龍が如く7からはじめてやったんやが

ゲーム全般
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
ryuugagotoku7_2021021310554102c.jpg



1: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:32:33.46 .ID:ocOEB/Fy0
わりと神ゲーやんこれ


2: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:34:04.60 ID:ERZwjmwEr
ええな


10: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:39:33.10 .ID:ocOEB/Fy0
>>2
ふつうにドラクエよりおもろいわ


4: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:36:21.50 ID:IwbbLEkUd
戦闘のテンポ悪い意外は良作


16: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:42:06.20 .ID:ocOEB/Fy0
>>4
ワイはRPGであーゆーパリィ的な要素ほしかったから大歓迎や


5: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:37:20.17 ID:vLGdtdCg0
春日ほんま好き
桐生はもうでしゃばらんでくれ


20: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:42:59.86 .ID:ocOEB/Fy0
>>5
春日ええよな
桐生は8の姿で慣れちゃったから7外伝で違和感もってもーてやめちゃったわ


43: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:56:46.75 ID:sPhsaQZg0
>>5
春日もええけどやっぱり桐生なんや
8でそれを再認識した


6: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:37:42.75 ID:jYBDeiDs0
ゼロと1、2、7、7外伝と8だけやれおじさん「ゼロと1、2、7、7外伝と8だけやれ」


23: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:44:03.16 .ID:ocOEB/Fy0
>>6
7外伝ちょろっとやったけどアクションめんどく感じてもーたわ
多分古参の人と逆の体感なんやろな


7: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:37:51.58 ID:ss3l7+E80
単独の作品としてなら龍が如くよりもロストジャッジメントとかジャッジアイズのほうがストーリーが面白いぞ


8: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:38:13.74 ID:jYBDeiDs0
ジャッジアイズもやれ


13: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:40:15.10 ID:ujRfuGo50
8が戦闘よくなってるだけでに
もったいない


27: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:47:05.10 .ID:ocOEB/Fy0
>>13
序盤で一回返品しようかと思いかけたけどやってみると楽しかったわ。戦闘はかなり完成されてるよな
まぁ7と比べちゃうとってのがあるよねどうしても


14: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:40:55.42 ID:E5h8QSqWd
ぶっちゃけ異人三ってゴミだよな
街を守る良いヤクザとかでもないじゃん


32: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:48:35.58 .ID:ocOEB/Fy0
>>14
まぁトップだけ高みの見物決め込んでるのは下の気持ちもわからんでもない
あと青木遼も下心さえ描かれなければわりとやってることは間違ってないよな


17: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:42:16.07 ID:sP5uzHQCd
龍が如くのアクションはロストジャッジメントと7外伝で完成したよな


35: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:50:14.94 .ID:ocOEB/Fy0
>>17
そうなんや。RPGで刷り込まれちゃったからアクション龍が如くやるのはちょっと時間おくかな


19: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:42:54.90 ID:jYBDeiDs0
どうしてもゼロはやれ


37: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:50:40.63 .ID:ocOEB/Fy0
>>19
ゲーパスにあったらやるかも


22: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:43:52.23 ID:77a2Vx0EM
もう桐生ちゃんプレイアブルキャラにはならんやろ
死にかけやん


40: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:54:24.91 .ID:ocOEB/Fy0
>>22
ってか8のクリア後ってあれ桐生はどういう仕組みなんやろな


26: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:45:07.24 ID:qUyKNHlJ0
ゼロはキャラゲー感あるからそんなに評価されるのに違和感


28: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:47:22.35 ID:PY6QIapo0
戦闘がダルすぎるだけでシナリオはええからな


50: 名無しさん 2024/06/24(月) 19:00:20.27 .ID:ocOEB/Fy0
>>28
戦闘は好き嫌いあるんかね、ワイは普通のコマンドバトルよかったと思うで
まぁオブジェクトにキャラがひっかかったりするけどな


29: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:47:35.27 ID:ujRfuGo50
でもさどうしても7と8って全体攻撃ばっかになるよな


33: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:48:57.23 ID:IwbbLEkUd
>>29
8は範囲ゲーや終盤と隠しボス以外弓弓&弓


36: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:50:17.47 ID:oo7N3uUud
>>29
7は後半ずっとサテライト→回復→サテライト→回復の繰り返しやったわ
8もデリヘル→範囲攻撃→各個撃破の繰り返しやったな


53: 名無しさん 2024/06/24(月) 19:01:32.44 .ID:ocOEB/Fy0
>>29
まぁ敵多いから1人ずつ攻撃するのだるいしな
サムライの初期技が強すぎた


30: 名無しさん 2024/06/24(月) 18:48:29.05 ID:oo7N3uUud
8は春日が聖人過ぎてなぁ エイちゃんはぶん殴りたかったわ


タイトルとURLをコピーしました