ドラクエ3 アリアハンはオーストラリア? 「勘違い」も多い、地名の由来

ドラクエ3
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
dq3-map.jpg



1: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:13:23.30 ID:YUTtTKl60● BE:784885787-PLT(16000)
『ドラクエIII』ジパングは日本、じゃあアリアハンは? 「勘違い」も多い、地名の由来

私たちの住む世界と似た世界が舞台の『ドラクエIII』。
かつて冒険したあの町や村は現実だとどの辺りがモデルだったのでしょうか?
「ポルトガ」「ロマリア」はわかりやすいが…「アッサラーム」は?

 日本のゲーム史において伝説となった『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。その後の「勇者」や「RPG」のイメージを決定づけた本作ですが、そのフィールドマップが現実世界を模していることは広く知られています。

 わかりやすい例で言えば、地図の真ん中に位置する小国「ジパング」は「日本」がモデルです。他にも砂漠の王国「イシス」は
ちょっと現実の地図と外れますがエジプト(なおイシスは古代エジプトの女神の名前です)。

 また北東に位置する「スー」の村も北アメリカとすぐわかります。村人は現代の感覚としては少々ステレオタイプが過ぎる表現ではありますが、
マンガ等に登場するネイティブアメリカン的喋り方をします。ちなみにアメリカ先住民には実際に「スー族」という部族がいました。 

 さらに北に上ると眠りの町「ノアニール」があるのですが、現実の世界地図的には北欧ということで「ノルウェー」がモデルでしょう。
実際、近くには北欧民話でおなじみの「エルフ」が住まう里があります。さらに北に向かえば「グリンラッド」、
現実に即せば「グリーンランド」があります。字面からそのまま「グリーンランド」と思い違いをしていたファンも多いようです。

https://magmix.jp/post/121940


2: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:13:39.08 ID:YUTtTKl60 BE:784885787-PLT(15000)
 ちなみにアリアハンはというと位置や形状から「オーストラリア」がモデルだと思っていた人も多数いたようです(筆者もそうでした)。
実際のところ「オーストラリア」に該当するのは「ランシール」の村。思えばエアーズロックがモデルの
「ちきゅうのへそ」もしっかりありました。アリアハンは架空の大陸だったのです。

 子供の頃は気づかなかったものでも、世界史の知識を多少なりとも得たあとでプレイし直すと、
さらに楽しさにブーストがかかる……いつだって楽しく迎えれてくれるのが『ドラクエIII』なのです。


3: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:14:15.56 ID:EB38Xced0
オーストラリアは地球のへそのとこやろ


5: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:15:52.87 ID:2r/TbAMq0
ありえへん


7: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:16:38.27 ID:LaRiRBoc0
子供の頃はムー大陸ってみんな言ってた


9: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:18:09.99 ID:fsR6sxuT0
アリアハンはアトランティスちゃうの


13: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:21:46.91 ID:qqyL0TxF0
>>9
ムー大陸だぞ


10: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:19:17.16 ID:IaEyQEGx0
中学生の頃やったがぜんぜん気づかなかった気がする


11: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:20:28.57 ID:qqyL0TxF0
ああ、シャンパーニュってフランスか
あの塔はラトゥールなのか


15: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:22:12.49 ID:YbZlEXJI0
>>11
ロマリアの冠があるってそういう…


14: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:22:08.56 ID:0o7FNeE30
ムオルは?


83: 名無しさん 2024/06/12(水) 23:07:38.66 ID:6E6XQVAe0
>>14
モンゴル


120: 名無しさん 2024/06/12(水) 23:58:55.21 ID:YN1Wy6Vd0
>>14
オルテガさんの話が出てくる村か
懐かしい


19: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:23:31.43 ID:kc47KJRC0
地球のへそがオーストラリアでしょ


21: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:25:39.59 ID:VVzQyi0S0
商人が新しく作る街はどこになるやろ?


25: 名無しさん 2024/06/12(水) 22:26:38.85 ID:rtO5lzTz0
>>21
ヴァージニア植民地やろな
のちのアメリカ東海岸13州


タイトルとURLをコピーしました