ドラクエ11

ドラクエ11

ワイ、ドラクエ11Sをクリアしてエンディングをみて震える

1: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:23:34.44 .ID:62SRYvyj0 まさか1につながるなんて神作品や 2: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:24:14.65 ID:ly5oCdfw0 11→3→1→2な 3: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:25:38.19 ID:ly5oCdfw0 あと1回目のクリアなら天空シリーズだな 4: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:26:59.28 .ID:62SRYvyj0 >>3 いや邪神まで倒した 5: 名無しさん 2024/06
シリーズ

ドラクエ11を絶賛してるやつはドラクエ好きじゃない

1 : 2024/05/16(木)08:03:43 ID:aOVybhvq0 あれはもうドラクエを搾取してるだけの別物だよ 2 : 2024/05/16(木)08:04:28 ID:NvO8aWCN0 いや、最高傑作だよ   3 …
コントローラ

ドラクエ11やった奴いるー?

1 : 2024/05/04(土)19:48:10 ID:8JD6tE8g0 面白かった? ラスボス前までやったけどイマイチどのスキルパネル開けた方がいいのかとか、仲間の誰が強いとかわかってないわ 2 : 2024/05/04(土)19:4…
ドラクエ11

ドラクエ11のそれまでは完璧だったのに時戻りで台無しになったみたいな風潮

1: 名無しさん 2024/06/02(日) 14:11:14.87 .ID:vnWYd2pF0 百里ある 2: 名無しさん 2024/06/02(日) 14:12:10.68 ID:Fe50A3sN0 台無しにはなってへんやろ 違う時間軸なだけや 3: 名無しさん 2024/06/02(日) 14:17:41.65 ID:/kuvuFhj0 ドラクエ4のせっかくキャラ育てたのに突然消えて またレベル1から雑魚キャラを育てなくちゃいけないのを何回も繰り返すのが一番クソ 5: 名無しさん 2024/0
ドラクエ11

ドラクエ11にいたエマとかいう女wwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん 24/05/24(金) 07:58:32 .ID:8kSv 今思えばあいつ男にも女にも嫌われててかわいそうだよな 2: 名無しさん 24/05/24(金) 07:59:29 ID:JAEW 全員マルティナかセーニャと結婚したかったからな 5: 名無しさん 24/05/24(金) 08:01:42 .ID:8kSv >>2それらと比べるのはちょっとかわいそう 3: 名無しさん 24/05/24(金) 08:00:50 .ID:8kSv とくに女性から圧倒的に嫌われてて草
ドラクエ11

【疑問】ドラクエ11を絶賛してるやつってどの辺を評価してるの?

1: 名無しさん 2024/05/16(木) 08:03:43.868 .ID:aOVybhvq0 あれはもうドラクエを搾取してるだけの別物だよ 2: 名無しさん 2024/05/16(木) 08:04:28.547 ID:NvO8aWCN0 いや、最高傑作だよ 5: 名無しさん 2024/05/16(木) 08:04:30.346 ID:Na03hQ0B0 9、10よりはマシだけど絶賛されるほどじゃないよな 7: 名無しさん 2024/05/16(木) 08:05:13.165 ID:m6cI0B/H0 何かわちゃわちゃしててあま
ドラクエ11

【悲報】ドラクエ11のあぶない水着、全然あぶなくない

1: 名無しさん 2024/05/06(月) 10:08:32.80 ID:KBuKNIJ00 ドラクエ3 https://i.imgur.com/yi3RexP.jpg ↓ ドラクエ11 https://i.imgur.com/5dfpCS0.jpg 2: 名無しさん 2024/05/06(月) 10:09:01.45 ID:6HFr/PJTa 普通の水着やん 何が危ないんや 3: 名無しさん 2024/05/06(月) 10:09:48.19 ID:nd8R9eOt0 意味のない水着だよ 4: 名無しさん 2024/05/06(月) 10:10:00.08 ID:B7CMVWmQ0
ドラクエ11

ドラクエ11やった奴集合wwwwwwwww

1: 名無しさん 2024/05/04(土) 19:48:10.157 .ID:8JD6tE8g0 面白かった? ラスボス前までやったけどイマイチどのスキルパネル開けた方がいいのかとか、仲間の誰が強いとかわかってないわ 2: 名無しさん 2024/05/04(土) 19:48:37.339 ID:OgsOKn4M0 11sたのしかった 3: 名無しさん 2024/05/04(土) 19:49:06.089 ID:w+iBjnq50 裏ボスの手前でやめたっきりだな なんか秋田 4: 名無しさん 2024
ドラクエ11

ドラクエ11って3に繋げたのはダメだろ

1: 名無しさん 2024/04/15(月) 14:32:43.980 ID:sV5cE0ZPd 禁じ手だろ 2: 名無しさん 2024/04/15(月) 14:32:54.335 ID:ol8SJPend うむ 3: 名無しさん 2024/04/15(月) 14:33:01.928 ID:pXYWj8qH0 なんでだよ 4: 名無しさん 2024/04/15(月) 14:33:37.525 ID:esyj0MVlM 後出しジャンケン感 6: 名無しさん 2024/04/15(月) 14:34:15.129 ID:aFwWmqf40 ドラクエシリーズのナンバリ
ドラクエ11

【朗報】ワイ魔王ウルノーガ、世界を滅ぼし人類を「最後の砦」まで撤退させる事に成功

1: 名無しさん 2023/02/01(水) 17:56:26.92 ID:wbfvN7F20 あとはここを落とすだけで世界征服完了や 2: 名無しさん 2023/02/01(水) 17:57:03.15 ID:4RdiS30zr オ力マパレードするくらいには平和やぞ 3: 名無しさん 2023/02/01(水) 17:57:08.74 ID:M2a9Yovpa なおここで転生勇者 5: 名無しさん 2023/02/01(水) 17:59:02.55 ID:djOcmx4Na 歴代でもトップクラスに有能魔王やったのになぁ
ドラクエ11

【悲報】ドラクエ11の旅中のカミュ、さすがに弱すぎる

1: 名無しさん 2024/01/25(木) 13:27:07.66 ID:MKFUUQlb0 いくら最終的に強くなると言っても弱すぎやろ 2: 名無しさん 2024/01/25(木) 13:27:28.12 ID:ANDIHxtK0 せやな 3: 名無しさん 2024/01/25(木) 13:28:04.96 ID:b3KMkFfN0 ぶんしんだけじゃきつい 4: 名無しさん 2024/01/25(木) 13:28:20.87 ID:p9J2kzoha 最強アタッカーではあるけど活躍期間で考えると全体としての貢献度はそこま
ドラクエ11

ドラクエ11の過ぎ去りし時を求めない方が名作という風潮……

1: 名無しさん 2024/01/21(日) 00:34:00.81 .ID:eOAvhIJT0 一理ある 2: 名無しさん 2024/01/21(日) 00:35:14.87 .ID:eOAvhIJT0 過ぎ去りし時を求めるとグレイグが仲間になる件とかが茶番になるねんな 3: 名無しさん 2024/01/21(日) 00:36:27.36 ID:rVpe9S5U0 賢者化したセーニャずっと使いたかった 7: 名無しさん 2024/01/21(日) 00:37:59.50 .ID:eOAvhIJT0 >>3 賢者セーニャ悲し
スクエニ

ドラクエ11とかいう本物の神ゲー

1 : 2023/12/21(木)09:03:17 ID:q+18JLTm0 スクエニの全力を感じる 2 : 2023/12/21(木)09:05:42 ID:q+18JLTm0 レスがないということは否定要素がないってことだな やはり本物…
ドラクエ11

ドラクエ11のボスwwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2024/01/04(木) 18:10:55.73 .ID:qfocke8Q0 ニズゼルファですwwwwwwwwwwwwwww ダサすぎワロタwwwwwwwwwww 2: 名無しさん 2024/01/04(木) 18:12:31.05 .ID:qfocke8Q0 12のラスボスは11の勇者の嫁 主人公の母親にしろ 3: 名無しさん 2024/01/04(木) 18:12:54.01 ID:KVUGDHjm0 ウルノーガだろエアプかよ 5: 名無しさん 2024/01/04(木) 18:17:53.64 ID:91GiL99c0 ボスじゃな
ドラクエ11

ドラゴンクエスト最高傑作って無印11PS4版だよな

1: 名無しさん 2024/01/01(月) 01:16:00.92 ID:tSR2kjrOd 異論なし 2: 名無しさん 2024/01/01(月) 01:17:48.36 ID:BLmG6QPn0 何で? 3: 名無しさん 2024/01/01(月) 01:18:50.98 ID:g60eWmlA0 ポポポポポ版が最高? 4: 名無しさん 2024/01/01(月) 01:21:24.21 ID:k6VvmBsb0 過去作なし ボイスなし 追加要素なし 何が最高なの? 5: 名無しさん 2024/01/01(月) 01:26:27.87 ID:
ドラクエ11

【疑問】ドラクエ11のエマってなんで人気無いの?

1: 名無しさん 23/12/28(木) 22:38:27 .ID:ZDPS なんであんな人気ないんや? 41: 名無しさん 23/12/28(木) 22:49:09 ID:P6HS >>1芋なのがいいよな 42: 名無しさん 23/12/28(木) 22:50:37 .ID:ZDPS >>41ワイは芋ってよりメンヘラに惹かれてるわ 2: 名無しさん 23/12/28(木) 22:38:44 ID:J6Wn 出番がほぼないから 3: 名無しさん 23/12/28(木) 22:38:48 ID:Xz4a 賢
ドラクエ11

ドラクエ11とかいうどう考えてもシリーズ最高傑作なのにアンチが多い作品

1: 名無しさん 2023/12/29(金) 10:48:00.83 ID:AHRrAHBI0 ボリューム グラフィック ストーリー システム どれをとっても格が違うやろ 2: 名無しさん 2023/12/29(金) 10:49:07.49 ID:/x6+zIO20 時渡りが賛否ある印象やわ 3: 名無しさん 2023/12/29(金) 10:50:18.07 ID:vCLN+S480 一緒に本当の冒険した真の仲間を捨てる主人公 不思議な力で幼馴染と結婚 4: 名無しさん 2023/12/29(金) 10
FF15

FF15「1000万本売れました」ドラクエ11「650万本しか売れませんでした」←

1 : 2023/12/22(金)12:21:26 ID:C+V08I/q0 ドラクエの落ち目っぷりは異常 そろそろスクエニはドラクエ切り捨てたほうがいいんじゃね 2 : 2023/12/22(金)12:22:52 ID:V1waLrsG0…
ドラクエ11

【ドラクエ11】私よ!幼馴染のエマよ!!←これなんだったの?

1: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:09:50.112 ID:2uLAOmZD0 流石に忘れてねぇよ 2: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:11:23.766 ID:q+18JLTm0 エマメンヘラ説の始まりだぞ 3: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:12:07.469 ID:EBTDR/h1a 私の命を吸って! 5: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:13:02.167 ID:8CDu/2Vv0 記憶失いがち主人公 6: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:13:13.464 ID:CBz
ドラクエ11

ドラクエ11とかいう本物の神ゲー

1: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:03:17.734 .ID:q+18JLTm0 スクエニの全力を感じる 3: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:06:11.783 ID:XyokfE1C0 面白かったけど過去編でなんか飽きて全クリ出来てない 4: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:06:56.701 .ID:q+18JLTm0 >>3 不細工ニズゼルファ最強だもんな 俺も飽きたよ それでも1年後くらいに倒したけど 5: 名無しさん 2023/12/21(木) 09:
ドラクエ11

ドラクエ11今頃やってるんやが最高傑作やないかこれ

1: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:45:04.53 .ID:7/dcr16l0 同マップ3回使い回してるのもドラクエやなって感じ 3: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:45:31.31 ID:IWdclRWW0 神やぞ😇 4: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:46:16.12 ID:UAbVu8OeH ハンフリー無罪放免が致命的過ぎたわ 5: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:46:22.19 ID:enOfuMWg0 10やぞ 今オールインワン1000円で3週間無料だから買え
オンライン

ドラクエ最高傑作は5で決まったから最低なやつを決めよう

1 : 2023/11/25(土)11:35:19 ID:wFzgIB7M0 ドラクエ11 56 : 2023/11/25(土)11:59:29 ID:+DIXa5s1d >>1 11つまらないは逆張り   57 : …
ドラクエ11

結局ドラクエ11、ドラクエ11sの売り方はあれがベストだったの?

1: 名無しさん 2023/11/19(日) 19:26:02.15 .ID:Am4wa3BG0 何度考えても他にもっといい方法は無いように思える 2: 名無しさん 2023/11/19(日) 19:27:19.42 ID:pWXR7W/R0 まあswitchに出すなら後2年は待つ必要があったからな 5: 名無しさん 2023/11/19(日) 19:30:55.93 .ID:Am4wa3BG0 >>2 そっちに合わせたら合わせたで3DS版が出せなくなる 6: 名無しさん 2023/11/19(日) 19:32:39.25
ドラクエ11

ドラクエ11のシルビアとかいう仲間wwwwwwww

1: 名無しさん 2023/11/19(日) 14:33:34.99 .ID:b9ptFiw6d ポリコレか?ポリコレに屈したのか? 2: 名無しさん 2023/11/19(日) 14:34:05.85 ID:8KGiV4420 あいつは昔ながらのタイプやろ いいキャラだから批判は少ない 3: 名無しさん 2023/11/19(日) 14:34:29.64 ID:c8Nim/2d0 あれは昔からある おねえキャラでポリコレちゃうやろ 4: 名無しさん 2023/11/19(日) 14:34:33.87 .ID:b9ptFiw6d
ドラクエ11

ドラクエ11発売前「そして勇者は、悪魔の子と呼ばれた…!」ワイ「今までと違う勇者が見れるのか?!」

1: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:44:25.19 ID:ZxV0XyVL0 なお実際は魔王に悪魔の子と呼ばれただけでした いつも通りのテンプレ勇者だしほんまガッカリした 2: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:45:17.78 ID:2bGG5eBAr でも皆それを求めてたんでしょう? 3: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:45:30.99 ID:bg0wghtL0 言うほど今までのヤツら勇者らしいか? 4: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:47:
ドラクエ11

ドラクエ3って氷河期くらいのおっさんにしか遊ばれてないけど日本のオタク文化への影響力は絶大だよな

1: 名無しさん 2023/10/14(土) 20:51:39.640 .ID:WTK6z1zj0 勇者、魔法使い、僧侶、武道家、賢者などが パーティーを組んで魔王を倒しに行く って遊んだことのない世代にも定着しているフォーマットじゃね? 3: 名無しさん 2023/10/14(土) 20:53:47.113 ID:2obC9YYO0 勇者ってなんなんだろな 2: 名無しさん 2023/10/14(土) 20:53:11.053 ID:vRhvZDfo0 馬鹿ガキはwizも知らないんだなぁ 4
おっさん

ドラクエ11やってるが聞きたいことがある

1 : 2023/08/02(水)20:56:12 ID:F9KPI9f+0 グライグっておっさんが仲間になったがお前らはこいつ許せたのか? 2 : 2023/08/02(水)20:57:00 ID:IkIh8P5/0 初回は  …
ドラクエ11

ドラゴンクエスト1~11を一週間以内に全て全クリしたら100万円

1: 名無しさん 2023/09/27(水) 17:42:30.11 ID:nlMre/X30 やる? 但し全クリできなかったらめちゃくちゃ怒られる 2: 名無しさん 2023/09/27(水) 17:42:57.09 ID:n1TvXm03r やるわけない 4: 名無しさん 2023/09/27(水) 17:43:44.78 ID:PKHgfQ120 余裕やろ 5: 名無しさん 2023/09/27(水) 17:43:56.48 ID:R0zzuXIB0 10は無理やろ 6: 名無しさん 2023/09/27(水) 17:44:01.91 ID:Le
ドラクエ11

ドラクエ11って8人も仲間いるのに実質メンバー固定されてるから勿体ないよな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695371203/1: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:26:43.76 ID:sjA9CwYt0 万能の勇者 補助のシルビア アタッカーのカミュ ヒーラーのセーニャ これが結論過ぎて構成に幅がない 3: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:27:32.41 ID:K0CuHG7vr カミュなんかエンドコンテンツだけの存在だろ 4: 名無しさん 2023/09/22(金) 17:27:36.07 ID:99PSz00G0
switch

Switchで面白いゲームってゼルダ以外にある?

1 : 2023/09/17(日)01:16:09 ID:txtEQT+H0 基本ソロプレイがええ 2 : 2023/09/17(日)01:20:03 ID:k+aVeQ3na オクトパストラベラー   3 : 2023/09/1…
タイトルとURLをコピーしました