ペルソナって4から一気に気持ち悪くなったよな?

RPG
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/06/12(水)20:01:33 ID:H+uzzYIU0
ラノベ臭全開で寒い
スイーツ(笑)死語
/></div><p><span id=

2 : 2024/06/12(水)20:02:32 ID:H+uzzYIU0
4と5がキツい
派生作品も寒すぎる

1と2の冷たい感じのキャラデザイン復活してくれ

 

4 : 2024/06/12(水)20:03:39 ID:+x/BttJk0

4と5しかやったことないからわかんない

 

6 : 2024/06/12(水)20:04:51 ID:/eVlegD00

気持ち悪いかどうかは知らんけど
3からガラッと変わったイメージなんだけど

 

7 : 2024/06/12(水)20:05:17 ID:u7KSwUxR0

4からって3が違うだけじゃねそれ

 

8 : 2024/06/12(水)20:07:46 ID:sMFeJa4k0

イベントでモデル使って制服お披露目ショーとかやり始めた2で既に兆候はあった、

 

9 : 2024/06/12(水)20:08:36 ID:XiWbGVbp0

3,4,5遊んだけど
正直何で3だけ違うみたいに言われるのかわからない
全部似たような感じだと思うけどなぁ

 

11 : 2024/06/12(水)20:10:25 ID:mtYdj+yA0

今となっては4も5もダサくなっちまったな
もう絵柄からして微妙

 

12 : 2024/06/12(水)20:10:29 ID:GfRNWdwW0

ペルソナ1と2が女神転生のスピンオフ作品という毛色が強くて
3からガラッと変わって学校での日常を日々過ごしつつ話が進む形式になった、と認識

 

14 : 2024/06/12(水)20:13:49 ID:6GrFjWpX0

仲間加入のダンジョン30時間位かけてやらされるけど全部臭すぎたな
これを好きと言えるは凄い

 

15 : 2024/06/12(水)20:14:12 ID:+x/BttJk0

メガテンありならデジタルデビル物語女神転生の時点で硬派じゃないし

 

16 : 2024/06/12(水)20:14:14 ID:6ZRCg9uO0

3から変わったんだよ
3なんて女主人公まで追加されたんだぞ

 

17 : 2024/06/12(水)20:14:30 ID:JroznccK0

オシャレだスタイリッシュだって散々持ち上げてたじゃん
ペルキチが捕まるまでは

 

18 : 2024/06/12(水)20:14:46 ID:xN+EkILb0

でも番長はかっこいいじゃん

 

19 : 2024/06/12(水)20:15:33 ID:nfBDGR3G0

10年近くペルソナ4だけでアトラスの看板を維持してたんだぞ
それがなけりゃ屋号ごと消滅してる

 

20 : 2024/06/12(水)20:25:18 ID:8LM4BApD0

1とそれ以外にしか見えない

 

21 : 2024/06/12(水)20:29:37 ID:naqamq1Z0

4が最高傑作といわれてるんだけど逆張りやめろ

 

22 : 2024/06/12(水)20:30:49 ID:fnd/V3IZ0

やらなければいいだけ

 

23 : 2024/06/12(水)20:31:52 ID:0DAyi4vs0

罰で改良されただけで2罪の頃からキモかったぞ

 

24 : 2024/06/12(水)20:32:57 ID:RGfdEfKX0

ペルソナって基本そういうシリーズじゃない?
そうじゃなかったのは他の人も言ってるけど1だけ

 

25 : 2024/06/12(水)20:35:09 ID:dpGInw+g0

作品貶すのもいいけど人気作品貶すのは自分がゲーム音痴だと白状してるのと同義だからな
FF貶してゲハで持ち上げられるのとはわけが違うわ
時流読めよアホw

 

26 : 2024/06/12(水)20:35:32 ID:3nU5WpKC0

むしろ3が一番拗らせていた時期だぞ
3Fesで一気に総スカン食らって4でマイルドになったんだ

 

27 : 2024/06/12(水)20:36:14 ID:fnd/V3IZ0

たしかメタスコアやべえことになってたよな

 

28 : 2024/06/12(水)20:42:09 ID:lCg5m6QN0

3で明らかにATLUSの客層変わった

 

29 : 2024/06/12(水)20:44:04 ID:CnOBcDUYH

3から副島をメインフィーチャーにしたんだよな
2のときもうすでにダサくなってた金子絵を綺麗にブラッシュアップした技量が
高過ぎた

 

31 : 2024/06/12(水)20:49:40 ID:wuS/jDtA0

3もキモイだろ
2もキモさはあるが

 

32 : 2024/06/12(水)20:52:51 ID:Cu1P26jU0

2→3で変わった
って言うのはわかるけど3→4て正直分からん
どっちかというと5がキモくて幼稚

 

34 : 2024/06/12(水)21:07:27 ID:dhbjeaCY0

12は未プレイだけど3の暗い雰囲気は好きだったな

 

35 : 2024/06/12(水)21:19:23 ID:/vdfY67f0

洋楽がキツい
アニメ絵なのに英語で歌うな

 

36 : 2024/06/12(水)21:21:09 ID:Dz+arlwT0

メガテンの雰囲気も残ってる3が至高

 

38 : 2024/06/12(水)21:31:19 ID:jmXmVXCY0

3で変わらなきゃシリーズ終了してたよ

 

44 : 2024/06/12(水)22:35:37 ID:7MbYQwXd0

異聞録以外全部きもい
それはそれとしてカレンダーとワンモアプレスはゲーム性も終わってる

 

45 : 2024/06/12(水)22:38:07 ID:/oMMGH970

もはやアトラスの作風が古いというか

 

47 : 2024/06/12(水)22:46:45 ID:UA6Utx+w0

龍が如くの後にやたらこれやる人見たな

 

49 : 2024/06/13(木)00:01:29 ID:wIKk4E/j0

まぁ変わったのは3からだけど、
派生で調子に乗り始めたのは4からじゃね?
何だよダンシングオールナイトって
キモすぎだろ

 

52 : 2024/06/13(木)00:50:17 ID:DgNUDn020

5の序盤のキモさもおっさん臭がきつかったな
進めていくと幼稚さがしんどくなってくるんだが

 

55 : 2024/06/13(木)01:55:07 ID:PSFWFaiS0

ワンモアプレスは元のプレスターンにあったターン反転がないからマジで揶揄されてる通り弱点突くだけの知育ゲーなんだよな
マジでつまんねえ

 

58 : 2024/06/13(木)04:00:55 ID:RwWT2VU70

どっちかってーとシャワーイベント入れてた3が気持ち悪い
4はぶっちゃけヒーローアニメつーか導線がプリキュア

 

59 : 2024/06/13(木)04:35:05 ID:XSfnZLbB0

5の屁理屈が聞いてられんよな
モルガナの「自我ある人間がペルソナを持つ」
世の中の人間は全員自我が無いと思ってんのか
主人公たち以外の全人類がバカしかいないって前提だからな
なろう小説でもここまで幼稚な作品は無い

 

61 : 2024/06/13(木)05:57:38 ID:+NEii6v/0
>>59
それペルソナを持ってるのが人間って説明で
ペルソナ使いとして覚醒するかとは別の話だよなぁ・・・
ペルソナ使いへの覚醒条件はゲーム内でモナが話すぞ

 

67 : 2024/06/13(木)07:03:51 ID:XSfnZLbB0
>>61
だから世の中の人間は自我がねぇっつってることに
一切変わりないだろ能無し、2回も同じこと言わせんな

 

72 : 2024/06/13(木)08:22:44 ID:+NEii6v/0
>>67
お前が無能だから理解できないだけだろ
ペルソナは自我を持つ人間は誰しも持ってるが
ペルソナを具現化させる特殊能力を使うには覚醒が必要ってだけだぞ?

 

60 : 2024/06/13(木)04:42:41 ID:YvaHvAAr0

金髪がウザイ

 

63 : 2024/06/13(木)06:50:21 ID:khx8CWZD0

5は自分がオッサンなせいか
ストーリーが幼稚すぎて
途中で辞めてしまった

 

65 : 2024/06/13(木)07:02:57 ID:qKdE60Jo0

3,4がキモいとか言ってる奴はゼノブレ2がキモいとか言ってる奴と同じだからほっとけ

 

66 : 2024/06/13(木)07:03:50 ID:5ufysbYl0

キモいのはどこからかは分からんけど
久美子みたいな怪物を引き寄せるんだから
キモいのは間違いないんだろう

 

68 : 2024/06/13(木)07:08:42 ID:XSfnZLbB0

メメントスの設定がまさにだからな
自分たちペルソナ使い以外の人間はどいつも倒すべき馬鹿だらけって屁理屈

 

69 : 2024/06/13(木)07:15:21 ID:h4XMSl4f0

女子キャラがブサイの何とかならんかのぉ

 

70 : 2024/06/13(木)07:53:57 ID:eTHNQE6y0

3以降のモダンペルソナって本当ならスクエニが作っておかないといけなかったんだよね
作れなかったスクエニはジリ貧

現在の勢いやシリーズの将来性など考えるとすでにペルソナはドラクエFFを越えている

 

84 : 2024/06/13(木)17:26:41 ID:B3QJT/bKr
>>70
ソウルハカ2まで劣化ペルソナにしたからスクエニと同じだよ

 

75 : 2024/06/13(木)13:09:51 ID:wIKk4E/j0

ペルソナ5 アゲアゲ!DJキラキラオールナイト!

出そうぜ!!

 

76 : 2024/06/13(木)13:22:46 ID:IgMlGJJ+0

3からオシャレ路線になった印象があったんだけどPS2版のイラスト見返してみたらそうでもなかったな

 

77 : 2024/06/13(木)13:29:30 ID:XSfnZLbB0

なにが覚醒だよ
世の中の人間は己と向き合ってないから悪人になる
だから改心してやってるって理屈だからな
幼稚すぎて話にならん、ゲーム会社にいる連中はこのレベルだから困る

 

93 : 2024/06/13(木)17:44:16 ID:+NEii6v/0
>>77
動画でも見たんか?
やってないのバレバレやんけ・・・

 

78 : 2024/06/13(木)13:31:40 ID:XSfnZLbB0

都会にいる連中が馬鹿だからメメントスが生まれた設定だよな
怪盗団がんばれ~、負けるな~、ゾッとするのが普通だろこれ

 

79 : 2024/06/13(木)14:24:19 ID:5u6rXEczd

怪盗団がんばれはそこだけ切り取ると
ゲームの中のカリスマにモブが心酔するキラキラ場面っぽいけど
実際は一時的に熱狂した怪盗ブームが醒めたあとに真犯人の黒幕暴いて無実を証明したのに
我が身かわいさに誰もが無関心を貫いて
自分の命がはじめて危険にさらされた時に出た声が怪盗団がんばれーって
人の身勝手さをあらわす皮肉の場面だしな
ゾッとして正解ではある

 

80 : 2024/06/13(木)14:46:18 ID:pF35m+Ga0

5ロイヤル最高傑作だろが!!

 

82 : 2024/06/13(木)17:10:09 ID:tmdGlbna0

今はなぜかウケてるけどそのうちFFみたいになりそう

 

85 : 2024/06/13(木)17:28:26 ID:/wmRqY7X0
>>82
というかそろそろくどいな
メタファー売れるのだろうか

 

86 : 2024/06/13(木)17:29:30 ID:TMAxcIAh0

キャラデザと音楽のオサレ感にかなり助けられてるから
ドラクエ以上にスタッフに何かあったら作品への影響でかくて大変だろな

 

88 : 2024/06/13(木)17:32:42 ID:/wmRqY7X0

というかなんかペルソナって子供っぽいよな
大人向けのペルソナ作れよ仲間とコミュも全員社会人でとか面白そうじゃん

 

94 : 2024/06/13(木)19:17:34 ID:IAGf5rnp0
>>88
絵のタッチでそう思うだけで本家のメガテンも主人公たちは高校生ぐらいだろ

 

91 : 2024/06/13(木)17:37:25 ID:cecmONXE0

金子絵の人間キャラが絶望的なまでに気持ち悪かった

 

97 : 2024/06/13(木)23:52:45 ID:+lAJpNiZ0
>>91
それがウリだろ
金子は自身の絵柄を上手いと思ってないって素直に答えてるからな

 

92 : 2024/06/13(木)17:38:14 ID:/wmRqY7X0

じゃあなにならいいんだよ...
ff16でもやってろよ

 

95 : 2024/06/13(木)19:22:13 ID:f9oMExnI0

選民思想はペルソナシリーズじゃなく女神転生の頃からずっとだろ
そういうシリーズなんだよ

 

96 : 2024/06/13(木)19:26:19 ID:mLze6fFH0

ペルソナ2罰はパーティメンバーほぼ大人だな

 

99 : 2024/06/14(金)06:50:17 ID:1Z5Q00JI0

見た目が大人かどうか以前に言うことが幼稚だろ

 

100 : 2024/06/14(金)07:26:08 ID:Mm7QbniOd

FF10-2からキモくなったっていうのに似てるな
10の段階で十分キモいのにw

 

101 : 2024/06/14(金)07:28:35 ID:rA9fKtse0

ペルソナとか幼稚だろwとか言ってる奴は自民党支持してそう

 

102 : 2024/06/14(金)07:35:19 ID:1Z5Q00JI0

政治がなんだとか言い出すのがさらに幼稚くさい

 

103 : 2024/06/14(金)07:57:37 ID:TwqTyRcE0

幼稚なんじゃなくて異様にオッサン臭い
オッサンが無理して若作りしてる感じ

 

104 : 2024/06/14(金)07:59:37 ID:TG5ZdbvKa

3と4はゲーム内容は同じだけど4のほうが陽キャの集い感

 

105 : 2024/06/14(金)08:05:06 ID:3/8gKS9E0

田舎民なので高校生が
イオンにたむろうのは
既視感があった

 

106 : 2024/06/14(金)08:37:13 ID:RYdtIy9N0

3以降全部キモいというなら納得するし
3、4はキモくないけど5はキモい(というか痛い)というならそれも分かる
3はキモくないけど4はキモいって言ってる奴は理解できない

 

112 : 2024/06/14(金)10:48:03 ID:bzYwj/lV0
>>106
完二とりせのシャドウがね…
あれは抵抗ある人多そう

 

107 : 2024/06/14(金)09:03:01 ID:r5Lq25V4H

二時間刑事ドラマでありそうなネタばかりやった

 

引用元: ペルソナって4から一気に気持ち悪くなったよな?

タイトルとURLをコピーしました