一般人はPS2→PS3の進化には感動したが、PS3→PS4の進化にはなんとも思わなかった

PS2
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/06/14(金)09:32:06 ID:O5kUgFbP0
これが据え置き専用ゲーム機の抱える深刻な問題ですよ
"

2 : 2024/06/14(金)09:33:05 ID:O5kUgFbP0
PS3→PS4で「ふーん」なんだから、当然PS5なんて欲しくなるはずがない
PS5なんてSSD積んだPS4で替えが効くんだから

 

7 : 2024/06/14(金)09:40:30 ID:ZSeWfQTu0
>>2
PS4にSSD搭載モデルを用意しなかったのってそこなんだろうな
外付けSSD付けるだけでそれなりにロード時間早くなるし
SSD搭載モデルを用意したらPS4とPS5のロード時間比較がインパクトに欠けるものになってしまう
やはりロード時間の比較はHDDと魔法のSSDで行わなくちゃと考えたわけだ

 

3 : 2024/06/14(金)09:36:23 ID:se/3p63od
性能自慢と紐づいてきたフォトリアルが小汚い質感の表現にこだわる未来が
20年前から見え透いていた

 

5 : 2024/06/14(金)09:38:09 ID:yWAW9Ayp0
一般人と言うかある程度ゲームやる層だけだろう

 

6 : 2024/06/14(金)09:38:46 ID:jBwdmDXe0
面白いゲーム作れないのが悪い

 

8 : 2024/06/14(金)09:41:44 ID:b2UEDW3IM
PS2でふーんでもう面白くはなるわけでもないんだって察しちゃったよ

 

11 : 2024/06/14(金)09:50:14 ID:w/GzUdqs0
そりゃPS2の性能が上がってPS3、4に徐々に追いついていくからな
いつまで経っても印象は変わらんよ

 

12 : 2024/06/14(金)09:50:42 ID:B1/3ripG0
PS2から3になったときの需要が十分でなかったから
BDの普及に大失敗したわけで

 

49 : 2024/06/15(土)06:17:54 ID:Oxx8qqzW0
>>12
BDは「思てたんと違う」が当時流行らんかったせい。
DVD複数枚がBD1枚に収まるのを期待してた。
出てきたのはDVD複数枚をBD複数枚だった。

 

13 : 2024/06/14(金)09:51:42 ID:/KNtfESE0
GTAVが最後の方で出たからな
あれが異常だったからPS4で色々でてもあまり進歩感じなかった

 

14 : 2024/06/14(金)09:59:52 ID:U2gYziFg0
PS3タイトルのPS4向けリマスターをPS5でプレイしてもタイトルによってはグラフィックまだ通用するしな

 

16 : 2024/06/14(金)10:12:16 ID:uATa4e0E0
一般層はPS3ですでに脱落してた人が多かった気が

 

17 : 2024/06/14(金)10:13:00 ID:4dSQFM6u0
ps4でSSD使えなければps5でロードに感動させられたのに

ソニーは何を考えているのやら

 

20 : 2024/06/14(金)10:17:34 ID:Soh7ey8w0
PS5は出さずにPS4のロード時間とフレームレートを改善したマイナーチェンジ版で良かったんだよね

 

21 : 2024/06/14(金)10:22:46 ID:O5kUgFbP0
>>20
その方が企業イメージは遥かに良くなったよね
「MSばっかでえw もう性能競争は一般人には意味ないのに次世代機出してやんのw」ってね

 

22 : 2024/06/14(金)10:27:33 ID:x206SWC50
ゲハはもうおじいちゃんの集まりなんだな

 

23 : 2024/06/14(金)10:28:54 ID:Lpkadxrd0
グラフィックが0.5段階アップしただけって感じだったから

 

24 : 2024/06/14(金)10:32:40 ID:kqXGd7260
リアルな映像を見せられてもプレイしたいとは思わないからな
作ってる側は気持ちよくてたまらないんだろうけど

 

26 : 2024/06/14(金)10:37:18 ID:gM6Lc8KJd
PS2からPS3は誰が見てもHDになったからはっきりと変わったとわかる
PS4からは見ても大して変わらん

 

29 : 2024/06/14(金)11:19:14 ID:sTIwiUy+0
ps4→ps5の進化はなにも感動出来なかったな
結局性能で勝負するのは分が悪い

任天堂が正解だった

 

30 : 2024/06/14(金)11:58:17 ID:vrI1E/pt0
>>29
だからこそswitchの次世代機には同じジレンマを抱えてる可能性がある
それを覆す意識が人一倍強いのも任天堂の特徴でもある
さあどんなものを仕込んで一体どんな遊び方を提案してくるのかな楽しみだ

 

32 : 2024/06/14(金)14:38:31 ID:BmSKKGCU0
別にPS3とPS4の違いは分かるよ、けどそれで
積極的に移行したいかってならずにハードが
ぶっ壊れてからでいいやって思うだけ

 

33 : 2024/06/14(金)14:39:37 ID:RtQUSxA+0
一般人が付いてきたのはps2までだろ

 

34 : 2024/06/14(金)14:41:55 ID:RtQUSxA+0
ps3の時点で品川みたいなのが居たくらい

素人じゃなく、詳しい人間が紹介する体であれだからな

 

37 : 2024/06/14(金)15:15:05 ID:tZEmDPos0
>>34
PS3の頃はコンポジットでブラウン管の時代だからな
地デジ強制が来るまで家庭にあるPS3は低画質だったんだ

 

35 : 2024/06/14(金)14:42:24 ID:JPhgWvTO0
グラフィックは
当時バイオショックとかギアーズで驚いたもんだけど
今世代機で驚いたことないな

 

36 : 2024/06/14(金)15:07:55 ID:BmSKKGCU0
無双オロチ魔王再臨と無双オロチzで雷のエフェクトが
違ってこれ大分違うなって思ったけどPS4になっても
特に進化はなかった

 

38 : 2024/06/14(金)15:31:30 ID:qWHNFwYk0
その頃の映画がそんな感じだったから当たり前ではあるんだよな
それを誤魔化しつつなんとか続けてきた結果が2023のAAA路線終了

 

39 : 2024/06/14(金)16:19:48 ID:JPhgWvTO0
俺の環境だと
シリーズXでサイパンが一番綺麗だと思うんだが
グラフィックに感動はしなかったしなぁ
綺麗だとは思うんだけどさ

 

40 : 2024/06/14(金)16:39:00 ID:bt6qU/aQ0
単にHDゲーに切り替わったからじゃねーの

 

42 : 2024/06/14(金)16:45:53 ID:JPhgWvTO0
PCでゲームしないので動画でしか見たことないけど
ボディカム見たけど実写ぽいなーとしか思わなかった
実際遊べばグラフィック感動するのかなぁ

 

44 : 2024/06/14(金)19:44:57 ID:qWHNFwYk0
スレタイやテーマ無視して急にswitchUとかいう人 いるよねぇ~

 

45 : 2024/06/14(金)19:48:40 ID:oiCCSmBe0
PS愛好家にしか称賛されないPS

 

47 : 2024/06/14(金)22:30:35 ID:jvKMsKYZ0
値段と続編地獄で3で脱落者多数

 

48 : 2024/06/14(金)23:14:43 ID:HsBEYSj5d
一般人は品川端子でPS3繋いでキレイキレイ言ってたレベルだから……

 

51 : 2024/06/15(土)10:51:26 ID:cmITORxW0
PS2→PS3はテレビがブラウン管の4:3から薄型の16:9比率主流になったから画面比率がそっちのゲーム主流になっただけで碌に進化してない

 

引用元: 一般人はPS2→PS3の進化には感動したが、PS3→PS4の進化にはなんとも思わなかった

タイトルとURLをコピーしました