パソコンがSwitchに勝てる要素が何一つないけん

switch
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
1 : 2024/06/16(日)12:18:41 ID:cRzAd8YW0
値段
持ち運び
ハードルの高さ
任天堂タイトルが遊べない
何十万も出さないとガクガクで話にならない

これでどうやって戦うんだい?ww

"

2 : 2024/06/16(日)12:19:49 ID:HuMKHZxd0
PS5じゃ勝てないから持ち上げてるだけだしな

 

3 : 2024/06/16(日)12:20:45 ID:0TZIi1MH0
パソコンを肩に乗せて音楽に合わせて踊るんだぞ

 

4 : 2024/06/16(日)12:20:46 ID:cRzAd8YW0
中国人ばっかで日本人は2%もいない

 

5 : 2024/06/16(日)12:20:46 ID:O3/4G3oqr
別に戦ってないよね
PSが勝手に脱落していっただけで

 

8 : 2024/06/16(日)12:22:15 ID:kUBf87sfa
PS5がSwitchに勝てる要素が何一つないけん

 

11 : 2024/06/16(日)12:23:14 ID:cRzAd8YW0
>>8
それは仕事用だろ?
ゲーミングPC()に限ったら1パーもねえわ

 

9 : 2024/06/16(日)12:22:22 ID:+iSpa5SFd
どっちも使ってるから争う理由がない

 

10 : 2024/06/16(日)12:22:43 ID:ADnpjWST0
また全方位攻撃してる

 

12 : 2024/06/16(日)12:24:06 ID:LsEj6D7h0
俺のPCは携帯性(笑)
以外は勝負にならんところで勝ってるが

 

14 : 2024/06/16(日)12:26:39 ID:xUZMhkLkM
広島弁なのか件なのかどっちなんだ

 

26 : 2024/06/16(日)12:36:58 ID:LsEj6D7h0
>>14
そんなところでわざわざやらんよ
常にゲームしてないと中毒症状出るわけじゃなしに
しかも携帯機w

 

15 : 2024/06/16(日)12:27:10 ID:K1CrEPh50
1に上げてる値段、ハードルの高さ、何十万も出さないと、って全部似たりよったりの意味やんけ

 

16 : 2024/06/16(日)12:27:58 ID:zWOSAML+0
SteamはリモートプレイできるしSteamDeckもあるんだよなあ
むしろSwitchが勝ててる要素がないんだよね

 

17 : 2024/06/16(日)12:30:30 ID:Y4da85G8M
はいはいSwitchが最高もう分かったよ
まあ自分はPCで事足りてるので他は要らん

 

20 : 2024/06/16(日)12:33:36 ID:TepCFTkQM
PCはDLSiteが使えるのよ

 

21 : 2024/06/16(日)12:33:58 ID:BFAxQxtf0
steamのインディーズ作品を漁ろうとするとPC一択
高性能要求するのはほとんどないから高スペ要らないし

 

30 : 2024/06/16(日)12:49:55 ID:cRzAd8YW0
>>21
新型スイッチは最強AirPodのDLSSが使えるんだが

 

23 : 2024/06/16(日)12:34:39 ID:75NyXYZp0
PCの相手はPS5や箱では?

 

24 : 2024/06/16(日)12:35:21 ID:jGVCzs/40
大多数のゲームを普通の環境で遊ぶだけなら何十万も要らん

 

25 : 2024/06/16(日)12:36:45 ID:+iSpa5SFd
PCだけじゃ任天堂ソフトを補えないからどっちもあるけどな
一つのハードしか持てないような宗教じゃあるまいし

 

27 : 2024/06/16(日)12:36:59 ID:zWOSAML+0
別に何十万だろうと払えばいいだけだしな
気にするようなことではない

 

28 : 2024/06/16(日)12:37:35 ID:K1CrEPh50
そもそも遊びたいやつは両方買うから
PC持てるぐらい余裕あるならスイッチで遊びたいもんありゃ買うし
逆は遊びたいゲームのスペックにもよるが

 

29 : 2024/06/16(日)12:44:29 ID:h9kCP2oI0
ゲーム以外でも活用出来る。
これ以上無いほど魅力的なセールスポイントだと思うぞ。
PCゲーマーってゲームにしか使って無いもんなの?

 

31 : 2024/06/16(日)12:50:05 ID:cRzAd8YW0
AirPod→AI

 

32 : 2024/06/16(日)13:01:06 ID:9Hlp9ZwU0
ゼルダは終わったし汎用性もないし売ろうかとおもってる

 

33 : 2024/06/16(日)13:05:20 ID:jlTThSrb0
ヘイトコントロールスレ

 

34 : 2024/06/16(日)13:09:36 ID:+xUB2w+Y0
金が無いからゲーミングPCを買えないだけって話だな
PC市場がどんだけ大きくなって影響力が増してるのかの現実を見てない任天堂のゲームが遊べなくても
多様性溢れるゲームは膨大有るから好きなのをSTEAMで買うだけ

 

35 : 2024/06/16(日)13:54:44 ID:/egGOKkZa
PCでゲームしかしないってのは
やばいな...

 

37 : 2024/06/16(日)13:58:09 ID:+xUB2w+Y0
仕事用はノートPCとかセカンドPCだろそっちはそこまでスペック必要ないし

 

38 : 2024/06/16(日)13:59:34 ID:rXnmKX4rd
>>37
一般ゲーマーはMOD使ってる人がいる環境で遊びたくないよ

 

39 : 2024/06/16(日)14:23:34 ID:j27mJlrx0
Switchを騙ってPCとの衝突へと誘導したいPSW民
悲しいなぁ

 

41 : 2024/06/16(日)14:31:00 ID:LQviTJLq0
ゲーム好きなら両方持ってるだろ
今Steamは日替わりセールだから巡回しとけ

 

42 : 2024/06/16(日)14:33:10 ID:z9TWjhUw0
価格や利便性はCS機に任せておけばいい
そういう意味でスイッチはPCと棲み分け出来てるからね
謂わば共存関係

 

43 : 2024/06/16(日)14:37:43 ID:rLEoING40
なぜかほん豚君が現れないスレ

 

44 : 2024/06/16(日)14:42:56 ID:dsbEj7a+0
Switchに出ないインディゲー多いしsteam使えないと困る

 

45 : 2024/06/16(日)14:45:21 ID:Z47zthf70
そもそも戦ってないのに戦うとは一体?
ちょっとからかったらなんかすごい敵意むき出しにしてくる勘違いくんっているよなw

 

46 : 2024/06/16(日)14:58:28 ID:4KO/2wqaF
Steam DeckはPCだけど、携帯性はSwitchと似たようなものだろう
昔、富士通がWindows 7 Phone F-07C とか出していた
PCいろいろ

 

引用元: パソコンがSwitchに勝てる要素が何一つないけん

タイトルとURLをコピーしました