VR興味あるのでいろいろ調べてみた結果・・・

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
vr_20220825115732b26.jpg



1: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:08:35.663 .ID:tMdcntBZ0
敷居高すぎワロタ
メチャクチャ金かかるやんw


2: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:08:55.683 ID:Sq4uzBgS0
金持ちの遊びだな


3: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:09:11.523 ID:+glS9SZU0
お、おう


6: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:11:16.416 ID:KhOAnPpK0
quest2なら 3万ちょい


7: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:13:52.907 .ID:tMdcntBZ0
Quest3のレビューとか使ってる人の話聞くともう2には戻れん
ってくらいだからやっぱ今更2買う選択肢はないかなと(´・ω・`)


8: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:14:26.053 .ID:tMdcntBZ0
あとPCもスペック足りんから買い替えないとアカンw


9: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:16:43.875 ID:KhOAnPpK0
questシリーズはスタンドアローン機ですよ


10: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:17:54.147 ID:GXQqbgCe0
安い型落ちquestで遊んではまってからpc買い換えでいいやん


11: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:19:32.349 .ID:tMdcntBZ0
VR ChatとかするとVRAM8GBじゃキツいらしい・・・


13: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:21:44.458 ID:GXQqbgCe0
>>11
1070 8gbでvrcやったことあるけど問題なかったぞ


18: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:25:15.989 .ID:tMdcntBZ0
>>13
マジすかァ~
調べると高スペックの検証しか載ってなくて
低スぺだとどうなのかっての全然わからんのよねー
意外といけるんだー(´・ω・`)


12: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:21:16.122 ID:+glS9SZU0
VRChat程度ならPCなしでいけるな
まあコイカツするためにハイスペックPC必要になるが


14: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:22:17.447 ID:eCMYBBqh0
とりあえず3万円でQuest2買えるけど結局30万くらいのゲーミングPC欲しくなるんだよな…


15: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:23:18.607 ID:KhOAnPpK0
別に VRAM8GBしかなくても
グラフィック設定値落とせば 動かないって事はないよ


16: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:23:59.993 .ID:tMdcntBZ0
今のボクのPCが6年くらい前の
Intel(R) Core(TM) i5-8400
メモリ16GB
グラボGTX1660SUPER
だからVRにはちとキツイ(´・ω・`)


19: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:27:42.696 ID:LQbqsoiCM
questイマイチわからんのだけど
quest単体でできるゲームとPCに処理させるゲームとあるの?


20: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:29:02.955 ID:KhOAnPpK0
>>19
Andoroid搭載の スタンドアロン機だけど
PCと繋ぐとPCVR機としても遊べる


25: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:32:13.491 ID:LQbqsoiCM
>>20
なるほど!
あれAndoroid入ってるのか


23: 名無しさん 2024/05/24(金) 09:31:25.150 ID:+glS9SZU0
>>19
ゲームの差ってかプラットフォームの差だよ
steamのゲーム遊びたいならPC必要だしquestのストアにあるゲーム遊ぶなら単体でもできるしPCに処理させることもできる


タイトルとURLをコピーしました