ(笑)
手抜き過ぎてゼルダと比較されちゃったやつww
消える矢玉、捕まえられない魚(笑)

 

66 : 2024/05/19(日)15:40:09 ID:0KXcLyMZ0
任天堂はソニー今世紀最強のIPゴンじろーを見習え

 

67 : 2024/05/19(日)15:41:07 ID:NettCPpA0
そもそも原神はSwitch2には出そうだけどそこらへんいいのか

 

72 : 2024/05/19(日)15:41:47 ID:49kraNBi0
>>67
ますます敗北者ゼルダが惨めになるだけだしええやん?w

 

70 : 2024/05/19(日)15:41:30 ID:oh/X0bDD0
うれまちぇーんならクソステは0ってことだねwww

 

74 : 2024/05/19(日)15:42:36 ID:uSSm2yYc0
ファーストであるソニーがサードのmiHoYoに2年連続で負けてんだぞ?
そりゃリエキリエキにもなっちゃうわw

 

75 : 2024/05/19(日)15:42:42 ID:CRcxsch/0
FFもハード売り上げに貢献しなかったからな
モンハンはどうなるだろう

 

76 : 2024/05/19(日)15:43:00 ID:NUdvxZ0C0
原神はアリだけどあれも2020年か

 

77 : 2024/05/19(日)15:43:24 ID:OSXx6be10
そうポンポン出てくるもんでもないだろ
洋ゲー界隈もなんか煮詰まってきた感ある

 

80 : 2024/05/19(日)15:44:39 ID:wdjNi5iv0
psの没落の一因とも言える原神棒振り回してるの哀れすぎるやろ

 

81 : 2024/05/19(日)15:45:43 ID:49kraNBi0
クスクス

右手に【原神】
左手にはFF14

2024年のゲハ遊戯もこの最強ビルド一択❤

 

83 : 2024/05/19(日)15:48:51 ID:NUdvxZ0C0
何かしら数年に1つは当たってるし順調なんじゃね

 

85 : 2024/05/19(日)15:50:00 ID:NUdvxZ0C0
ウマ娘はアニメかな

 

86 : 2024/05/19(日)15:51:41 ID:n2uHAetU0
>>85
マルチメディアでいいんじゃね
ゲームがダメでもCDなり物販なりで稼ぐタイトルだろうし

 

87 : 2024/05/19(日)15:52:01 ID:+MfR2dNf0
スプラ以降かつ国内100万本以上の新規IP

ヒューマンフォールフラット200万本
リングフィットアドベンチャー409万本
エルデンリング100万本

 

89 : 2024/05/19(日)15:53:12 ID:49kraNBi0
>>87
なんで売り切りのゴミゲーを語るんだい?
令和のゲームはサブスクorガチャで稼ぐんだよ?w
平然と中古売買するパッケージカスは相手にしたらあかんのや💔

 

88 : 2024/05/19(日)15:52:29 ID:o4YPYR/s0
そろそろカプコンが何かヒット作出してくるのかなと思ったけどこいつ全然新規IP出してないな
Pragmataは音沙汰無いし 大昔の話とは言え何でコンスタントに新規タイトル出しまくってた第4開発切ったんだか

 

111 : 2024/05/19(日)16:27:26 ID:RHIG3EoJ0
>>88
エグゾプライマルという新規IPがその昔あってな……
あと今年陰陽師っぽいゲーム出すけど
あれもゲーパスデイワンで赤字減らす案件になりそう

 

92 : 2024/05/19(日)15:59:26 ID:49kraNBi0
スイッチ2024のキラータイトル

『バニーガーデン』

 

93 : 2024/05/19(日)16:01:25 ID:qr9xz/dh0
Fortnite
Undertale
原神
ウマ娘
スイカゲーム

 

94 : 2024/05/19(日)16:01:52 ID:DPsJful30
>>93
ApexとVALORANTもある

 

95 : 2024/05/19(日)16:02:52 ID:qr9xz/dh0
>>94
Apexはタイタンフォールだから2014年

 

96 : 2024/05/19(日)16:08:47 ID:n2uHAetU0
言っちゃなんだけどある程度さばけるタイトル程度で、これのためにハード買うわ!ってレベルじゃないんだよね
FFですらそうなった

 

97 : 2024/05/19(日)16:14:09 ID:qr9xz/dh0
こういう話題になると和サードの話を全くしなくなるよね

 

引用元: スプラトゥーン以降、キラーコンテンツとなりうる新規のゲームIPが出てきてないのってなんで?

タイトルとURLをコピーしました