【朗報】運ゲー実力ゲー比率表、完成するwwwwwwwwwwwwwww

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
kabuka-inoru.jpg



1: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:23:55.91 .ID:0rXhJZed0
運:実力


ジャンケン 10:0

※ほぼ運
ーーーーーーーー
大富豪 9:1
UNO 9:1
人生ゲーム 9:1
マリオパーティ 9:1

※運だけとも言えない
ーーーーーーーー
株 8:2

※良い結果には長期間要する
ーーーーーーーー
FX 7:3
パチ●コ 7:3
競馬 7:3

※期待値計算で安定可能
ーーーーーーーー


49: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:16:47.53 ID:dWX3Ckokd
>>1
株やパチ●コのプロはいるけど競馬のプロはいねーぞ


50: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:19:41.60 ID:pMSHX0k50
>>49
いるぞ


51: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:20:04.19 ID:qds/76DL0
>>49
普通にいる


2: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:24:14.87 .ID:0rXhJZed0
麻雀 6:4
ポーカー 6:4
バックギャモン 6:4
カタン 6:4
モノポリー 6:4

※実力ゲーと呼べるも運要素も同様に高め
ーーーーーーーー
FPS 5:5
ストラテジー 5:5
マリカー 5:5

※タイマンではないゲームでは最上位の実力ゲー
ーーーーーーーー
ポケモン 4:6
カードゲーム 4:6

※実力ゲーのタイマン。育成、課金などがマイナス
ーーーーーーーー


6: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:26:09.33 ID:oQcyGlsz0
>>2
モノポリーって運要素8割だろ


18: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:44:10.94 ID:fm3R++Ge0
>>2
麻雀とポーカーが実力と運の比率が同じなわけない
どっちも好きでやってるから分かるけど、ポーカーの方が実力要素強いぞ


70: 名無しさん 2024/05/29(水) 02:38:59.58 ID:j5Jo2xl+0
>>2
麻雀は運8~9割やぞ
トータル2万戦以上打ったワイが言うんやから間違いない


77: 名無しさん 2024/05/29(水) 02:54:33.42 ID:2d0u3LLj0
>>2
FPSとかいう括り広すぎるやろ
CSとAPEXでもかなり差があるぞ


3: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:24:37.34 .ID:0rXhJZed0
格ゲー 3:7
野球ゲーム 3:7
サッカーゲーム 3:7

※eスポーツでは最上位の実力ゲー
ーーーーーーーー
オセロ 1:9
チェス 1:9
将棋 1:9
囲碁 0:10

※超実力ゲー
ーーーーーーーー


26: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:52:30.24 ID:IangYPAz0
>>3
囲碁だけ低いのはなんでや


41: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:06:36.53 ID:wTff+Vtd0
>>3
eスポーツ最上位は音ゲーやろ
beatmaniaは実際に大会やってるし実力下の奴が勝つのは不可能や


48: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:15:27.84 ID:JNaJBJDgd
>>41
弐寺は乱譜面に運要素あるやろ


52: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:22:30.59 ID:Zu9qiyNQ0
>>41
毎シーズン印象的な下剋上あるような気もするけども


54: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:26:02.98 ID:KYN6nxef0
>>41
最上位譜面で地力差どうしようもない試合もあるけど低難度のメンタル勝負が多いからわりと番狂わせ起きてるよ


55: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:28:00.20 ID:JNaJBJDgd
>>54
KKMとか譜面スカスカ過ぎると逆にボロでるよな


4: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:25:01.10 .ID:0rXhJZed0
その他

Mリーグ 運8:2実力
実力近い者同士かつ団体戦でかなりの運ゲーに

FPS 1V1 運3:7実力
個人戦になるので運↓

スマブラアイテム有,複数人 運8:2実力
ランダム要素激増でほぼ運ゲー


5: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:26:05.80 .ID:0rXhJZed0
運ゲー要素
負けが自分以外のなにかのせいにできる
誰でもできる、やってる人多い
ビギナーズラック要素
負け組の希少性、勝率の低さ、月間成績の不安定性
不確定、抽選要素
味方がいる、相手が多数
努力、練習、知識無くてもそれなりになんとかなる


実力ゲー要素
負けが自分以外のなにかのせいにできない
やってる人少なめ
勝ち組の希少性、連勝の安定性、勝率の高さ
タイマンでガチバトル
難解さ、知識ないとボコボコ
努力、練習が必要


7: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:26:13.12 ID:SzbW35Vk0
麻雀は9:1やぞ
ええ配牌貰って欲しい牌ツモれなきゃ戦術も糞もない運ゲーやで


12: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:30:41.89 ID:1I6xl7qy0
>>7
強いやつはラス親で手が入るし流れもあるのしらんの?


43: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:07:48.42 ID:SNMlB+SY0
>>12
ソレも運だよ


タイトルとURLをコピーしました