ハード・周辺機器

ハード・周辺機器

【朗報】全ゲーマーが待っていた究極のゲーミングマウスパッドついに発売

1: 名無しさん 2024/04/18(木) 15:02:52.87 .ID:5WFp/Goz0 世界初の全面が光るゲーミングマウスパッド、Razerから登場  Razerは、世界初を謳う全面が光るゲーミングマウスパッド「Firefly V2 Pro」を発売した。価格は99.99ドル。 2: 名無しさん 2024/04/18(木) 15:03:18.03 .ID:5WFp/Goz0 3: 名無しさん 2024/04/18(木) 15:03:41.76 ID:fXdOfFTj0 光る意味は? 8: 名無しさん
ハード・周辺機器

パソコンにはXboxコントローラーが良いと聞いたんやが買った方がいい?

1: 名無しさん 2024/04/13(土) 12:45:16.82 .ID:D2MUqMf80 PS4のコントローラーしか持ってないんやが買うべし? 2: 名無しさん 2024/04/13(土) 12:46:53.19 ID:cBwi7s8x0 ワイもパソコンのコントローラーについてはしりたいは 4: 名無しさん 2024/04/13(土) 12:50:44.80 .ID:D2MUqMf80 >>2 だよね 11: 名無しさん 2024/04/13(土) 12:54:51.29 ID:HNorqa7z0 >>4 ps4コントロ
ハード・周辺機器

プレステ1で隠れた良作って何かある?

1: 名無しさん 2024/04/13(土) 23:56:21.72 ID:GlBNIWtf0 なんかある 2: 名無しさん 2024/04/13(土) 23:57:12.92 ID:nvYjKWbw0 ぐーちょDEパーク 3: 名無しさん 2024/04/13(土) 23:57:40.16 ID:1Kt7lVmo0 西暦1999ファラオの復活 4: 名無しさん 2024/04/13(土) 23:58:07.19 ID:SAjpWAhP0 マジックカーペット 5: 名無しさん 2024/04/13(土) 23:58:30.59 ID:rmQ47gzx0 ハーミ
ハード・周辺機器

PS2の神ゲーで打線組んだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん 24/04/13(土) 18:13:32 .ID:2fNT 1中 ラーゼフォン蒼穹幻想曲2右 喧嘩番長2 フルスロットル3左 ZガンダムVSガンダム4一 絶体絶命都市25三 スパーキングメテオ6二 GTA37遊 鉄人28号8捕 第二次スーパーロボット対戦α9投 仮面ライダーカブト監督 ウルトラマンfe3 A.C.E2 抑え 連合vsザフト2 ギャラクシーエンジェル 装甲騎兵ポトムズ ナイトメアビフォアクリスマスブギーの逆襲 テニスの王子様 最強チ
ハード・周辺機器

PCエンジンがメガドライブに負けた理由がわからない

1: 名無しさん 2024/04/12(金) 18:57:44.46 ID:nPdX06vT0 PCエンジンのほうがソフト充実してるのに メガドラとかソニック専用機でしょ 20: 名無しさん 2024/04/12(金) 19:49:49.88 ID:07Mz9uN+M >>1 異世界おじさんみたいなセガオタ、ゲーセンオタがセガを買い支えてた。 ハドソンはゲーセンやってなかったしエンジンオタもいなかった。天外魔境とかトキメモオタはいたけどね。 2: 名無しさん
ハード・周辺機器

20年くらい前のDSゲームをよくプレイしているんだけど

1: 名無しさん 24/04/09(火) 17:03:19 .ID:CpHs 読み込みができない時があって不便 息をふっと吹きかけても読み込みできないどうしたらいい? 2: 名無しさん 24/04/09(火) 17:03:55 ID:CQoq 接点復活剤 4: 名無しさん 24/04/09(火) 17:05:05 .ID:CpHs >>2こんなのがあるんかサンガツ 6: 名無しさん 24/04/09(火) 17:06:04 ID:uNih DSが20年前?? 43: 名無しさん 24/04/0
ハード・周辺機器

敵「3DSの3D機能誰も使ってない」

1: 名無しさん 24/04/06(土) 16:08:50 .ID:ni5Z ワイは常時ONにしてたが? 14: 名無しさん 24/04/06(土) 16:41:23 ID:cwBZ >>12DSワイ、低みの見物 2: 名無しさん 24/04/06(土) 16:09:26 ID:aB6y 目イカれそう 3: 名無しさん 24/04/06(土) 16:10:09 ID:Zl1D 目疲れちゃう 4: 名無しさん 24/04/06(土) 16:10:11 ID:87qP どれだけ酔いに強くても絶対酔う兵器 5:
ハード・周辺機器

3DSとWiiUが終了したことにより移植の価値が高まる件

1: 名無しさん 2024/04/09(火) 09:28:31.68 ID:fXhcVaaLd 考えたらルイージマンション2のリマスター神だよな リマスター無かったらオンラインマルチできなくなってたわけで 2: 名無しさん 2024/04/09(火) 09:29:16.47 ID:fXhcVaaLd WiiUは移植するゲーム残り少ないけど3DSは宝の山 3: 名無しさん 2024/04/09(火) 09:30:46.73 ID:NfmFYNYM0 ゼルダの風のタクトはされそうで、されないよな 4:
ハード・周辺機器

日経「3DSとWiiUは黒歴史」

1: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:48:34.38 ID:zZz2Mafyr 黒歴史に学ぶ任天堂の強さ WiiUなどネットサービス終了 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF053VO0V00C24A4000000/ 任天堂は9日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」と据え置き型の「WiiU」のオンラインサービスを終了した。 今後はインターネット通信を使った遠隔での対戦などができなくなる。 任天堂の業績は両機の苦戦により一時低迷した。販売不振は「黒
ハード・周辺機器

DSのタッチペンゲームとかいう悪しき文化

1: 名無しさん 2024/04/09(火) 16:11:43.75 .ID:Xbj9v0TR0 高難易度になると途端に糞ゲーと化す 4: 名無しさん 2024/04/09(火) 16:21:55.58 ID:SQT2f5hZ0 タッチペンは凄くよく出来てた思う 静電式はマルチタッチ出来るけどやっぱ誤反応がな 5: 名無しさん 2024/04/09(火) 16:24:13.67 .ID:Xbj9v0TR0 個人的にはマリオバスケが1番ヤバかった 6: 名無しさん 2024/04/09(火) 16:26:09.06 ID:
ハード・周辺機器

中華製のエミュ機がめっちゃいい感じなんやが

@RetroCN_Shop 1: 名無しさん 2024/04/07(日) 06:15:26.46 ID:fYxbNRiJr ちなPS1まで遊べる 2: 名無しさん 2024/04/07(日) 06:17:10.49 ID:TeICiLgf0 動いてプレイできるだけで満足してクリアするゲームゼロになる未来が見える 3: 名無しさん 2024/04/07(日) 06:17:51.15 ID:MvaSn1rz0 欲しい いくらしたん? 5: 名無しさん 2024/04/07(日) 06:18:40.43 .ID:C/VnbSrnr &g
ハード・周辺機器

【悲報】ニンテンドーDS、もう20年前。

1: 名無しさん 24/04/04(木) 19:29:18 .ID:3jo9 えぇ…… 3: 名無しさん 24/04/04(木) 19:30:15 .ID:3jo9 2000年に生きてたキッズからした1980年のゲームとか可笑しいやろ 4: 名無しさん 24/04/04(木) 19:30:23 ID:PCtH ポケモン界隈はダイパが任意コードで現役やぞもう一世代前のエメラルドの任意コードのが楽そうだからワイはそっちの予定やが 5: 名無しさん 24/04/04(木) 19:31:28 ID:oC26
ハード・周辺機器

3DSとWii Uのオンラインサービスが終了「一つの時代が終わった」「ありがとう」

1: 名無しさん 2024/04/09(火) 13:30:44.99 ID:RGCw+2Qn9  任天堂は4月9日、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」と家庭用ゲーム機「Wii U」のオンラインサービスを終了した。同日午前9時にサービスが終了すると、SNSには終了を惜しむ声と「お疲れ様」「たくさんの思い出をありがとう」など感謝の言葉があふれた。  ポケモン社が提供する「ポケモンバンク」などの一部例外を除き、ほとんどのニンテンドー3DSソフト/Wii Uソフ
ハード・周辺機器

3DSの3D機能←これ結局機能として必要だったの?不要だったの?

1: 名無しさん 2024/04/07(日) 16:18:11.88 .ID:tw3EZOtl0 一応話題作りのためには3D機能は必要だったと聞いたから、最終的に3D機能自体がいらなかったとしても、いきなり2DSの状態で出せばよかったかって言ったらそれは違うんだろうな 5: 名無しさん 2024/04/07(日) 16:22:31.89 ID:x9K8C+yD0 >>1 唯一無二の体験ができたから次にも期待したんだけどなぁ 8: 名無しさん 2024/04/07(日) 16:24:05
ハード・周辺機器

鉄騎とかいうゲームのコントローラーwwwwwww

1: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:20:32.36 ID:LgmmSgfw0 ぐうカッコイイ 2: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:24:35.51 ID:8gGZjsof0 懐かし杉浦太陽 3: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:27:03.24 ID:ypAkS75t0 フライトシミュレータはPCのキーボード全て使うらしいな 7: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:35:30.91 ID:0ZDXFuUV0 >>3 大戦ってこのコントローラー対応してたんか
ハード・周辺機器

任天堂64のゲームの難易度って小学生レベルじゃなかったよな…

1: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:48:38.09 .ID:ZSox0qT/00404 ムジュラの仮面とか風来のシレン64とかバンジョーとカズーイ2とかマジで難しかった思い出 特にムジュラは攻略本なしじゃ無理だろってくらいの難易度よな 2: 名無しさん 2024/04/04(木) 12:49:53.84 .ID:ZSox0qT/00404 ゲーム内にイージーモードとか攻略ガイドみたいなのが全然なかった気がする 最近のゲームはマジ親切すぎやろ 3: 名無
ハード・周辺機器

gb←成功 アドバンス←失敗、DS←大成功、3DS←失敗、Switch←大成功

1: 名無しさん 2024/03/31(日) 00:57:49.44 ID:qLpTwOqr0 switch 1億4000万 3ds7600万 ds 1億5000万 アドバンス8100万 ゲームボーイ1億2000万 2: 名無しさん 2024/03/31(日) 00:59:08.26 ID:+GdVcdai0 据え置き機もハラデイ 3: 名無しさん 2024/03/31(日) 00:59:32.20 ID:DBUCnH+n0 アドバンスは実働期間考えたら相当売れたほうだろ 6: 名無しさん 2024/03/31(日) 01:00:52.33 ID:qLpTw
ハード・周辺機器

【悲報】3DS「フィルタリングサービス終了します」←とんでもない結果にwwwwwwwwwwwwww

@ZErrrrrO_RRRR 1: 名無しさん 2024/03/29(金) 21:57:49.63 ID:qqDjefmvdNIKU これはあかんよ 3: 名無しさん 2024/03/29(金) 22:00:36.72 ID:7WyyJNA/MNIKU 決済システムとっくに終わってるんだから当たり前 4: 名無しさん 2024/03/29(金) 22:00:50.98 ID:fXUoeWeE0NIKU フィルタリング外さなきゃ遊べないゲームは無いだろ 6: 名無しさん 2024/03/29(金) 22:06:09.99 ID:rwYkq8Vlr
ハード・周辺機器

プレステ2のレトロゲーで名作と言えば…

1: 名無しさん 2024/03/30(土) 16:21:00.281 .ID:patip/PR0 やはりヴィーナス&ブレイブスか? 2: 名無しさん 2024/03/30(土) 16:21:54.899 ID:KQXxpwFz0 ダーククロニクル 3: 名無しさん 2024/03/30(土) 16:22:22.176 ID:t6zBzpxpd ローグギャラクシーディレクターズカット 4: 名無しさん 2024/03/30(土) 16:22:46.996 ID:yYG3cwRtd 大神 6: 名無しさん 2024/03/30(土) 16:25:3
ハード・周辺機器

もしドリームキャストが成功してセガが今も次世代機作ってたら

1: 名無しさん 2024/01/29(月) 07:48:37.50 ID:gFydVuUu0 どうなってた? 3: 名無しさん 2024/01/29(月) 08:00:12.96 ID:7rd0QpC90 DCどころかサターンの時点でソフトラインナップを考えずに作ってたというし いずれどこかで躓くのは確定していたんだよね 4: 名無しさん 2024/01/29(月) 08:15:30.90 ID:3KCdn+Sq0 Dの食卓が20作目まで出てそう 5: 名無しさん 2024/01/29(月) 08:21:56.36 I
ハード・周辺機器

PS1→PS2「うぉぉぉぉすげぇぇぇこれが次世代機!」 PS2→PS3「うぉぉぉ映像綺麗!」

1: 名無しさん 2024/03/26(火) 01:36:00.85 ID:L1DUtO+b0 PS3→PS4「うぉぉ?ん?どっか変わった?」 PS4→PS5「…」 もうみんなハードの進化に興味無くなってるよな 2: 名無しさん 2024/03/26(火) 01:37:26.39 ID:tJFH2ksA0 >>1 画質と言うよりかは快適性が上がってる 3: 名無しさん 2024/03/26(火) 01:38:20.01 ID:HUT0CAym0 PS1→PCゲーでロード時間短くてたまげたわ 4: 名無し
ハード・周辺機器

【朗報】ベビースターラーメンのゲーミングPCが誕生!!!!!!!

1: 名無しさん 2024/03/29(金) 16:44:17.16 ID:k6UHe29S0NIKU 株式会社おやつカンパニー(所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、日常の中で忘れがちな、あの頃のワクワクする気持ちをお届けしたいとの想いから、「#こんなとこにもベビースター」とつぶやきたくなる、おやつの常識にとらわれないベビースターならではのオモシロいコラボ企画をいろいろな業界・いろいろな場所・いろいろなシーンで展開しています。
ハード・周辺機器

初代プレステの起動音の近未来感は異常wwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2024/03/23(土) 16:47:23.95 ID:XOl4Xa5C0 歴代最高にカッコいい https://www.youtube.com/watch?v=tC9qf7SBru4 2: 名無しさん 2024/03/23(土) 16:48:01.76 ID:E8UiAF+T0 いい具合に不気味 3: 名無しさん 2024/03/23(土) 16:48:24.02 ID:zzqQjVe40 ヴーン…ビニョーン…ティロリーン◇ 4: 名無しさん 2024/03/23(土) 16:48:59.24 ID:z4stEkqV0 怖いよな 5: 名無しさん 2024/03/23
ハード・周辺機器

おまえらの初代プレイステーションの思い出あげてけwwwwwwww

1: 名無しさん 2024/03/24(日) 09:08:57.98 ID:BFuxTZhg0 起動画面が長い上に怖い 2: 名無しさん 2024/03/24(日) 09:09:29.54 ID:59GAQyx60 とりあえずひっくり返す 3: 名無しさん 2024/03/24(日) 09:10:12.45 ID:ts+vDclK0 友達の家のプレステはフタが開く速度が違う 4: 名無しさん 2024/03/24(日) 09:10:38.46 ID:+B8ZxK/r0 裏についてる謎の蓋カパカパして遊ぶ 5: 名無しさん
ハード・周辺機器

Nintendo64「拡張カードリッジ刺せば128bitマシンになります」

1: 名無しさん 2024/03/21(木) 20:38:41.90 ID:Q1yX6pX+0 NINTENDO64に堂々とついていた「謎の端子」 使うには「勇気」が必要だった? 『ドンキーコング64』を遊ぶために必須だった「メモリー拡張パック」 2: 名無しさん 2024/03/21(木) 20:40:24.79 ID:cAqMPvAM0 拡張メモリだろ 3: 名無しさん 2024/03/21(木) 20:43:17.34 ID:70bil/v9d サターンの拡張RAMカートリッジといいこういうの夢
ハード・周辺機器

ゲームボーイカラーいじってたら隠し機能?みたいなもの見つけたんだが

1: 名無しさん 2024/03/20(水) 21:01:59.236 .ID:nXFyWXG60 起動時にGAMEBOYのロゴが出たときに十字キーいじったら表示色が変わる 上 茶色っぽい色 下 赤っぽい色 右 緑 左 青 知ってたらスマソ 21: 名無しさん 2024/03/20(水) 21:26:52.034 .ID:nXFyWXG60 上 下 右 左 2: 名無しさん 2024/03/20(水) 21:02:59.489 ID:s9eB7ZWQ0 隠してない機能 3: 名無しさん 2024/03/2
ハード・周辺機器

【画像】ハードオフさん、とんでもないものを入荷してしまうwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2024/03/19(火) 17:40:23.62 ID:N/5TBs1R0 みなさんこんにちは! 知る人ぞ知るマクドナルド研修用DSIとeCDPのセットが入荷です! ↓ 59: 名無しさん 2024/03/19(火) 18:33:00.92 ID:ZuCR/Y590 >>1 なにこれほしい 3: 名無しさん 2024/03/19(火) 17:44:23.05 ID:8lNWzt2A0 なにこれ バイトに研修するのにわざわざDSゲー作ってたのか! 5: 名無しさん 202
ハード・周辺機器

PSVITAって失敗作らしいけど正直ワクワクしたよな

1: 名無しさん 24/03/08(金) 14:04:33 .ID:2ED3 ハードのデザインとかホーム画面のUIとか先進的でワクワクしたわ 2: 名無しさん 24/03/08(金) 14:05:45 ID:CCOl ワイは好きやったソフトがゴミなだけで 3: 名無しさん 24/03/08(金) 14:06:41 .ID:2ED3 >>2なんか未来的なポータブルゲーム機って感じでよかったよな当時中坊やったが3DSより1歩大人になれた気がしたわ 4: 名無しさん 24/0
ハード・周辺機器

PSVITAとかいうあまり話題にならなかったゲーム機

1: 名無しさん 2024/02/06(火) 16:20:47.337 ID:3IpOGkPD0 フリーダムウォーズとなんかフレンドカード交換するのやってた 2: 名無しさん 2024/02/06(火) 16:21:27.631 ID:MYNzIS8G0 あの当日DLメインは無理があった 3: 名無しさん 2024/02/06(火) 16:21:40.470 ID:o+gRX/qq0 背面タッチパッドの気持ち悪さ 5: 名無しさん 2024/02/06(火) 16:23:27.625 ID:VGPeo20D0 何もかもが中途半端す
ハード・周辺機器

【悲報】ソニーさん、PSVR2を生産休止してしまうwwww

1: 名無しさん 2024/03/18(月) 13:23:43.77 .ID:vvhhNAEbM ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる-関係者 2023年2月に発売したPS5に接続して遊ぶことができるPSVR2はの販売は減速しており、組み立て済みの在庫が積み上がっているという。 3: 名無しさん 2024/03/18(月) 13:24:14.16 ID:SCzz9Idk0 ガチで草 7: 名無しさん 2024/03/18(月) 13:25:24.84 ID:SCzz9Idk0 結局
タイトルとURLをコピーしました