ゲームボーイ世代のおっさんって乾電池わざわざ交換しながら遊んでたってマジ?wwwwwwwww

ハード・周辺機器
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
自己紹介
主婦シホンと申します!今流行りの、ゲームや漫画、アニメの情報を発信しております。 今更聞けない事や、今だから振り返って見たい物まで、話題の情報番組まで盛りだくさん!是非是非空いた時間にご覧ください!
gameboy_20210609115314bf9.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673866892/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:01:32.264 .ID:zqMM8rda0
それで小遣いなくなるやんwwwwwwwwwww



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:02:22.326 ID:HImh7w9KM
実はACアダプタがあった



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:16:59.943 ID:KfVPZfj10
>>3
みんなアダプタ持ってたよな



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:02:41.646 ID:0vzJz8qSr
乾電池4つも必要だったんだからな



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:02:42.992 ID:JAI2Lx3A0
俺ゲームボーイのバッテリーの奴を充電して使ってたぜ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:03:17.108 ID:kHWgfzPS0
電池代すげー掛かった



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:03:18.904 ID:jjQ8J5WU0
乾電池は家にあるだろ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:03:22.423 ID:QhyS+/JC0
マンガンの黒い電池使ってたなぁ
なくなったら家にある赤い電池1本探してきて延命させたり



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:03:28.358 ID:KX2xPA9d0
バッテリー持ってたな
あれ最強だった



133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 22:39:01.842 ID:BIwwxBDK0
>>9
ミニ四駆にも使える頼もしい奴



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:03:40.700 ID:UtXtSE3f0
レンガみたいに重かったんだぞ



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:04:03.953 ID:70or1lN00
充電池に羨望の眼差し



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:04:06.367 ID:waajoBmT0
画面が薄くなっていくのをコントラスト調整でなんとかしてた



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:04:07.917 ID:LEfhl24f0
乾電池代出してくれる親で良かった



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:04:26.712 ID:I96/Jibla
単三電池4本だったから重かった
けど、ACアダプタ使えば電池外せるからその分軽くなった



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:04:36.737 ID:n7IR+bIK0
棒みたいなバッテリーあったよな



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:04:57.521 ID:7/8WAcPd0
AC買ったな



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:05:04.266 ID:4qOqb2Zd0
テレビのリモコンとか盗めただろ



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:05:04.320 ID:6C3aITny0
ゲームギアに比べたらゲームボーイの電池代なんて可愛いものだよ



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:05:46.060 ID:9jtnJZXCp
>>18
pcエンジンのアダプタでできる



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:12:18.725 ID:I96/Jibla
>>18
今見ると冗談みたいだよな



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:22:24.467 ID:n4s9AheC0
>>37
これマジなのですか?



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:28:40.407 ID:RMWTcOuIa
>>37
アタリリンクスというさらにヤバいやつもあった
簡単に言うと「GB時代にモバイルスーパーファミコンを作りました」みたいなやつ



81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:38:56.691 ID:gUFZjnH90
>>37
これで何時間遊べるんですかね



97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:47:48.810 ID:ajd3EHTW0
>>81
3時間くらい
体感旧Switchと同じか少し短い



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:05:13.738 ID:9jtnJZXCp
棒みたいなのってポケットからじゃない?



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:05:26.581 ID:nt7JFhiRa
ニカド知らん?



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:05:49.729 ID:QhyS+/JC0
初代のゲームボーイは画面の板外すと見やすくなった



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 20:05:53.833 ID:q53dDKSL0
俺はゲームボーイでマンガン電池とアルカリ電池の違いを学んだぞ



タイトルとURLをコピーしました