PS4 29800円です。PS5 67000円です。

PS5
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/06/11(火)20:43:43 ID:YG4tRtJ80
PS4と面白さ据え置き、お値段倍増

普通に考えて一般人訴求力足りないよね?
/></div><p><span id=

121 : 2024/06/12(水)11:27:42 ID:cT2c1tYG0
>>1
円安のせいですらないもんな

 

2 : 2024/06/11(火)20:45:19 ID:fiBV6isL0

お値段以上ニトリ

 

131 : 2024/06/12(水)18:27:44 ID:rChPOVhN0
>>2
お値段異常ゲッソリ

 

3 : 2024/06/11(火)20:45:51 ID:cN4Vf9Y80

アンチ乙
初期はもう少し安かったんだよなぁ

 

4 : 2024/06/11(火)20:46:47 ID:9uYAnvqQd

PS4はPS3より安くスタートしたのに日本では3より売れなかったの不思議だよなぁ

 

73 : 2024/06/11(火)22:15:21 ID:4wO/hBde0
>>4
初期はそれこそほとんどの人には差がわからなかったんじゃないかな
PS3はHD画質と大容量BDにPS1と2互換とか高いなりにもウリがあったけど
PS4はそういうのがなかった感じ
龍が如く維新放送でPS3版とPS4版の比較やってたの当時見たけど背景の看板がPS4版の方がクッキリしてるとかその程度だったし
まぁまさに今のPS5もそうなんだけど

 

5 : 2024/06/11(火)20:47:00 ID:e73c68100

そうかPS4は29800だったんだな
そりゃPS5値下げないわ

 

6 : 2024/06/11(火)20:47:38 ID:09yGmjvb0

差額4万の魅力がPS5には無い

 

7 : 2024/06/11(火)20:47:58 ID:auihdQaj0

アンチ乙
むしろ面白さはダウンしてるぞ

 

29 : 2024/06/11(火)21:13:38 ID:DV5X5goj0
>>7
草生える
まあなんかこうPS4はそれこそハンバーガーとコーラ感のあるハードではあったな

 

35 : 2024/06/11(火)21:21:39 ID:uG5BQdKx0
>>29
ライバルが奇策に走ったりして自滅するなかこう言うのでいいんだよっていう無難さ、安定感はあった
次には繋がらなかったが……

 

8 : 2024/06/11(火)20:48:45 ID:Id813CsU0

PS5ってあと2年ぐらいしか持たんだろうし
PS6まで待ってから買うのでも良いよな

 

9 : 2024/06/11(火)20:49:17 ID:IksIa+xv0
>>8
次は28年予定らしいで

 

10 : 2024/06/11(火)20:49:57 ID:cN4Vf9Y80

PS5すら魅力ないんだよ
PS5から性能上がったproや6が出たところで買う?
俺は買わん
PSハードは5で卒業

 

12 : 2024/06/11(火)20:51:27 ID:RWWDNdu2M

だってPS4で十分楽しいもの

 

14 : 2024/06/11(火)20:53:11 ID:1zYPGVDA0

Q.4万上がって何が変わった?

A.見た目

 

15 : 2024/06/11(火)20:53:30 ID:AFM/5B0U0

4も最初は5万以上しただろ

 

17 : 2024/06/11(火)20:54:16 ID:MWRFdOj90

PS3のとき最初60000円越えの価格設定にしてボロクソに言われたの忘れちゃったんだね
失敗から学ぼうぜ

 

19 : 2024/06/11(火)20:56:27 ID:8EfbR8bXM

物価高で円安だからなぁ

 

22 : 2024/06/11(火)20:58:12 ID:p4w9Idy+0

PS4は比較的小型で横置きデザインもカッコいい
wiiuも一昔前の外付けHDDやDVDプレイヤーみたいなサイズと見た目で可愛かった

 

23 : 2024/06/11(火)20:58:19 ID:XBWSyX2U0

PS4の時はガッツリ逆ザヤ出来てたけど、無理しすぎてファースト崩壊
PS5は原価に近い所まで値段上げないと無理になったんじゃね

 

25 : 2024/06/11(火)20:59:13 ID:S4cYCv6t0

セールで本体2万にしてソフトを複数つけたら一人一人がカゴいっぱいに大量のPS4を詰め込んで買うのがアメリカでニュースになってたな
昔から怪しい貧困ステーションというのが実態

 

27 : 2024/06/11(火)21:11:04 ID:byW1s0Boa

名前はスリム
価格は値上げ

 

30 : 2024/06/11(火)21:17:08 ID:4sdwcvkK0

PS4初期型
リリース 2014/2/22
価格 41、979円(税込)

 

31 : 2024/06/11(火)21:17:57 ID:y0B5wZ7I0

PS4が売ってた時代よりも円の価値半分になってるって考えるとこんなんよ

 

32 : 2024/06/11(火)21:19:03 ID:akpqHd2l0

バラマキ戦略の毒が見事に回ってきてザマァ

 

33 : 2024/06/11(火)21:20:26 ID:S4cYCv6t0

ドルでもゴミステという現実から逃げ出したの草

 

36 : 2024/06/11(火)21:22:34 ID:S4cYCv6t0

即PS4pro出したからPS4は失敗というのは最初から認識してたみたいだけどな

 

38 : 2024/06/11(火)21:28:31 ID:mQAuATsR0

特に酷いのはネット対戦代金850円だと思う
払う訳ねえだろアホ

 

43 : 2024/06/11(火)21:32:27 ID:TmyQeEGU0

絶対安さが正義だよ
たかがゲーム機なんだから安く手に入らなきゃ仕方ないよ
勘違いするなよ

 

44 : 2024/06/11(火)21:35:07 ID:mQAuATsR0
>>43
けど「PS5はスイッチ並の価格でスイッチ並のスペック」とかやったら絶対売れないからな
詰んでる

 

47 : 2024/06/11(火)21:37:04 ID:Njfg6q3v0
>>44
いや、PS5が今と同じ性能でSwitchくらい安くても売れないよ

 

52 : 2024/06/11(火)21:38:41 ID:TmyQeEGU0
>>47
Switchほどではないにせよ、今よりは売れてると思う
安ければ「とりあえず買っとくか」で買ってもらえる

 

45 : 2024/06/11(火)21:36:39 ID:QoT9ed/L0

2倍以上するのかよ

 

46 : 2024/06/11(火)21:36:41 ID:9oUZBsgO0

やはり今は富裕層しかPSを買えないのか

 

72 : 2024/06/11(火)22:13:22 ID:n65yUp/Wd
>>46
富裕層はこんなゴミ買うとかいう無駄遣いしない

 

48 : 2024/06/11(火)21:37:09 ID:KbfW1kxe0

こんなこと言っちゃなんだけど
ソニーこそシリーズS出すべきだし出したらアホほど売れるよな

 

95 : 2024/06/12(水)02:48:55 ID:68928Icf0
>>48
シリーズSなんてXBOXでもたいして売れて無い半端もん真似するわけねえだろ。
PS4PROですらそこまで売れて無いのに。

 

49 : 2024/06/11(火)21:37:45 ID:CSsjf42v0

switchはこの間か
switch2はどのくらいの値段になるんだ?

 

54 : 2024/06/11(火)21:41:17 ID:o3jufIpV0

PS4proの失敗はultra blu-rayを搭載しなかったこと

 

56 : 2024/06/11(火)21:42:07 ID:D/oTvBLy0

そらガキでもこの金額払うならスマホ買い替えるかタブレット買うわな

 

58 : 2024/06/11(火)21:42:36 ID:bd6Ax8tX0

あれ?
今6万円で買えるんだ、円安で7万円くらいかと思ってた
発売当初は5万円くらいだっけ? 転売屋から買うなんてバカだなあと思っていたけど、まさか転売屋価格のほうが安くなるとはなあ

 

59 : 2024/06/11(火)21:44:21 ID:9lxFn7Gr0

PS4も廉価版が3万でもともと高くなかったか?

 

61 : 2024/06/11(火)21:47:16 ID:hj4NH/JY0

PS4ポータブル作ってたら任天堂は死んでた

 

64 : 2024/06/11(火)21:50:38 ID:Ps06kayI0
>>61
PSPみたいにブルーレイディスクドライブが背面に付いてるの想像したわ
ディスクインストールできるような容量も用意できないから毎回ディスクから読み込むだろうし
消費電力もどうなるんだかw

 

63 : 2024/06/11(火)21:50:22 ID:GbRQzsG30

プロセスルールの更新スピードがめっちゃ鈍化してるからあまり安くなるのは期待できないなPS5

 

66 : 2024/06/11(火)21:53:42 ID:fiBV6isL0
>>63
メモリとストレージだけドンドン安くなっている状態

 

65 : 2024/06/11(火)21:51:57 ID:GqI0EeBId

PS4の
消費税どこいった豚よ

 

67 : 2024/06/11(火)21:55:40 ID:D48RcxMq0

PS4はバンバンセールでソフト2本くらいつけてたっけね
懐かしいわ

 

69 : 2024/06/11(火)22:08:11 ID:CSsjf42v0
>>67
任天堂のパクリだなw
海外(アメリカ)じゃWiiは初WiiとWiiスポ同梱販売だったから

 

71 : 2024/06/11(火)22:13:00 ID:+3p7nyxZ0

何かDLソフト2つくらい選べたんだよねPS4Pro買った時

 

74 : 2024/06/11(火)22:15:47 ID:auihdQaj0

富裕層は金出して粗大ゴミを!?!?!?

 

78 : 2024/06/11(火)22:23:16 ID:c+nDc9770

ソニーの半導体を終わらせたPS3の反省で
開発のしやすさとコストの両面でPCよりのゲーム機になったけど
GTX750ti並みの性能とまんまプアマンズPCになったもんで
もうPCでいいじゃん派を結構生んだハードでもあるんだよねPS4
箱と比べてネットに繋がなくても遊べますをアピールしたがそれもPS5でオジャン
独占タイトルも弱くPSでなければいけないというハードソフト両面で弱さを抱えてしまった
今じゃ完全に性能不足だがPS5が普及してないから縦マルチを切れない現状だもんな

 

80 : 2024/06/11(火)22:25:16 ID:fiBV6isL0
>>78
買い切りPS1アーカイブスをPS5でやらずにサブスクにしたのも悪手だよな

 

86 : 2024/06/11(火)22:43:48 ID:F99Q9KXe0

インバウンド価格だろ

 

87 : 2024/06/11(火)22:44:09 ID:4sdwcvkK0

PS5リリースしてからPS4Pro最終モデルを今後の保険としてヨドバシで買ったけど43000円くらいしたっけかな

 

91 : 2024/06/12(水)00:02:35 ID:i0pYXS/R0

ドリキャスでも動きそうなゲームをPS5専用で出すなよ

 

92 : 2024/06/12(水)00:14:01 ID:iLyJ0BMK0

PS5で人気なのはトロフィーもらうためだけに連打するゲームだから
プレステで実際に使われてる性能はシュウォッチと変わらん

 

93 : 2024/06/12(水)01:21:17 ID:8RHO/U1WH

買うか迷っていたらいらなくなった

 

94 : 2024/06/12(水)02:30:04 ID:IKFnPbc40

もう円がだめ
無理してまでいらん
日本で売れないのも当たり前

 

96 : 2024/06/12(水)03:45:24 ID:gwm5aV9ha

2回値上げしている最恐ハードPS5!

 

98 : 2024/06/12(水)04:09:32 ID:iLyJ0BMK0

10万じゃ無理だよ
あの低性能で7万のプレステだぜ?

 

99 : 2024/06/12(水)04:22:44 ID:0Ew/NH7/0

今考えるとPS4のこういうのでいいんだよ感は素晴らしかった

 

100 : 2024/06/12(水)04:43:32 ID:25C/7QNV0

PS4までは3万前後で買えてたからPCある中でも一応買ってたけど
7万近い値段ともなると流石に買う気はないな、PCでいいわ

 

101 : 2024/06/12(水)05:54:32 ID:7k4KMd3I0

Switch 99円です。

 

102 : 2024/06/12(水)06:02:14 ID:upm6kWUd0

箱54000円で手に入れた頃は、まさかこんな短期間で超円安になるなんて思ってなかったな

 

103 : 2024/06/12(水)06:06:53 ID:UY1wnDcS0
>>102
あの価格でも久々に高いハード買っちゃったなと思ったものだが
あっという間に10万時代到来かー

 

104 : 2024/06/12(水)06:10:23 ID:fXuMdVas0

ps5の値段より旧世代機なのにps4に今だに発売予定がびっしり詰まってるのがそもそもビジネスモデルとしておかしいからな。
旧SwitchとSwitch2の方が先に世代交代完了しそう。

 

105 : 2024/06/12(水)06:20:18 ID:DOXWG1c20

PS4 PS4pro PS5と今でも並んで置いてあるよ
流石に今はPS5しか使っていないけど

PS5pro出たら買うだろうなw

 

106 : 2024/06/12(水)06:31:34 ID:UY1wnDcS0

メガドラ4で遊んでたブラジル人の気分だわ

 

107 : 2024/06/12(水)06:48:40 ID:8g9ElAzZ0

値段をどうにかしないと次世代機のシェアはもっと減るだろうな(´・ω・`)
物価が上がるほどswitchやXSSが有利になる

 

108 : 2024/06/12(水)06:57:11 ID:kEKAC9Av0

みんな忘れてるだろうけどPS5買うと名作ソフトが沢山ダウンロードできるから
そういう意味では新しくPS4買うよりよっぽど得だぞ

 

110 : 2024/06/12(水)07:00:44 ID:7886xWOo0

PS4安いな

 

引用元: PS4 29800円です。PS5 67000円です。

タイトルとURLをコピーしました