ドラクエのストーリーってチープじゃね?

ドラクエ全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
19-10-dq11-beronika.jpg



1: 名無しさん 24/05/25(土) 00:00:32 .ID:TB6r
うーん…


31: 名無しさん 24/05/25(土) 00:19:05 ID:nhnA
>>1
FFよりは深い


2: 名無しさん 24/05/25(土) 00:01:41 .ID:TB6r
最近のドラクエが不甲斐ないだけなんかな…


3: 名無しさん 24/05/25(土) 00:02:08 ID:v7WW
最近のドラクエが分からんわ


4: 名無しさん 24/05/25(土) 00:02:24 .ID:TB6r
>>3
モンスターズ3、チャンピオンズ、けしけし


5: 名無しさん 24/05/25(土) 00:02:44 ID:Sa4T
違ぇよ。ドラクエが基礎なんだよ。


6: 名無しさん 24/05/25(土) 00:02:54 .ID:TB6r
>>5
どういうことすか?


9: 名無しさん 24/05/25(土) 00:04:10 ID:tfJ9
>>6
舞台台本などのメソッドであるポンティ分類法によるシナリオ構築をコンピュータRPGで世界で初めてやったのが恐らくドラクエ


16: 名無しさん 24/05/25(土) 00:06:18 .ID:TB6r
>>9
まあドラクエがRPGの元となったってのは知ってるで
でもそれとチープかどうかは関係なくない?
いやむしろ先駆者って事だけで売れてて内容はチープやと思う


13: 名無しさん 24/05/25(土) 00:05:17 ID:Sa4T
>>6
他のゲームでならチープと言うかもしれんが
ドラクエの場合はチープとは言わない。昔はスポーツゲーとかばっかだったのを海外からRPGを持ってきて、日本のRPG文化の礎を築いてきたのがドラクエや
あれは味


7: 名無しさん 24/05/25(土) 00:04:01 .ID:TB6r
会話シーンとかもさぁ…チープだなって…


8: 名無しさん 24/05/25(土) 00:04:08 ID:KAlT
くっそおもろいが?


10: 名無しさん 24/05/25(土) 00:04:22 .ID:TB6r
>>8
好きなドラクエは?


11: 名無しさん 24/05/25(土) 00:04:31 ID:KAlT
>>10


12: 名無しさん 24/05/25(土) 00:04:48 ID:XqrX
まぁ王道のファンタジーやからあんま奇抜なのはやらんよな


14: 名無しさん 24/05/25(土) 00:05:44 ID:DIlQ
飯野賢治は「ドラクエのシナリオは凄い。FFは稚拙」って言っとったな
ソースは飯野賢治の自伝


タイトルとURLをコピーしました