いつまで経っても改善されないゲームの不満点あげてけ

イライラ
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/06/05(水)11:42:34 ID:RcWKjcIx0
アイテムや扉とかの「調べる」の判定が狭くてイライラする
"

52 : 2024/06/05(水)12:36:03 ID:ks2Cxx+o0
>>1
ゲームタイトルよりも監督の方が有名

 

2 : 2024/06/05(水)11:43:10 ID:fJoBE5vj0
遅延

 

3 : 2024/06/05(水)11:43:12 ID:kgtVO6/80
実績(トロフィー)

 

4 : 2024/06/05(水)11:45:38 ID:N+cLWd13d
キーコンフィグ実装しない某社のゲーム

 

5 : 2024/06/05(水)11:46:35 ID:4x8V5rhR0
コントローラーの振動に頼らないと見つからないギミック

 

6 : 2024/06/05(水)11:46:37 ID:RcWKjcIx0
壁際のクソカメラ

 

7 : 2024/06/05(水)11:47:14 ID:BB8fCuCb0
長い時間を掛けて遊ぶ必要がある

 

8 : 2024/06/05(水)11:47:38 ID:MXSV6p/S0
車庫入れ、軸合わせ、不自然なエリア移動

 

9 : 2024/06/05(水)11:47:53 ID:YR4nr9yf0
ソニー忖度

 

10 : 2024/06/05(水)11:48:33 ID:m71UD0o50
ムービー

 

91 : 2024/06/05(水)22:51:12 ID:tSKe3XlV0
>>10
これ

 

12 : 2024/06/05(水)11:48:44 ID:UsHwMOKi0
やたら同じ事させるプレイ時間水増しコンテンツ

 

13 : 2024/06/05(水)11:48:55 ID:6L15NQb60
おつかい

 

15 : 2024/06/05(水)11:52:14 ID:BB8fCuCb0
金払ってるユーザーより開発者や会社の方が偉そうになる現象

 

16 : 2024/06/05(水)11:52:40 ID:BZUaMrLo0
地球防衛軍のアイテム回収

 

17 : 2024/06/05(水)11:54:25 ID:XbOstLra0
コントローラーでキャラ操作して行動したい場所まで動かしてAボタン押して選択肢選ぶを繰り返してフラグ処理してシナリオ通りにストーリーを追ってクリアする構造

 

18 : 2024/06/05(水)11:55:23 ID:DZF0rvsO0
字が小さい

 

20 : 2024/06/05(水)11:57:00 ID:RcWKjcIx0
被写界深度がオフに出来ない

 

21 : 2024/06/05(水)11:58:20 ID:f1r2gccg0
スキップがない或いは遅い

 

22 : 2024/06/05(水)11:58:45 ID:H7DW31g40
キャラクターを画面のセンターにするな
右か左かどちらかにズラせや

 

24 : 2024/06/05(水)12:00:45 ID:9xgrFT1W0
ITEM LEVELの上昇に伴い、前拡張の装備はゴミになります。

 

25 : 2024/06/05(水)12:00:52 ID:QbudJ1O00
RPGとかの倍速モード、エンカウントの有無をオプションの設定項目で必須にして欲しい
適正レベルでのボス戦なら5ターンくらいで終わるようにして欲しい

 

26 : 2024/06/05(水)12:01:07 ID:s5LV+BwO0
3D酔い
技術が進化してもまだ酔う人がいる

 

83 : 2024/06/05(水)19:32:58 ID:rUYz4YzKd
>>26
初期の3Dゲームや全く配慮しないゲームと比べたら後のゲームの方がちゃんと対策されてるぞ
マリオ64とオデッセイだけでも違いが分かる

 

27 : 2024/06/05(水)12:01:36 ID:rfEaanfK0
カメラが近すぎて酔う
文字ちっさい
子どもキャラの声優がリアル子供の棒読み

まじでやめろこれ

 

28 : 2024/06/05(水)12:03:00 ID:d5NCVvo80
Not Skip Movie

 

30 : 2024/06/05(水)12:04:00 ID:4WXdejfR0
パワーアップキットのために編集機能などをオミットする

 

31 : 2024/06/05(水)12:06:28 ID:68J7+FI00
一時停止も10秒戻しも再生速度変更もできない動画再生機能

 

33 : 2024/06/05(水)12:07:18 ID:rfEaanfK0
FF16カメラクッソ近くて酔うんだよな
しかもキャラが左にズレて表示されてすげえ気持ち悪い
FF14ではカメラ遠くてキャラもちゃんと中央表示なのに何でオフゲになるとできなくなっちゃうんだ
同じ奴が作ってんのになんでだよ

 

34 : 2024/06/05(水)12:07:24 ID:ynzPA6YRM
DLCと言いつつロックを解除するだけ

 

35 : 2024/06/05(水)12:09:56 ID:2KzAVvWE0
フレームレートの安定よりも解像度やエフェクトを優先する開発側の姿勢

 

36 : 2024/06/05(水)12:11:12 ID:EcvUlVpid
テキスト操作がいつまで経っても大昔のノベルゲー以下

 

37 : 2024/06/05(水)12:11:13 ID:TLbBGRb+d
意味不明はUI作るバカ

 

38 : 2024/06/05(水)12:11:20 ID:cHA6gDeA0
クエスト報告に戻りたくない
特にマップの半端な位置や施設の奥の方にいるNPC

 

39 : 2024/06/05(水)12:11:31 ID:n/uo48VMH
完成品買えたとおもったら不完全版

 

40 : 2024/06/05(水)12:12:23 ID:Nks9a6hH0
モンハンの混乱レバガチャ

ほんまにあれ古臭いからやめてほしい

 

41 : 2024/06/05(水)12:14:20 ID:BB8fCuCb0
予算と開発期間とスタッフは増えたのに面白さは増えない現象

 

42 : 2024/06/05(水)12:14:52 ID:SLBehVls0
「セリフが表示されたらAボタン」を学習させておいて、
同じタイミングで選択肢を表示する

 

43 : 2024/06/05(水)12:18:46 ID:FJKKmCq80
年々悪化してる文字が小さい

 

44 : 2024/06/05(水)12:19:24 ID:BB8fCuCb0
週刊マンガはアンケートや単行本売上で面白さの目安があってつまんないのは消えるけど
ゲームは数年掛けて発売するまで
ウケないキャラなのか馬鹿みたいなストーリーって事が分からない事

 

45 : 2024/06/05(水)12:21:55 ID:FLwqM1J/0
ロードが長い
ラグい
回線や機器の強さで勝敗が決まる
マウサー、チーター、荒らし

 

46 : 2024/06/05(水)12:25:07 ID:fh/r74sD0
スクエニのマネキン

 

47 : 2024/06/05(水)12:27:11 ID:BB8fCuCb0
キャラクリゲーなのにキャラを傷痕つけたり変身させたりロボットに乗せられる現象
仁王も変身させられるし
PSOも白騎士物語も変身したりロボットだったり
ドグマも嫌がらせしてくる
ゲーム作ってる奴らって性格歪んでるだろ
日本人だから?

 

48 : 2024/06/05(水)12:31:15 ID:2x61PZMkM
スティック押し込み廃止
文字をデカくしてくれ

 

49 : 2024/06/05(水)12:32:06 ID:TiWOcaOJ0
ユニティのロゴが出ると重い奴かと思ってしまう

 

50 : 2024/06/05(水)12:32:32 ID:ZXA6OCCKd
TOの要らない新要素

 

53 : 2024/06/05(水)12:38:15 ID:cG6ug0px0
暗い

 

54 : 2024/06/05(水)12:38:58 ID:nEA0/RdO0
文字の小ささは地雷判定に役立つ

 

55 : 2024/06/05(水)12:44:08 ID:aHXKjQqhM
スプラ3のラグ
なんで2より劣化してんの?
来月で最後のアプデなのにいつまで放置してんの?

 

56 : 2024/06/05(水)12:45:12 ID:BB8fCuCb0
ダクソもシワシワミイラになるからな
何らかの民族的疾患だろ
他人の尊厳を侮辱する遺伝子的スパイト行動

 

57 : 2024/06/05(水)12:48:08 ID:n/uo48VMH
スティックのタイマー
さすがにpcに移ったわ

 

59 : 2024/06/05(水)12:52:02 ID:BB8fCuCb0
そしてユーザー個人でのMOD改変は許さん精神
ゲームなんて文化終われよ
AIに駆逐されればいい
もとい日本人は少子化で消えるといい

 

70 : 2024/06/05(水)15:44:11 ID:n+mMnG7s0
>>59
人生終わってそう

 

60 : 2024/06/05(水)12:56:10 ID:5gYILV44d
ダンロン1の一文字ずつ答えを撃つシューティングゲームと
ノリの良さで歯向かってきた相手のプライドを折ってから証拠を突きつける音ゲー超いらねえんだけど
続編で削除されたかい?

 

61 : 2024/06/05(水)13:05:28 ID:kIOlOmsR0
字が小さい🥹

 

62 : 2024/06/05(水)13:25:34 ID:0iLTQOdCd
字幕の文字が小さい(変更不可)

 

63 : 2024/06/05(水)13:27:23 ID:e1pBK3n00
ユーザー

 

65 : 2024/06/05(水)13:53:55 ID:2WCZG6570
NintendoストアのクソUI
いい加減にしろ

PS5で起動中のゲームがある場合、他のゲーム選択時の終了確認
これが無いせでセーブし忘れて他のゲームを誤って選ぶと全てが台無し
いい加減にしろ

 

66 : 2024/06/05(水)14:02:03 ID:gTdkRjnq0
所持アイテムの重量制限
これが面白さに繋がることは未来永劫ないから削除しろ
個数制限はデータ容量やらUIやらでしょうがないと思うが重量制限はただの簡悔

 

68 : 2024/06/05(水)14:53:31 ID:kn3vOYhP0
不必要なマスクデータ
ネットで解析見る無駄な一手間増やしてるだけだわ
もうFEはゲーム中で成長率見せていいと思うしモンハンは通常以外の肉質もちゃんと載せてほしい

 

69 : 2024/06/05(水)14:59:04 ID:mlCm3b2v0
switchのストアの遅すぎる表示
同じネットワーク環境ではpcもps4、ps5もストアはサクサク表示されるのにswitchは無線も有線接続でもどっちもトロすぎのゴミ

 

71 : 2024/06/05(水)15:51:04 ID:ERBG5z/j0
どうぶつの森のスティックのリバース設定

 

74 : 2024/06/05(水)16:18:17 ID:quka4ZJg0
文字が小さい

 

76 : 2024/06/05(水)16:42:28 ID:+hKpRdod0
簡悔精神

 

77 : 2024/06/05(水)16:42:44 ID:+6oMo2Z10
音量小さいのに音量オプションが最大音量になってて本体音量いじらないといけないゲーム

 

82 : 2024/06/05(水)19:31:49 ID:zKW55VZO0
>>77
全体的に小さいのはまだいいけどなぜか音声だけ聞き取れないレベルで小さいEDF4.1は個人的にNGだった
まあゲーム内で設定いじればどうにかなるんだけどさ

 

79 : 2024/06/05(水)17:32:08 ID:ssrzJPoG0
取り返しのつかない要素

 

94 : 2024/06/06(木)10:48:03 ID:LtWGOSm000606
>>79
これは大分減ってきたと思うけどな

 

80 : 2024/06/05(水)17:52:37 ID:TjFqJQBJ0
「どう考えてもスタミナ」

 

81 : 2024/06/05(水)19:26:05 ID:RXOKNOnv0
早期購入特典
セーブデータ連動

 

84 : 2024/06/05(水)19:43:19 ID:Nzi0nRHH0
2周目で真エンド

 

85 : 2024/06/05(水)20:31:35 ID:z5rGi7mO0
グラフィックは最先端でファミコン並にルールがシンプルなゲームがほしいんだが

 

86 : 2024/06/05(水)21:21:18 ID:2Dproh0J0
TPS視点でカメラ下に向けたときズームアウトしてくれない(≒周囲が把握できない)

 

87 : 2024/06/05(水)21:25:44 ID:vjL9Y6pd0
いつまで経ってもコントローラーから解放されない

 

88 : 2024/06/05(水)21:47:56 ID:iXnQIxl50
起動時のミドルウェアのロゴ表示

 

89 : 2024/06/05(水)22:03:14 ID:VR3mpujJ0
アトリエシリーズのコンテナの上限
撤廃してくれ
中盤からクエストから帰るたびにアイテム整理ゲーになって嫌になる

 

90 : 2024/06/05(水)22:12:29 ID:mpHrwwXx0
DLCの配信終了
これはマジで萎える

 

92 : 2024/06/06(木)01:41:58 ID:GRWGrcts0
不適切な位置の復活ポイント
リトライしやすいようにやられやすい所の直前に設定してくれればいいのに
移動だけとか退屈なだけの戦闘までも含めた位置に設定していることがある

 

93 : 2024/06/06(木)03:36:52 ID:fk3vhwh00
RPGのレベルダウンを導入してくれ
上げすぎるとヌルゲーになって悲しい

有料DLCで経験値に変換でも良い

 

95 : 2024/06/06(木)10:48:54 ID:bCegsl4J00606
>>93
おすすめのML50からデスペナで49になってもそんなこといえるのか

 

96 : 2024/06/06(木)10:59:30 ID:23wvrQmd00606
QTE
ワイアレスコンがスリープに入るほど長いカットシーンを防ぐために入れてくるQTE
あとQTE

 

引用元: いつまで経っても改善されないゲームの不満点あげてけ

タイトルとURLをコピーしました